ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAAAB
1
授業資料ナビゲータ(PathFinder)
2
教養コア:教養コア科目(環境)
3
2024年度
4
5
授業コードG14E411001
6
授業名建築と災害
7
開設時期/曜日T5/月1
8
担当教員名高橋 徹先生
9
10
キーワード災害 建築 工学 構造 生活
11
12
資料の種類(〇は電子書籍あり)書名(クリックすると所蔵情報等がわかります)担当教員からの推薦コメント
13
図書建築の構造 / 神田順担当編集委員 彰国社 2002 ヴィジュアル版建築入門:3建築の構造形式を初学者にもわかりやすく解説している。
14
図書建築と工学 / 神田順担当編集委員 彰国社 2003 ヴィジュアル版建築入門:9建築を取り巻く諸工学と構造の関係をヴィジュアルに解説している。
15
図書空間構造物語 : ストラクチュラル・デザインのゆくえ / 斎藤公男著 彰国社 2003古代文明から最新技術まで建築を取り巻く諸々を縦横無尽に論じた好書。
16
〇図書自然災害科学・防災の百科事典 / 日本自然災害学会編 丸善出版 2022あらゆる自然災害を科学的に捉え,防災に活かすための知識の宝庫である。見開きで解説されているため,どこから読んでもためになる。
17
Web防災白書各年の主な災害と原因・対策などがまとめられている。
18
19
20
資料の種類により、記載される情報には特徴があります。
21
図書=本には、テーマに関する内容がまとめられています。授業のテーマをつかむにはここから始めましょう。
22
雑誌=雑誌には、図書よりも細かいテーマを扱った論文が載っています。手にとってまずは目次を眺めてみましょう。
23
参考図書(辞書・事典等)=百科事典や主題別の事典などは、初めてのテーマを大まかに知るために役立ちます。
24
Web=授業のテーマに関連したデータベースやサイトです。
25
26
授業資料ナビゲータ(PathFinder)入口 (https://alc.chiba-u.jp/entry/pf_class.html)
27
作成:千葉大学附属図書館
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100