ABCDEFGHIJKLMNOPQR
1
DLCは別タブに記載
2
固有ドロップ※童子切安綱、小烏丸・抜丸、髭切・膝丸、雷上動の製法書は未実装(DLC2現在)
3
DLCは別タブに記載
4
メインボス製法書備考サブボス・中ボス製法書備考モブ製法書備考
5
1章覚醒篇ヤスケ牛頭天王の斧(斧)3章 御前試合陰陽師白狐面(頭)
6
馬頭鬼固有ドロップ無星切の太刀(刀)黒狐面(頭)
7
漆黒の大鎧(重)赤河童赤河童兜(頭)
8
夜刀神神主の浄衣/巫女の浄衣(軽)古籠火古籠火の槍(槍)
9
柴田勝家(人間)にっかり青江(刀)2章サブ 半妖名裁きなまはげ(二刀)血染めの二丁鉈(二刀)
10
煙々羅煙羅面(頭)阿国の探しものなまはげ(大太刀)血染めの大包丁(大太刀)
11
大傾奇の鎧(中)逢魔が時蜂須賀小六川並衆の鎖鎌(鎖鎌)2章サブ・6章サブ三ツ目八面翁面(頭)
12
2章飛翔篇川並衆具足(軽)怨霊面(頭)
13
一部妖怪・浄属性武器今川義元海道一の弓取りの鎧(重)般若面(頭)
14
共通ドロ海道一の弓取りの弓(弓)武田信玄甲斐国江(刀)3章 堕ちた巨星鬼神面(頭)
15
(4章 雑賀孫市まで?)宗左文字・松倉江(二刀)諏訪法性の兜(頭)山姥山姥の包丁(二刀)
16
蜥蜴丸(刀)忌龍(薙刀鎌)楯無(重)妖鬼(斧)獄卒の斧(斧)
17
野晒し・白枝(二刀)斎藤義龍小松明(槍)烏天狗天狗面(頭)
18
万骨(槍)有動刀(刀)前田利家槍の又左の鎧(軽)5章 滅びの晩鐘ソハヤ衆ソハヤ衆装束(軽)
19
獄卒の斧(斧)玄龍の大鎧(重)又左の長槍(槍)ソハヤ衆鎧(中)
20
朽ち縄切り(鎖鎌)大典太光世(刀)6章 槍の又左一本だたら(槌)一本だたらの槌(斧)
21
飛倉の鎖鎌(鎖鎌)鎌鼬鎌鼬兜(頭)体験版クリア者は贈物に一本だたら(大太刀)一本だたらの大太刀(大太刀)
22
紅蜘蛛(大太刀)蜥蜴丸(刀)5章 衝天の魔松永久秀不動国行・薬行藤四郎(二刀)4章 三悪の梟雄濡れ女女面(頭)
23
白骨精旋棍(旋棍)万骨(槍)梟雄の鎧(重)紅蜘蛛(大太刀)
24
双頭蛇旋棍(旋棍)野晒し・白枝(二刀)
25
凶賊の手斧(手斧)双頭蛇旋棍(旋棍)織田信長実休光忠(刀)3章 魔王の剣山本勘助道鬼斎の兜(頭)3章 堕ちた巨星 血刀塚
https://i.imgur.com/t6E0cla.jpg
26
忌龍(薙刀鎌)凶賊の手斧(手斧)上総介の鎧(中)
27
行商人装束(軽)真柄隆基次郎太刀(大太刀)3章 屍山氷河 2個目の社近く、陣幕に通じる扉の前
https://i.imgur.com/pDzAKHj.jpg
28
小松明(槍)3章暗影篇本多忠勝蜻蛉切(槍)3章 手には蜻蛉、頭に角3章 兄弟刀 アムリタ結晶付近の屍狂い(ボス戦乱入)
29
たたりもっけ固有ドロップ無東国無双の鎧(重)
30
共通防具森蘭丸六字名号兜(頭)4章 侍う者 血刀塚(出現条件有り
https://i.imgur.com/RyhEflD.jpg
31
行商人装束(軽)真柄直隆太郎太刀(大太刀)怨霊鬼怨霊鬼兜(頭)1 『燃え落つ焔』にて六名字号兜の現物入手(下記URLで固定ドロップ)2つ目の社から進み建物過ぎてすぐ
32
https://i.imgur.com/9rL9tFn.jpg
33
