【参加申込書】プレーパークin門前町2024
「プレーパークin 門前」~好奇心全開!自由に外遊びしよう~

【開催日時】※毎月1回
日程:7月13日(土)14日(日)

開催済み)4月13日(土)14日(日)5月18日(土)19日(日)・6月1日(土)2日(日)

毎回10:00~15:00
雨天プログラムあり・荒天中止

【会場】Inspire Base(インスパイアベース略称:I・Bあいびー) 
輪島市門前町馬場ハ-132-1(剱地地区)

持ち物:飲み物 (長靴と着替えもあると安心です)
※昼食はみんなで作ります。    

参加費:無料
※全国からいただいている活動志縁金を使わせていただきます。ありがとうございます!


【 対 象 】被災地の老若男女
乳幼児は親子参加、小学生以上は子どもだけで参加OK・いつ来てもいつ帰ってもOK
※未就学児は保護者同伴でご参加できます。保険加入のため登録お願いします。

【 定 員 】12名 (当日参加も若干名受け付けます)

【お申込みは・・・】準備の都合上、こちらのフォームからお申込みください。 


子どもが遊びをつくる場です。
赤ちゃんからお年寄りまで、誰でも来ることができます。
 
大人の決めたプログラムに沿って遊ぶのではなく、
プレーパークにあるものを使って、
自分のやりたいことを実現していきます。

安心して自分を自由に表現できる場があれば、土や水、
木など自然の素材がある野外環境の中で、子どもはいきいきと遊びます。
プレーパークでは、子どもたちが自分でやってみる経験をたくさん積んで、
じっくり育っていけるように、場のつくり方や大人の関わり方に配慮しています。

自分の責任で自由に遊ぶ
すり傷・きり傷は冒険の証


主催:根っこを育む自然学校 NPO法人 森の遊学舎(大西琢也:090-4014-1164) www.ugaku.com
共催:能登震災復興支援プロジェクトSun Rise
協力:
NPO法人ワンネススクール https://www.oneness-school.org/ 
かなざわオープンキッチン(昼食作りやスタッフの賄いなど)
https://masamii.notion.site/kanazawa-OPEN-kitchen-dcc96acdbe184a4eb054bbbe46f2367a 


2024年4月より毎月開催!



会場および材料準備の都合上、予約制とさせていただきます。
シェア、転送、転載など歓迎です。ご協力くださいませ(^O^)/

=======

【スケジュール】
●10時~ 「I・Bあいびー」に集合。受付など。
※みんなで楽しい1日をすごしましょう!

●プレーパーク開始!!

●12時 昼食(各自が持参した弁当)

●14時30分~ 「片付けとふりかえり」

●15時 解散(予定)

※上記は予定です。終了時間が遅くなったり、
天候、人数などによりプログラムの順序、内容等を変更する場合があります。

【締め切り】 開催日の2日前17時まで
※先着順で定員になり次第締め切ります。
※材料準備の都合上、お早めにご連絡ください。

===

★お申込方法:
必ず「ご家族ごと」にお願いします。

◆下記の入力フォームにて必要事項をご入力の上、
最後に【送信】ボタンを押してください。

※必須項目は必ずご入力ください。ご入力が無いと送信ができません。
※登録ができない場合は大西までご連絡ください。

NPO法人 森の遊学舎 大西
yajin(アットマークに変換)ugaku.com
電話:090-4014-1164


Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
メールアドレス(再入力・必須) *
※半角 ※事務局より予約確認のメールを送付します。「yajin@ugaku.com」を受信できるよう設定お願い致します。コピーペーストせずに記入してください。
予備のメールアドレス
携帯電話やスマートホンで登録された方で、パソコン用アドレスをお持ちの方はご記入ください。
基本情報(写真の下に回答欄が続きます)
代表者氏名(必須) *
代表者フリガナ(必須) *
参加日程 *
ご希望の日程の全てに☑してください。申込状況により参加可能日程をお知らせします。
Required
代表者 性別 *
世帯主、保護者の方の情報をご記載ください。
代表者 生年月日(必須) *
直接数字を入力可能です。 世帯主、保護者の方の情報をご記載ください。
MM
/
DD
/
YYYY
郵便番号(必須) *
半角ハイフンありで記載してください例)501-5231
都道府県(必須) *
市町村(必須) *
ご住所(必須) *
※市区町村より後ろの部分をご記入ください。番地、アパート名まで。
ご連絡先【携帯電話】(必須) *
※半角 ※ハイフンありで携帯電話をご記入ください。 090ー〇〇〇〇ー〇〇〇〇 ※当日の緊急連絡先としても使わせていただきます。
代表者の参加動機(必須) *
今回、何がきっかけになりましたか?どんなことが楽しみですか?世帯主、保護者の方の情報をご記載ください。
参加者2 氏名 *
参加者2 フリガナ *
参加者2 性別 *
参加者2 生年月日 *
直接数字を入力可能です。
MM
/
DD
/
YYYY
参加者2 平熱は? *
2人目の参加動機(必須) *
今回、何がきっかけになりましたか?どんなことが楽しみですか?
参加者3 氏名
参加者3 フリガナ
参加者3 性別
参加者3 生年月日
直接数字を入力可能です。
MM
/
DD
/
YYYY
参加者3 平熱は?
3人目の参加動機
今回、何がきっかけになりましたか?どんなことが楽しみですか?
参加者4 氏名
参加者4 フリガナ
参加者4 性別
参加者4 生年月日
直接数字を入力可能です。
MM
/
DD
/
YYYY
参加者4 平熱は?
4人目の参加動機
今回、何がきっかけになりましたか?どんなことが楽しみですか?
参加者5 氏名
参加者5 フリガナ
参加者5 性別
参加者5 生年月日
直接数字を入力可能です。
MM
/
DD
/
YYYY
参加者5 平熱は?
5人目の参加動機
今回、何がきっかけになりましたか?どんなことが楽しみですか?
この写真の下に登録項目あり。あと少しです。
アンケートその他

被災状況は?(複数回答可)
*
Required
現在の生活拠点は? *
お子さんと生活される場所が異なる場合は、その他に記載をお願いします
その他、一言メッセージ、備考
任意です。プログラム内容や持ち物、アレルギーなど、ご不安や伝言などありましたらお気軽にご記入ください。
参加同意書(必須)
上記の全員は、健康であり「プレーパークin門前町」プログラムの参加に支障なしと認めます。また参加要項と各活動内容、注意事項などを確認、承諾の上で参加申込をいたします。
*
Required
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report