| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | AA | AB | AC | AD | AE | AF | AG | AH | AI | AJ | AK | AL | AM | AN | AO | AP | AQ | AR | AS | AT | AU | AV | AW | AX | AY | AZ | BA | BB | BC | BD | BE | BF | BG | BH | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | ダイス等 | Ver 4.3.2 | チャットパレット | アドベンチャーシート(冒険記録用紙) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | ■PC名: 〈悲愛〉リンドウ | ◆基本データ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 | 能力値 | 経歴 | 状態 | ■闇人/4レベル/青玉 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 | 体力点 | 魂魄点 | 技量点 | 知力点 | 集中度 | 持久度 | 反射度 | 出自 | 来歴 | 邂逅 | 生命 | 移動力 | 呪文 | HP:20 ( 40 ) | 名前:【 〈悲愛〉リンドウ 】 種族:【 闇人 】 性別:【 男 】 年齢:【 100 】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 | ダイス | 1 | 3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 | 10 | 5 | 9 | 6 | 9 | 12 | 装甲値(盾受け時):2 ( 2 ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7 | ボーナス 指輪等 | 1 | 出自銀貨 | 移動力:27 | 経歴:【 神官 / 神殿 / 先輩 】 身体的特徴:【 長身細身 / 色黒 / 銀髪 】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8 | 呪文回数:4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9 | 基本能力値(色付きの所はさわらない) | ■戦闘判定======================================== | ◆設定======================================================== | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10 | 2d6+1 ▼先制判定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11 | PC名 | 〈悲愛〉リンドウ | キャラ概要 | 2d6+10 ▼武器①:聖鞭 命中判定 生物相手で効力値+1 | 嗜虐神信仰の典型的な闇人。 類を見ないほどのサディストであり、他者が苦しんでいる姿を見るのが好き。 …の様に見えて、実は自分を他者に投影して、苦しんでいる妄想するのが好き。 この素晴らしき教えを是非広く伝えるべきと思い立ち、地上に出て冒険者となった。 鞭を得物とし、拘束や拷問も得意分野である。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12 | 嗜虐神信仰の典型的な闇人。 類を見ないほどのサディストであり、他者が苦しんでいる姿を見るのが好き。 …の様に見えて、実は自分を他者に投影して、苦しんでいる妄想するのが好き。 この素晴らしき教えを是非広く伝えるべきと思い立ち、地上に出て冒険者となった。 鞭を得物とし、拘束や拷問も得意分野である。 | 2d6+13 ▼武器②:九尾鞭 命中判定 生物相手で効力値+1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13 | 種族 | 本来の種族 | 性別 | 年齢 | 経歴 | 2d6+10 ▼武器③:投分銅 命中判定 生物相手で効力値+1 | ============================================================== | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14 | 闇人 | - | 男 | 100 | 神官 | 神殿 | 先輩 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15 | 2d6+5 ▼武器①:聖鞭 ダメージ判定 | ◆冒険者レベル:【 4 】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
16 | 第一能力値 | 体力集中 | 体力持久 | 体力反射 | 技量集中 | 技量持久 | 技量反射 | 1d3+7 ▼武器②:九尾鞭 ダメージ判定 | 職業レベル:【 斥候:5 】 【 神官:3 】 【 武道家:2 】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
17 | 体力点 | 魂魄点 | 技量点 | 知力点 | 4 | 3 | 5 | 7 | 6 | 8 | 1d3+6 ▼武器③:投分銅 ダメージ判定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18 | 1 | 6 | 4 | 3 | 等級:【 青玉 】 冒険回数:【 7 】 冒険達成数:【 7 】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19 | 第二能力値 | 魂魄集中 | 魂魄持久 | 魂魄反射 | 知力集中 | 知力持久 | 知力反射 | 2d6+13 ▼回避判定 | 経験点:【 1500 / 14000 】 成長点:【 5 / 82 】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20 | 集中度 | 持久度 | 反射度 | 9 | 8 | 10 | 6 | 5 | 7 | 2d6+13 ▼受け流し判定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
