1 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 47都道府県インスタントラーメンチャレンジ(死ぬまでにやる100リストNo.216, since 2022/03/20) | ||||||
3 | Last Update: 2023/01/13 | ||||||
4 | 達成都道府県数 | 36 | 死ぬまでにやること100リスト | ||||
5 | 達成率 | 76.6% | 画像一覧 | ||||
6 | |||||||
7 | No. | 都道府県 | 達成年月 | 麺 | 購入方法 | メモ | |
8 | 1 | 北海道 | 2022/06 | 日清食品 けやき 札幌味噌ラーメン | スーパー | 味噌感が良い。美味しくいただきました。 | |
9 | 2 | 青森県 | 2022/07 | ニュータッチ 凄麺青森煮干中華そば | ネット | 煮干し系は苦手だがこれは旨い。美味しくいただきました。 | |
10 | 3 | 岩手県 | 2022/08 | UMAMY 名店の一杯 マトヤ中華 | スーパー | 見た目ほどしょっぱくない。濃口醤油、美味しい。 | |
11 | 4 | 宮城県 | 2022/05 | ニュータッチ 凄麺仙台辛味噌ラーメン | スーパー | 味噌が美味しい。もやしも良い。 | |
12 | 5 | 秋田県 | 2022/08 | UMAMY名店の一杯 末廣ラーメン本舗 | スーパー | これは好き嫌いが分かれると思う。濃口醤油好きだと美味しくいただける。 | |
13 | 6 | 山形県 | 2022/09 | みうら食品 肉中華 | スーパー | 山形名物肉そば、冷やして食べるということだがこの日は温そば。濃い目のスープなので薬味を準備すべきだった。 | |
14 | 7 | 福島県 | 2022/05 | サッポロ一番 旅麺会津喜多方醤油ラーメン | スーパー | 醤油のスープ、美味しい。喜多方ラーメンのことはよくしらないけど、麺がうどんみたい。 | |
15 | 8 | 茨城県 | |||||
16 | 9 | 栃木県 | 2022/12 | ニュータッチ 凄麺 佐野らーめん | スーパー | コクがあるスープ。美味しいなぁ | |
17 | 10 | 群馬県 | |||||
18 | 11 | 埼玉県 | 2022/06 | 日清食品 行列のできる店のラーメン 頑者 濃厚魚介豚骨ラーメン | スーパー | 魚介スープ感が凄い。少し苦手な味だが美味しくいただきました。 | |
19 | 12 | 千葉県 | 2022/05 | エースコック 勝浦タンタンメン | スーパー | 野菜が欲しくなる。ちょっとしょっぱさが強いかな。美味しくいただきました。 | |
20 | 13 | 東京都 | 2022/06 | 日清×食べログ 百名店 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 貝だし塩中華蕎麦 | スーパー | 食べログ評価3.96! 一口目の貝だし感が凄い。あとは病みつきになる味。美味しくいただきました。 | |
21 | 14 | 神奈川県 | 2022/06 | エースコック 横浜とんこつ家豚骨醤油味 | スーパー | 昔食べた六角家を思い出す。美味しくいただきました。 | |
22 | 15 | 新潟県 | 2022/10 | エースコック うまさぎっしり新潟 うんめぇ 三条カレーラーメン | スーパー | 新潟県産米粉を練り込んだ丸刃のめんとのこと。確かに麺がモチモチしていてカレーとよく合う。美味しくいただきました。 | |
23 | 16 | 富山県 | 2022/06 | ニュータッチ 凄麺 富山ブラック | スーパー | 本場富山で食べたブラックラーメンよりも濃厚。好き嫌いが分かれる味。美味しくいただきました。 | |
24 | 17 | 石川県 | 2022/10 | サンヨー食品 金澤味噌ラーメン 神仙監修 濃厚味噌ラーメン | スーパー | 濃厚ミソスープに極太固麺、これは美味しい。また食べたい。 | |
25 | 18 | 福井県 | |||||
26 | 19 | 山梨県 | |||||
27 | 20 | 長野県 | 2022/07 | ニュータッチ 凄麺 信州みそ | ネット | 優しい味。肉団子も美味しかった。 | |
28 | 21 | 岐阜県 | |||||
29 | 22 | 静岡県 | 2022/07 | マルちゃん 富士宮やきそば | スーパー | 富士宮焼きそばの太くて固い面が再現されている。美味しくいただきました。 | |