浅井長政浅井一文字(刀)前田慶次皆朱の槍(槍)6章 大ふへん者 ボス2 ヤスケと同行後、兜を足元に落とすと台詞発生 これでフラグが立つ
34
江北の雄の鎧(中)大傾奇の鎧(中)2  六名字号兜を所持した状態で 『侍う者』スタート地点から正面の建物入って左、屋外で侍二人が向き合った場所(下記URL)
35
双頭蛇旋棍(旋棍)6章 夜叉ふたたびhttps://i.imgur.com/oOs535q.jpg
36
重き大義の鎧(重)斎藤利三大兼光(大太刀)3章 桔梗の懐刀
37
飛倉の鎖鎌(鎖鎌)陰陽武者具足(中)〃(福すべき調和クリア報酬)七本槍 片桐且元総黒熊毛植兜(頭)6章 醍醐の花見 和室
https://i.imgur.com/I7vO1qP.jpg
38
前作の揃え開放4章旭光篇七本槍 福島正則一の谷形兜(頭)三宝院の鍵扉後すぐ
https://i.imgur.com/Jn2CCmF.jpg
39
(6章まで共通ドロ?)雑賀孫一八丁念仏(刀)4章 滲みゆく覆水謎のサムライ(明智光秀)明智近景(刀)5章 過日を断つ ボス日本号(槍)
https://i.imgur.com/QEox52Q.jpg
40
一徹者一式鴉羽の銃(銃)惟任日向守の鎧(中)〃(メインのボスからもドロップ)七本槍 加藤嘉明太郎坊兼光・レイピア(二刀)ハシゴ建物下層
https://i.imgur.com/cFLGHjG.jpg
41
重き大義一式彦右衛門一文字(刀)4章 三つ目の伝言富士山形兜(頭)
https://i.imgur.com/mSps2Mi.jpg
42
ソハヤノツルギ(刀)火車と共通?蒲生氏郷大般若長光・鉋切(二刀)3章 麒麟児の誘い七本槍 脇阪安治輪違い紋立纓後立兜(頭)2個目のアムリタ岩先、二人組の七本槍の甲冑の方
https://i.imgur.com/SLSpOvb.jpg
43
八咫烏の軽鎧(軽)太平の礎一式燕尾の中鎧(中)〃(黄金の国クリア報酬)七本槍 加藤清正同田貫正国(刀)ボス前
https://i.imgur.com/FCJent3.jpg
44
一徹者の中鎧(中)三河武士の鑑一式肥後の虎の槍(槍)
https://i.imgur.com/hDMjIBN.jpg
45
重き大義の鎧(重)7章残照篇(配信ミッション)人禍の風・修行場肥後の虎の鎧(中)
https://i.imgur.com/KarmQnZ.jpg
46
塚原卜伝備前景安(刀)武の道
47
牛鬼固有ドロップ無剣聖の衣(軽)仙石秀久藁編笠形兜(頭)5章 死人からの文 ボス
https://i.imgur.com/ib64yVx.jpg
48
木刀(刀)
49
火車固有ドロップ無雑賀孫一と一部共通?森長可人間無骨(槍)5章 表裏のもてなし
https://i.imgur.com/26uOQso.jpg
50
加藤段蔵早鷹(刀)忍の道龍頭形兜(頭)本多忠勝裏の陣幕内
https://i.imgur.com/U9jFvQk.jpg
51
斎藤利三(両面宿儺)両面宿儺の剣(大太刀)鳶加藤の忍び衣(軽)池田恒興大包平・鶯丸(二刀)5章 表裏のもてなし
https://i.imgur.com/crvUcSR.jpg
52
両面宿儺の斧(斧)変わり冠形兜(頭)ボス前
https://i.imgur.com/QYDspA0.jpg