21 | 3 | 2 | 4 | 2d6+13 ▼盾受判定 | ◆能力値 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
22 | 2d6+5 ▼移動妨害判定 | 【 体力点:1 】 【 魂魄点:6 】 【 技量点:4 】 【 知力点:3 】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
23 | 冒険者 レベル | 等級 | 冒険 回数 | 冒険達成 回数 | 累計経験点 | 現在経験点 | 成長点 | 累計 成長点 | 信仰 | 高レベル作成 | 呪文使用回数 | 生命力 | 2d6+12 ▼移動妨害への対抗判定 | 【 集中度:3 】 【 持久度:2 】 【 反射度:4 】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
24 | 4 | 青玉 | 7 | 7 | 14000 | 1500 | 5 | 82 | 嗜虐神 | 初期 | 使用回数 | 技能修正 | 生命力合計 | 生命力×2 | 頑健修正 | その他補正 | 2d6+11 ▼挑発判定 | [体力集中度: 4 ][体力持久度: 3 ][体力反射度: 5 ] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
25 | 4 | 1 | 20 | 40 | 5 | 2d6+10 ▼戦術移動 | [魂魄集中度: 9 ][魂魄持久度: 8 ][魂魄反射度: 10 ] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
26 | 職業レベル | 獲得 成長点 | 2d6+9 ▼怪物知識判定 | [技量集中度: 7 ][技量持久度: 6 ][技量反射度: 8 ] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
27 | 戦士 | 武道家 | 野伏 | 斥候 | 魔術師 | 神官 | 竜司祭 | 精霊使い | 死人占い師 | 出自 | 移動力 | 身体的 特徴 | 長身細身 | 2d6+1 ▼幸運判定 | [知力集中度: 6 ][知力持久度: 5 ][知力反射度: 7 ] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
28 | 0 | 2 | 0 | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | あり | 合計 | 消費経験値 | 種族補正 | 初期 移動力 | 技能修正 | 鎧補正 | 所持品 (移動修正) | その他 補正 | 合計 | 色黒 | ■魔法判定======================================== | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
29 | 0 | 2000 | 0 | 8000 | 0 | 3500 | 0 | 0 | 0 | -1000 | 12500 | 0 | 3 | 27 | 0 | 0 | 27 | 銀髪 | 2d6+13 ▼呪文行使判定:奇跡 支配+1 :呪文回数-1 | 生命力:【 20 / 40 】 移動力:【 27 】 呪文使用回数:【 4 】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30 | 2d6+11 ▼呪文維持判定:奇跡 支配+1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
31 | 武具、持ち物等(色付きの所はさわらない) | ■抵抗系判定======================================== | 呪文抵抗基準値:【 14 】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
32 | 2d6+14 ▼呪文抵抗判定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
33 | 武器 | 2d6+9 ▼体力抵抗判定 | ◆冒険者技能 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
34 | 武器名 | 種別 | 重量 | 用途 | 属性 | 射程 | 職業Lv | 技量集中 | 命中補正 (武器) | 技能修正 | その他 修正 | 命中合計 | 威力 (ダイス) | 威力 (固定値) | 職業Lv | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 参照項 | 効果 | 2d6+14 ▼魂魄抵抗判定 | 【技能名】 初歩 習熟 熟練 達人 伝説 / 効果 【生体知識】 :● ● ○ ○ ○ / 拷問・応急手当・医学や肉体に関する博識判定+2 小鬼・巨人・動植物・悪党に攻撃命中時効力値+1 【呪文熟達:支配】:● ○ ○ ○ ○ / 呪文行使・維持+1 【拘束攻撃】 :● ● ● ○ ○ / 拘束攻撃可能、命中時-4の拘束ペナルティ発生 【武器:棍杖】 :● ● ○ ○ ○ / 命中+2 【魔法の才】 :● ○ ○ ○ ○ / 呪文使用回数+1 【幸運】 :● ○ ○ ○ ○ / 幸運判定+1 【機先】 :● ○ ○ ○ ○ / 先制・不意打ち判定+1 【頑健】 :● ○ ○ ○ ○ / 生命力+5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
