1 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 47都道府県の駅弁を食べる(死ぬまでにやる100リストNo.149) | ||||||
3 | Last Update: 2022/01/08 | ||||||
4 | 達成都道府県数 | 46 | 死ぬまでにやること100リスト | ||||
5 | 達成率 | 97.9% | |||||
6 | |||||||
7 | No. | 都道府県 | 達成年月 | 駅弁名 | 入手場所 | メモ | |
8 | 1 | 北海道 | 2019/03 | いかめし | 東京駅駅弁屋祭 | 森駅のいかめし。プリプリで柔らかいイカの味がしみ込んだゴハンは安定の味。 | |
9 | 2 | 青森県 | 2019/04 | 津軽の春 | 東京駅駅弁屋祭 | 寿司まで入った贅沢な幕の内弁当 | |
10 | 3 | 岩手県 | 2019/03 | 平泉うにごはん | 東京駅駅弁屋祭 | 蒸したウニよりアルコール漬けの方が個人的には好き | |
11 | 4 | 宮城県 | 2019/03 | 炭火焼 牛たん弁当 | 東京駅駅弁屋祭 | 加熱式弁当。牛タンが美味いのでもう少しコメが欲しいところ。 | |
12 | 5 | 秋田県 | 2018/10 | あきたこまちの紅鮭幕ノ内 | 大宮鉄道博物館 | 大宮の鉄道博物館にある唯一の駅弁らしい駅弁 | |
13 | 6 | 山形県 | 2019/03 | 山形特選牛めし | 東京駅駅弁屋祭 | さくらんぼの酢漬けに驚く。 | |
14 | 7 | 福島県 | 2019/05 | 海苔のり弁 | 東京駅駅弁屋祭 | 令和に入って一食目。たままた遭遇の幸運。令和では良いことがありそうだ。 | |
15 | 8 | 茨城県 | 2019/03 | 常陸牛 牛べん | 東京駅駅弁屋祭 | 湯葉の高野豆腐巻きは◎ | |
16 | 9 | 栃木県 | 2019/05 | 岩下の新生姜とりめし | 東京駅駅弁屋祭 | ||
17 | 10 | 群馬県 | 2018/09 | 峠の釜めし | 東京駅駅弁屋祭 | 有名駅弁。何回か食べたことあるが、感動はそんなにない。 | |
18 | 11 | 埼玉県 | 2022/02 | 特選海鮮ちらし | 大宮駅エキュート | ||
19 | 12 | 千葉県 | 2019/08 | 万葉軒トンかつ弁当 | 東京駅駅弁屋祭 | 肉の薄さも美味しさの秘訣 | |
20 | 13 | 東京都 | 2018/05 | 品川弁当 | 品川駅売店 | 幕ノ内弁当っぽい、、、深川めしにしとけば良かった、、、 | |
21 | 14 | 神奈川県 | 2018/04 | 崎陽軒シウマイ弁当 | 蒲田駅崎陽軒グランデュオ店 | 安定の味 | |
22 | 15 | 新潟県 | 2019/11 | 塩〆鯖と鮭の焼漬押し競寿司 | 東京駅駅弁屋祭 | タップリのサバとサケ、アルコールが欲しくなる | |
23 | 16 | 富山県 | 2019/05 | ますのすし | 東京駅駅弁屋祭 | 一人で食べるには量が多すぎる。 | |
24 | 17 | 石川県 | 2019/11 | 笹寿し Premium | 東京駅駅弁屋祭 | 能登牛しぐれ、炙り鯖、国産穴子、天然紅鮭、炙り鰤の五つの味 | |
25 | 18 | 福井県 | 2019/11 | かに福ちらし寿し | 大宮駅販売店 | かにとイクラたっぷり | |
26 | 19 | 山梨県 | 2019/09 | 丸政のチキンカツ | 東京駅駅弁屋祭 | 綾瀬大会2019秋2日目の会場に行く道すがら購入。 | |
27 | 20 | 長野県 | 2020/01 | 明治亭のソースかつ丼 | 東京駅膳まい | キャベツは千切りではなくザク切り | |
28 | 21 | 岐阜県 | 2019/11 | 三食ほうば寿司 | 東京駅駅弁屋祭 | 真空パックで個装された寿司系の駅弁 | |