53
両面宿儺の弓(弓)6章 福すべき調和司箭院興仙宍戸の鎖鎌(鎖鎌)断空鉄鎖
54
赤鬼の三角槍(槍)木の鎖鎌(鎖鎌)岡部元信猪前立兜(頭)2章 今川の忠義者 斧
https://i.imgur.com/zEhAt8k.jpg
55
却邪旋棍(旋棍)大木太刀(大太刀)野太刀天狗
56
圧切長谷部(刀)山中鹿之介石州和貞(大太刀)5章 月下の祈り 正面の屍狂い
57
前作の揃え開放5章薄明篇服部半蔵鬼半蔵の槍(槍)鬼半蔵祈月の闘将の鎧(中)
58
(6章まで共通ドロ?)柴田勝家(妖怪)鬼柴田の鎧(重)木槍(槍)
59
赤鬼一式瓶割りの二丁斧(手斧)伊賀上忍装束(軽)鬼半蔵・紫電の如く
60
西国無双一式にっかり青江(刀)木の旋棍(旋棍)紫電の如く
61
豪放なる猛牛一式
62
金吾一式藤吉郎(人間)神威(大太刀)足利義輝二つ銘則宗・骨喰藤四郎(二刀)二条の剣豪
63
往年の名軍師一式明智近景(刀)剣豪将軍の大鎧(重)
64
双龍旋棍(旋棍)木刀二刀(二刀)
65
一部属性武器の開放大江・長銘正宗(二刀)
66
(7章まで共通ドロ)灼炎(手斧)坂田金時怪童のまさかり(斧)至大至剛
67
金瓢箪の鎧(軽)木の斧(斧)
68
金吾の鎧(中)木の手斧(手斧)金剛旋風
69
豪放なる猛牛の鎧(重)怪童の大鎧(重)至大至剛・金剛旋風
70
惟任日向守の鎧(中)
71
無明黒蓮(薙刀鎌)双眸鎌利
72
ダイダラボッチ固有ドロップ無酒呑・長壁と共通?木の薙刀鎌(薙刀鎌)
73
氷獄(手斧)
74
西国無双の弓(弓)ミッション報酬
75
両儀旋棍(旋棍)飛翔篇 秀龍の遺志無常刀(刀)あやかしの夢路(2周目)
76
入峰の斧(斧)一文銭通し(槍)
77
赤鬼の軽鎧(軽)美濃の蝮の衣(軽)
78
6章夢路篇
79
藤吉郎(妖怪)一期一振・親子藤四郎(二刀)飛翔篇 蝮と蝶笹雪(薙刀鎌)あやかしの夢路(2周目)
80
日輪の子の鎧(重)
81
獅子王・骨食(二刀)暗影篇 誓いの祠宮司の浄衣/歩き巫女装束(軽)あやかしの夢路(2周目)
82
83
果心居士固有ドロップ無暗影篇 黄金の国大般若長光・鉋切(二刀)あやかしの夢路(2周目)
84
源太産衣(重)燕尾の中鎧(中)
85
小夜嵐(鎖鎌)
86
避来矢(重)暗影篇 堕ちた巨星黄泉水の壺(道具)サムライの夢路(1周目)
87
88
酒呑童子往年の名軍師の衣(軽)ダイダラ・長壁と共通?暗影篇 影の使命忍び道具の箱(道具)サムライの夢路(1周目)
89
一国長吉の槍(槍)
90
金吾の鎧(中)旭光篇 あやかし神楽舞踏刀(刀)サムライの夢路(1周目)
91
西国無双の鎧(中)(受注画面に製法書の記載無し)
92
酒呑童子の棍棒(斧)旭光篇 侍う者覇王の着背長(中)あやかしの夢路(2周目)
93
雷切(刀)
94
波游ぎ兼光(刀)旭光篇 破戒の術師護摩の灰(道具)初回クリア時
95
水神切兼光(刀)
96
鬼神の大槌(斧)旭光篇 三悪の梟雄招霊のろうそく(道具)サムライの夢路(1周目)
97
98
長壁姫固有ドロップ無酒呑・ダイダラと共通?旭光篇 落日の天王山清められた筆(道具)サムライの夢路(1周目)
99
赤鬼の三角槍(槍)
100
赤鬼の軽鎧(軽)薄明篇 阿国の探しもの妖香(道具)サムライの夢路(1周目)