35 | 聖鞭 | 棍杖 | 軽 | 両手 | 殴 | 近接 | 斥候 | 5 | 7 | -4 | 2 | 10 | 2d6 | 5 | 5 | 378 | 投擲不可・受け流し不可・強打殴+1・拘束・対アンデッド時威力+2d6 | 825 | 2d6+11 ▼知力抵抗判定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
36 | 九尾鞭 | 棍杖 | 軽 | 片手 | 殴 | 近接 | 斥候 | 5 | 7 | -1 | 2 | 13 | 1d3 | 2 | 5 | 7 | 323+ | 投擲不可・強打殴+1 | ■基本技能判定======================================== | ◆一般技能(獣人技能・吸血鬼技能含む) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
37 | 投分銅 | 投擲 | 軽 | 片手 | 殴 | 20m | 斥候 | 5 | 7 | -2 | 10 | 1d3 | 1 | 5 | 6 | 380 | 投擲専用・拘束 | 2d6+6 ▼怪力判定 | 【技能名】 初歩 習熟 熟練 / 効果 【闇の帳】 :● ○ ○ / 呪文に対する装甲+1 【暗視】 :● ○ ○ / 暗闇を60mまで見通せる 【神学】 :● ○ ○ / 神学判定+1 【祈祷】 :● ○ ○ / 祈祷判定+1 三時間祈祷し、目標値20を達成すると呪文使用回数1回復 【芸能:拷問吏】 :● ○ ○ / 芸能判定+1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
38 | - | 7 | 7 | 1d6 | - | 0 | 2d6+6 ▼脱出判定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
39 | 2d6+5 ▼登攀判定(筋力) | ◆呪文基準値 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
40 | 防具 | 2d6+12 ▼水泳判定 | 2d6+13 ▼呪文行使判定:奇跡 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
41 | 2d6+12 ▼登攀判定(運動) | 2d6+11 ▼呪文維持判定:奇跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
42 | 鎧 | 装甲値 | 回避 | 受け流し | その他 | 効果 | 2d6+13 ▼軽業判定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
43 | 鎧名 | 種別 | 鎧 | 所持品 | 技能 補正 | その他 補正 | 装甲値 合計 | 能力 基準値 | 職業Lv | 技能修正 | 鎧補正 | その他 修正 | 回避 合計 | 技能補正 | 武具補正 | その他 補正 | 回避 総合 | 移動補正 | 隠密補正 | 参照頁 | 神官が装備で装甲2 | 2d6+13 ▼跳躍判定 | ◆習得呪文一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
44 | 神官服 | 衣鎧 | 2 | 0 | 2 | 8 | 斥候 | 5 | -1 | 1 | 13 | 13 | 普通 | -4 | 386 | 2d6+12 ▼応急手当判定 | 《 鞭撻 》 参照P:261+ 《 疼痛 》 参照P:260+ 《 小癒 》 参照P:328 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
45 | 2d6+12 ▼手仕事判定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
46 | 盾 | 盾受け | 盾受け装甲値 | その他 | 効果 | 2d6+8 ▼生存術判定(操作)(反射度) | ◆習得武技 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
47 | 盾名 | 種別 | 盾受け 基準値 | 職業Lv | 技能補正 | 盾補正 | その他 補正 | 盾受け 基本値合計 | 装甲値 | 盾受け値 | 技能修正 | その他 補正 | 装甲値 合計 | 隠密補正 | 参照項 | 2d6+8 ▼工作判定(反射度) | 〔 無念無想 〕 参照P: 〔 打狗棒法 〕 参照P: 〔 七孔墳血 〕 参照P: 〔 転龍調息 〕 参照P: 〔 戦女神の槍 〕 参照P: | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
48 | 8 | 斥候 | 5 | 13 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2d6+8 ▼騎乗判定(反射度) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
49 | 2d6+8 ▼調理判定(反射度) | ◆攻撃 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50 | その他の装備品 | 2d6+8 ▼隠密判定 | 武器①【 聖鞭 】 【 両手 / 殴 / 近接 】 効果:投擲不可・受け流し不可・強打殴+1・拘束・対アンデッド時威力+2d6 武器②【 九尾鞭 】 【 片手 / 殴 / 近接 】 効果:投擲不可・強打殴+1 武器③【 投分銅 】 【 片手 / 殴 / 20m 】 効果:投擲専用・拘束 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
