ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
わかったこと運営への改善点つくってみたいもの
2
IchigoJamでいろいろできておもしろかった。イライラ点と作る時間が短かった雨戸が自動的にしまったりあいたりするもの
3
どの機械も同じようなだと解った画面をもっと大きくしてほしいロボット(家事をする)
4
プログラミングって楽しい!パプリカやりたいブログ
5
つくる大変さがわかったもうすこし時間がほしい。使う物を1人1セット準備してほしい。めざましテレビ
6
100個ぐらいの命令で、こんないろいろなことができることがわかった。コンピューターのいろいろな便利な使い方がわかった。とても楽しかった。材料(部品)を全員よういしてほしかった夜7時になると音が鳴ってごはんとしらせる。近づくとゲームの電源をいれる。
7
小さいパソコンでもこんなものが作れると知っておどろいた。びみょうに説明が分かりにくい。1人1台にしたほうがいい。スタッフさんもちゃんとイチゴジャムのことを知ってほしい。スターウォーズが好きなので、スターウォーズのARを作りたい。
8
プログラムを組むことはとても大変だと言うことが分かった。途中で休憩を入れてほしい。動くロボット
9
簡単なプログラムで色々なことが出来ることがわかった。とても良い機会をあたえていただき、本当にありがとうございました。時間が足りなかった。オリジナルのAIを作りたい。
10
家のイチゴジャムで、うごかなかったのは:がなかったからだったファボがたりないことロボット。今日作ろうとした勉強マシン
11
プログラミングではいろいろな物がつくれるということがわかった。だれだかしらないけどもっと威力をつよくしたほうがいいと思う。
12
初めて電子工作をして、難しいこともあったけど楽しかったし、分からなくてもあきらめなければできるということが分かった。なしもっと大きな物や、長い時間をかけてつくりたい。
13
いちごジャムのかんたんなつかいかた。もっとながくやる。1人1個つくる環境がほしかった。ロボットをつくる
14
プログラミングは、とても奥深いもので、パズルのように、組み合わせていくので、とてもおもしろかった。複雑だったが、どのようにして、プログラムをしていくのかが分かって楽しかった。また機会があればやってみたいです。
コマンドなどが分からない(分かりづらい)。スピードが速くて追いつけない場合がある。スタッフの方へのレクチャーが足りない気がします。質問しても分からない方が多いかと・・・。
生活に役立つもの。
15
BASICの文法が分かりました。部品等を人数分用意してほしい。実用的なプログラム。タブレットやスマートフォンのアプリ
16
小さいパソコンでもプログラミングがあれば、いろいろな動作ができる。1班ずつ1人の先生をつけてほしい人にセンサーが反応すると自動的に回る扇風機につける装置を作りたい
17
プログラムが少しむずかしかったが、こんど、つくってみたかったです。ありませんロボット
18
作るのは難しかったけどおもしろかったFaBoの台数がもっとあればよかったロボット
19
いろいろなものがあって楽しかった。プログラムがかけてうれしかった。今度は、影を追ってくるロボットを作りたい。
20
いつも「どうやってプログラムを作るのか」と不思議に思っていました。今回、パソコンと会話のようなことができることが知れてよかったです。今度、ロボット、ラジコンなどを作ってみたいです。
21
安くちっちゃい機械なのに機能がすごい。もっとわかりやすく教えてほしいロボット
22
いろんなことができる。1人1台でやってみたい鉄道模型
23
安い!(イチゴジャムが)めっちゃいいと思います。言うことナシ!ゲーム!!!
24
安くて計算がはやい。いろんなパーツがある1人1つものがない。自由時間がない。ロボット
25
パソコンはむずかしいけどつくるととっても楽しいと思いました!いちごぼうしおもしろい!音でおきるときになっておこしてくれる!
26
やっす、いちごじゃむはさいこーもっと時間をふやしてほしいキャタピラでうごくもの
27
プログラミングは思っていたより難しかったけど、その分思っていたよりたのしかった。一つ一つのプログラムをもう少しゆっくりとやって頂けると嬉しいです自動で、ブラシが下、はなれて、上にいって、下というふうに、髪をとかしてくれる機械。
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100