29 | 22 | 静岡県 | 2019/04 | 静岡いいところ弁当 | 東京駅駅弁屋祭 | 本当にいいところ取りした弁当。全部美味しい。わさび漬け最高。 | |
30 | 23 | 愛知県 | 2018/12 | 松坂牛すき焼き風ひとくちおこわ | 新横浜駅プラットフォーム | 松坂牛感、あまりなし | |
31 | 24 | 三重県 | 2020/01 | 松阪名物黒毛和牛モー太郎弁当 | 京王百貨店駅弁大会2020 | ||
32 | 25 | 滋賀県 | 2019/12 | 近江牛すき焼き弁当 | 京都駅駅弁屋 | すき焼きは暖かい方がいいな、、、 | |
33 | 26 | 京都府 | 2019/11 | たけのこごはんと京のおばんざい | 東京駅駅弁屋祭 | 京風とは言え、かなり濃い目の味 | |
34 | 27 | 大阪府 | 2020/01 | あっちっちあなご三本仕立て | 京王百貨店駅弁大会2020 | 加熱容器。 | |
35 | 28 | 兵庫県 | 2018/05 | ひっぱりだこ飯 | 新大阪駅売店 | 立派なタコツボ。 | |
36 | 29 | 奈良県 | 2018/08 | 柿の葉寿司 | 品川駅エキュート | 柿の葉まで一緒に食べてしまう | |
37 | 30 | 和歌山県 | 2020/01 | 小鯛雀寿し | 京王百貨店駅弁大会2020 | ||
38 | 31 | 鳥取県 | 2019/01 | 素晴ら椎茸 | 東京駅駅弁屋祭 | 肉厚のジャンボ椎茸115号の濃厚な味と山椒で炊き込んだご飯のサッパリした味の相性は抜群。 | |
39 | 32 | 島根県 | 2019/09 | サンライズ出雲・瀬戸弁当 | 東京駅駅弁屋祭 | ||
40 | 33 | 岡山県 | 2019/08 | 桃太郎の祭ずし | 東京駅駅弁屋祭 | 岡山名物ばらずし。具材の種類が多く、酢飯も程よく甘い。 | |
41 | 34 | 広島県 | 2018/08 | あなごめし | 広島駅プラットフォーム | 見た目も味もうなぎめし | |
42 | 35 | 山口県 | 2018/08 | ふく寿司 | 広島駅プラットフォーム | 新下関駅で購入できず! | |
43 | 36 | 徳島県 | 2022/01 | 阿波尾鶏トロッコ駅弁 | 京王百貨店駅弁大会2022 | 阿波尾鶏の弾力に徳島産すだちのサッパリ感、美味しかったです。 | |
44 | 37 | 香川県 | 2020/01 | げんき100ばい!アンパンマン弁当 | 京王百貨店駅弁大会2020 | ||
45 | 38 | 愛媛県 | 2019/11 | 松山名物醤油めし | 東京駅駅弁屋祭 | 製造元はなぜか岡山 | |
46 | 39 | 高知県 | 2020/01 | 京王百貨店、鯖の姿寿司 | 京王百貨店駅弁大会2020 | 見た目も味もインパクト最大級。 | |
47 | 40 | 福岡県 | 2018/12 | 国産黒毛和牛と博多やまや辛子明太子弁当 | 新横浜駅プラットフォーム | マイルドな明太子 | |
48 | 41 | 佐賀県 | 2020/01 | 有田焼カレー | 京王百貨店駅弁大会2020 | 容器はしっかりした有田焼。レンジにも耐えられる逸品。チーズカレー。第七回「九州の駅弁」グランプリ | |
49 | 42 | 長崎県 | 2020/01 | ながさき鯨カツ弁当 | 京王百貨店駅弁大会2020 | クジラ感、懐かしい。 | |
50 | 43 | 熊本県 | 2019/11 | くまもとあか牛ランチBOX | 東京駅駅弁屋祭 | 立派な弁当箱は再利用 | |
51 | 44 | 大分県 | 2020/01 | 山海三昧 | 京王百貨店駅弁大会2020 | ||
52 | 45 | 宮崎県 | 2020/01 | 元祖椎茸飯 | 京王百貨店駅弁大会2020 | 素晴らしいコストパフォーマンス | |
53 | 46 | 鹿児島県 | 2019/03 | 鹿児島黒豚とんかつと焼肉御膳 | 東京駅駅弁屋祭 | 大きな黒豚のトンカツに焼肉。大きなタケノコは◎ | |
54 | 47 | 沖縄県 |