51 | アイテム名 | 装備 | 装甲値 | 移動修正 | 個数 | 効果 | アイテム名 | 装備 | 装甲値 | 移動修正 | 個数 | 効果 | 2d6+9 ▼不意打ち判定 | 2d6+10 / 2d6+5 ▼武器①:聖鞭 命中判定/ダメージ 2d6+13 / 1d3+7 ▼武器②:九尾鞭 命中判定/ダメージ 2d6+10 / 1d3+6 ▼武器③:投分銅 命中判定/ダメージ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
52 | 聖印 | 1 | 奇跡行使判定+1 | 2d6+11 ▼観察判定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
53 | 体術熟達の腕輪+1 | 1 | 体術判定+1 | 2d6+12 ▼第六感判定 | ◆防御 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
54 | 2d6+7 ▼博識判定(反射度) 医学・肉体+2 | 2d6+13 ▼回避判定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
55 | 2d6+11 ▼神学判定(反射度) | 2d6+13 ▼盾受判定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
56 | 2d6+7 ▼生存術判定(知識)(反射度) | 2d6+8 ▼隠密判定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
57 | 2d6+7 ▼魔法知識判定(反射度) | 装甲値(盾受け時):2 ( 2 ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
58 | 2d6+7 ▼文献調査判定(反射度) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
59 | 2d6+12 ▼犯罪知識判定(反射度) | 鎧:【 神官服 】 種別:【 衣鎧 】装甲値:【 2 】 回避値補正:【 -1 】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
60 | 2d6+10 ▼迷宮知識判定 | 移動力修正:【 】 隠密性:【 普通 】 効果: 神官が装備で装甲2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
61 | 2d6+12 ▼地図製作判定(反射度) | 盾:【 】 種別:【 】 盾受け修正:【 】 盾受け値:【 】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
62 | 2d6+7 ▼長距離移動判定 | 隠密性:【 】 効果: | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
63 | 所持品 | 所持金 | 563 | ■一般技能判定======================================== | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
64 | アイテム名 | 個数 | 効果 | アイテム名 | 個数 | 効果 | アイテム名 | 個数 | 効果 | 2d6+7 ▼交渉:説得判定(反射度) | ◆移動妨害 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
65 | 冒険者ツール | 1 | 鈎縄10m、楔*10個、小槌、火口箱、背負い袋、水袋、携帯用食器、白墨、小刀、衣服 | 予備の鞭 | 1 | 予備として持っている。 | 2d6+10 ▼交渉:誘惑判定(反射度) | 2d6+5 ▼移動妨害判定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
66 | 携帯食糧 | 21 | 2d6+5 ▼交渉:脅迫判定(反射度) | 2d6+12 ▼移動妨害への対抗判定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
67 | 松明 | 6 | 2d6+10 ▼礼儀作法判定(反射度) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
68 | 手当道具 | 5 | 応急手当が可能 | 2d6+17 ▼拷問判定(反射度) | ◆所持品 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
69 | 化膿止めの軟膏 | 5 | 応急手当判定+2 | 2d6+10 ▼統率判定(反射度) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
70 | 鍵開け道具 | 1 | 鍵を開けるのに使える道具類 | 2d6+14 ▼祈祷判定(反射度) | 所持銀貨:563枚 装備品: 聖印 * 1 / 奇跡行使判定+1:装備済み 体術熟達の腕輪+1 * 1 / 体術判定+1:装備済み 所持品: 冒険者ツール * 1 / 鈎縄10m、楔*10個、小槌、火口箱、背負い袋、水袋、携帯用食器、白墨、小刀、衣服 携帯食糧 * 21 / 松明 * 6 / 手当道具 * 5 / 応急手当が可能 化膿止めの軟膏 * 5 / 応急手当判定+2 鍵開け道具 * 1 / 鍵を開けるのに使える道具類 筆記用具 * 1 / 羽ペン、インク、白墨の入った一式 羊皮紙 * 5 / 重くかさばるが丈夫な紙 強壮の水薬 * 2 / 疲労1d3回復、3時間消耗ランク-1 治癒の水薬 * 1 / 2d6の負傷点回復 3時間連続使用不可能 予備の鞭 * 1 / 予備として持っている。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
71 | 筆記用具 | 1 | 羽ペン、インク、白墨の入った一式 | 2d6+7 ▼瞑想判定(反射度) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