30 | 23 | 愛知県 | 2022/04 | ニュータッチ 名古屋THE・たいわんまぜそば | スーパー | ちょっと辛目。美味しかった。 | |
31 | 24 | 三重県 | 2023/01 | エースコック わかめラーメン 三重 伊勢海老だししお | スーパー | インスタントのわかめは苦手だったが、これはビックリするほど美味しい。 | |
32 | 25 | 滋賀県 | |||||
33 | 26 | 京都府 | 2022/04 | ニュータッチ 凄麺京都背脂醤油味 | スーパー | スープが美味しいのでもう少し麺が欲しい(スープだけ飲むのは抵抗あり) | |
34 | 27 | 大阪府 | グランドフィナーレは学生時代に住んでいた大阪・池田のカップヌードルミュージアムでカップヌードル(又はみなとみらいのカップヌードルミュージアム)を食べること | ||||
35 | 28 | 兵庫県 | 2022/08 | 神戸牛ラーメン | スーパー | 醤油味のストレート麺。神戸牛はあまり感じられず。 | |
36 | 29 | 奈良県 | 2022/06 | ニュータッチ 奈良天理スタミナラーメン | ネット | 天理ラーメンと言えば大学時代によく行った彩華ラーメン。洗面器のような器に入ったラーメンにチャレンジしていたころが懐かしい | |
37 | 30 | 和歌山県 | 2022/05 | サンポー 焼豚ラーメン 和歌山豚骨しょうゆ | スーパー | 下関で見つけたインスタントラーメン。九州のサンポー社が和歌山のラーメンを作る珍しさから購入。 | |
38 | 31 | 鳥取県 | |||||
39 | 32 | 島根県 | |||||
40 | 33 | 岡山県 | 2022/10 | すがきや 全国麺めぐり 笠岡ラーメン | スーパー | 東北のインスタントラーメンのように濃い醤油味。うまみが凄い。美味しくいただきました。 | |
41 | 34 | 広島県 | 2022/06 | ニュータッチ凄麺尾道中華そば | スーパー | 醤油ラーメン。背脂で味変する。美味しくいただきました。 | |
42 | 35 | 山口県 | 2022/05 | ローソン 山口県下関の人気店ラーメンばか馬 | スーパー | 実家に帰省した時のローソンで発見したインスタントラーメン。東亜大学近くにある「ばか馬」が監修しているとのこと。多分、30年前にはなかった店。中四国限定商品とのこと。 | |
43 | 36 | 徳島県 | 2022/10 | 金ちゃんラーメンカップしょうゆ味 | スーパー | 懐かしい味。塩加減がちょうどよいインスタントラーメン。 | |
44 | 37 | 香川県 | |||||
45 | 38 | 愛媛県 | |||||
46 | 39 | 高知県 | 2023/02 | 小豆島手延素麺共同組合 島の光 あったかそうめん | アンテナショップ | あっ、ラーメンではなくそうめんだった、、、。まぁ細かいことは気にしない。 | |
47 | 40 | 福岡県 | 2022/06 | 味のマルタイ 一幸舎監修博多豚骨ラーメン | スーパー | 元祖泡系とのこと。味のマルタイの味がした。 | |
48 | 41 | 佐賀県 | 2022/08 | マルタイ 佐賀 牛塩ラーメン | スーパー | 九州ラーメンで一番バランスが取れてるかも | |
49 | 42 | 長崎県 | 2022/04 | 味のマルタイ 長崎ちゃんぽん | スーパー | 子供のころからなじんだ味。間違いない。 | |
50 | 43 | 熊本県 | 2022/03 | 明星チャルメラ 熊本マー油とんこつ | スーパー | 長浜ラーメンより太い麺。 | |
51 | 44 | 大分県 | 2022/08 | 味のマルタイ 大分鶏ガラ醤油ラーメン | スーパー | 大分ラーメンは豚骨のイメージがあったが、これは醤油ラーメン。ゆずのトッピングは美味しかった。 | |
52 | 45 | 宮崎県 | 2022/04 | 明星 チャルメラ宮崎辛麺 | スーパー | 思っていたほど辛くない。 | |
53 | 46 | 鹿児島県 | 2022/08 | マルタイ 鹿児島黒豚とんこつラーメン | スーパー | 博多ラーメンほど豚骨臭が強くない。これはこれで美味しい。 | |
54 | 47 | 沖縄県 | 2022/04 | 日清食品 沖縄の名店しむじょう | スーパー | 鰹節感が半端ない |