72 | 羊皮紙 | 5 | 重くかさばるが丈夫な紙 | 2d6+7 ▼鑑定判定(反射度) | ◆経験したセッション | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
73 | 強壮の水薬 | 2 | 疲労1d3回復、3時間消耗ランク-1 | 2d6+10 ▼沈着冷静判定(反射度) | 「欲望の迷宮」 経験点1500点 成長点3点 収入71枚 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
74 | 治癒の水薬 | 1 | 2d6の負傷点回復 3時間連続使用不可能 | 2d6+7 ▼看護判定(反射度) | 「欲望の迷宮2回目」 経験点1500点 成長点4点 収入67枚 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
75 | 2d6+10 ▼赦しの秘跡判定(反射度) | 「欲望の迷宮3回目」 経験点1500点 成長点3点 収入105枚 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
76 | ●判定一覧表(色付きの所はさわらない) | 2d6+8 ▼芸能知識判定(反射度) | 「欲望の迷宮 第二階層(1回目)」 経験点1500点 成長点3点 収入135枚 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
77 | 2d6+9 ▼労働判定(芸能魂魄)(持久度) 鞭を扱うお仕事 | 「欲望の迷宮 第二階層(2回目)」 経験点2000点 成長点3点 収入213枚 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
78 | 隠密 | 長距離移動 | 機先 | 幸運 | ■労働効力値======================================== | 「聖騎士の戦い」 経験点1500点 成長点3点 収入120枚 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
79 | 能力 基本値 | 職業Lv | 技能修正 | 鎧修正 | 盾修正 | その他 補正 | 合計 | 機先 | 奇襲時 | 能力 基本値 | 職業Lv | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 2d6+3 枚 -9 | 「Sky High」 経験点1500点 成長点3点 収入120枚 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
80 | 7 | 斥候 | 5 | -4 | 0 | 8 | 1 | 9 | 3 | 冒険者 レベル | 4 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2d6+8 枚 10- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
81 | 3d6+9 枚 15- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
82 | 呪文行使判定 | 能力基本値 | 職業Lv | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 呪文維持判定 | 能力基本値 | 職業Lv | 第二能力値 | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 操作系判定 | 能力基本値 | 職業Lv | 第二能力値 | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 3d6+14 枚 20- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
83 | 真言呪文 | 6 | 魔術師 | 0 | 6 | 真言呪文 | 3 | 魔術師 | 0 | 持久度 | 2 | 5 | 応急手当 | 4 | 神官 | 3 | 集中度 | 3 | 2 | 12 | 4d6+15 枚 25- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
84 | 奇跡 | 9 | 神官 | 3 | 1 | 13 | 奇跡 | 6 | 神官 | 3 | 持久度 | 2 | 11 | 手仕事 | 4 | 斥候 | 5 | 集中度 | 3 | 12 | 4d6+20 枚 30- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
85 | 祖竜術 | 9 | 竜司祭 | 0 | 9 | 祖竜術 | 6 | 竜司祭 | 0 | 持久度 | 2 | 8 | 生存術 | 4 | 野伏 | 0 | 反射度 | 4 | 8 | ■呪文詠唱======================================== | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
86 | 精霊術 | 9 | 精霊使い | 0 | 9 | 精霊術 | 6 | 精霊使い | 0 | 持久度 | 2 | 8 | 工作 | 4 | - | - | 反射度 | 4 | 8 | 夜の御方よ痛みの母よ、縄の痛みに禍福を糾え 《鞭撻》! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
87 | 死霊術 | 6 | 死人占い師 | 0 | 6 | 死霊術 | 3 | 死人占い師 | 0 | 持久度 | 2 | 5 | 騎乗 | 4 | - | - | 反射度 | 4 | 8 | 夜の御方よ痛みの母よ、豚と茸の苦悶を此処へ 《疼痛》! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
88 | 抵抗判定 | 能力基本値 | 職業Lv | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 運動系判定 | 能力基本値 | 職業Lv | 第二能力値 | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 調理 | 4 | - | - | 反射度 | 4 | 8 | 夜の御方よ痛みの母よ、これなる痛みを従えん 《小癒》! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
89 | 呪文 | 10 | 冒険者 レベル | 4 | 14 | 水泳 | 4 | 冒険者 レベル | 4 | 集中度 | 3 | 1 | 12 | 知識系判定 | 能力基本値 | 職業Lv | 第二能力値 | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
90 | 体力 | 5 | 冒険者 レベル | 4 | 9 | 登攀 | 4 | 斥候 | 5 | 持久度 | 2 | 1 | 12 | 博識 | 3 | 魔術師 | 0 | 反射度 | 4 | 7 | 「やあやあ正しき神を信じる皆さん。私はリンドウ、以後お見知りおきを。」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
91 | 魂魄 | 10 | 冒険者 レベル | 4 | 14 | 軽業 | 4 | 斥候 | 5 | 集中度 | 3 | 1 | 13 | 神学 | 3 | 神官 | 3 | 反射度 | 4 | 1 | 11 | 「おっと、そう警戒なさらずに。私はただ、夜と苦痛の女神の御言葉を、四方世界に広めたいだけなのです。」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
92 | 知力 | 7 | 冒険者 レベル | 4 | 11 | 跳躍 | 4 | 斥候 | 5 | 集中度 | 3 | 1 | 13 | 生存術 | 3 | 野伏 | 0 | 反射度 | 4 | 7 | 「生きる上で、”痛み”はなくてはならない物です。さあ、あなたも最高の生を実感したくありませんか?」鞭をピシッと打ち、その衝撃音は十分恐怖に値するだろう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
93 | 移動妨害(体) | 4 | 斥候 | 5 | 9 | 筋力系判定 | 能力基本値 | 職業Lv | 第二能力値 | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 魔法知識 | 3 | 魔術師 | 0 | 反射度 | 4 | 7 | 「フフフ…おっと、失礼。冒険の場では、神への祈りと、この鞭で支援させていただきましょう」再びぴしゃりと鞭を打つ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
94 | 移動妨害(技) | 7 | 斥候 | 5 | 12 | 怪力 | 1 | 武道家 | 2 | 集中度 | 3 | 6 | 文献調査 | 3 | 魔術師 | 0 | 反射度 | 4 | 7 | 典型的胡散臭い嗜虐神闇人神官です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
95 | 戦闘その他判定 | 能力基本値 | 職業Lv | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 脱出 | 1 | 武道家 | 2 | 集中度 | 3 | 6 | 犯罪知識 | 3 | 斥候 | 5 | 反射度 | 4 | 12 | 滅茶苦茶ドSっぽい事を言ってますが、実は…? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
96 | 挑発 | 9 | 武道家 | 2 | 11 | 登攀 | 1 | 武道家 | 2 | 持久度 | 2 | 5 | 迷宮知識 | 3 | 冒険者 レベル | 4 | 集中度 | 3 | 10 | 戦闘では鞭での拘束、奇跡での支援を得意としています。ちゃんと使えます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
97 | 怪物知識 | 6 | 神官 | 3 | 9 | 交渉判定 | 能力基本値 | 職業Lv | 第二能力値 | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 地図製作 | 3 | 斥候 | 5 | 反射度 | 4 | 12 | こう見えて欲望の迷宮に何度も潜ったベテラン踏破者です。迷宮に関する知識だけは頼りにしてよいでしょう。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
98 | 移動妨害 | 5 | 戦士 | 0 | 5 | 説得 | 3 | - | - | 反射度 | 4 | 7 | 一般系判定 | 能力基本値 | 職業Lv | 第二能力値 | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | PLみさいるです、よろしくお願いしま~す | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
99 | 戦術移動 | 6 | 冒険者 レベル | 4 | 10 | 誘惑 | 6 | - | - | 反射度 | 4 | 10 | 統率 | 6 | - | - | 反射度 | 4 | 10 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100 | 感知系判定 | 能力基本値 | 職業Lv | 技能修正 | その他 修正 | 合計 | 脅迫 | 1 | - | - | 反射度 | 4 | 5 | 祈祷 | 6 | 神官 | 3 | 反射度 | 4 | 1 | 14 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||