ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
※必ずオリジナル情報をご確認ください。
2
記載日時種類発表元内容(※)詳細URL(※)オリジナル情報URL
3
2020/03/28借りる厚生労働省生活資金の緊急貸付
緊急小口資金と総合支援基金の制度を活用して実施。
※ 新型コロナウイルスの影響で収入の減少があれば、休業・失業状態になくても、対象となる。
*住民税非課税世帯は償還免除
なしhttps://www.mhlw.go.jp/content/000613522.pdf
4
2020/03/28お金をもらう厚生労働省保護者へ支援金を支給
小学校等の臨時休業等に伴い、契約した仕事ができなくなったフリーランス対象
○令和2年2月27日から3月31日の間において、
就業できなかった日について、1日当たり4,100円(定額)
※春休み等、小学校等が開校する予定のなかった日等を除く
なしhttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
5
2020/04/05免除・猶予日本年金機構国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度
保険料の免除や納付猶予が承認された期間は、年金の受給資格期間に算入される。
免除される額は、全額、4分の3、半額、4分の1の4種類。
なしhttps://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html
6
2020/04/03免除・猶予国税庁国税の納付 税務署に申請すると猶予
猶予が認められると、
① 原則1年間猶予(状況に応じて更に1年間猶予の場合あり)
② 猶予期間中の延滞税が軽減又は免除
③ 財産の差押えや換価(売却)が猶予
要件の詳細は右記を参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kansensho/pdf/0020003-044_02.pdfhttps://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu_konnan.htm
7
2020/04/05免除・猶予経産省電気・ガスの支払い猶予
・一か月の猶予だが、その後も柔軟に対応
・契約の電気小売業者に連絡のこと
・契約小売り業者は請求書を参照のこと
*経産省のリンクは電気についてですが、ガスも同様です。
なしhttps://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200319008/20200319008.html
8
2020/03/28借りる経済産業省フリーランスにも適用される低金利の事業融資
事業にかかわる資金が実質、無利子で借りられる
(確定申告で経費申請する内容に関する貸付と考えるとよい。)
内容は随時更新される。更新内容はメルマガやtwitterで。
e-中小企業ネットマガジンで検索、メルマガが受け取れる。
twitterでも。 @meti_chusho
https://docs.google.com/document/d/1RWeNEWoZVjGG4nKaNHO2uy1h6fVGOxH04EeAFXpMj8I/edit?usp=sharinghttps://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphletr2.pdf?fbclid=IwAR1qYMWsEmImDVxR2UEpZMqlHosJ47JZAE8mSlKThqzxt4YVp3bfstZ_j0I
9
2020/04/05免除・猶予警察庁運転免許証の有効期間の延長措置
令和2年3月13日~4月30日の更新期限である:
申し出ることで更新期限後も3ヶ月は運転可(この期間に更新手続が必要)
失効した:
失効から最長3年以内かつコロナ終息から1か月以内は試験免除で再取得可能(手数料の減額あり)
なしhttps://www.npa.go.jp/bureau/soumu/corona/index_corona_special.html?fbclid=IwAR2LJem1rT5Kp746SP-In3AVk01oydSU2g0OCiskSQUxQN4ZZtsna6XQstM
10
2020/04/05相談する経済産業省新型コロナウイルス感染症に関する中小企業・小規模事業者(※)の資金繰り相談窓口

開設時間:平日・休日ともに、9:00~17:00
直通番号:03-3501-1544
※個人事業主、フリーランスも含みます
なしhttps://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200311003/20200311003.html
11
2020/04/05相談する金融庁新型コロナウイルスに関する金融庁相談ダイヤル
電話、メール、FAX、文書での受付
・電話受付:平日10:00~17:00
      0120-156811(フリーダイヤル)
      IP電話からは、03-5251-6813
・メールは24時間受付 saigai@fsa.go.jp
※メール、FAX、文書は原則平日10:00~17:00に電話で回答
なしhttps://www.fsa.go.jp/news/r1/20200228/soudan.html
12
2020/03/30クラウドファンドREADY FOR新型コロナウイルスの影響で中止となったイベントの経費を支援
手数料5%でクラウドファンドを利用できる。
他財団からのマッチング支援もあり。
すでに100件以上の申し込みあり。成功率は高くなさそう。
https://docs.google.com/document/d/1p3E9oF58QwWo7aV1-eEsEGk3hDS0vfX5KWPYUEVLdjU/edit?usp=sharinghttps://readyfor.jp/corp/news/153
13
2020/03/30クラウドファンドCAMPFIRE新型コロナウイルスの影響で中止となったイベントの経費を支援
手数料5%でクラウドファンドを利用できる。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/360040309611https://camp-fire.jp/channels/covid-19-support
14
2020/04/05クラウドファンドMotionGallary新型コロナウイルスに起因するイベントの中止・延期支援
・目標金額の到達に関わらず、集まった資金を受け取れるALL-IN方式
・手数料無料、決済手数料5%のみ
・申し込み期間:2020年4月30日まで(申し込み後、1営業以内に適用可否の判断)
・プロジェクト終了後の翌月末に入金(早期入金希望は相談)
なしhttps://motion-gallery.net/blog/suportprogram
15
2020/03/28その他文化庁イベントの開催基準
全国的な大規模イベント等については,
①主催者がリスクを判断し て引き続き慎重な対応
②どうしても開催する必要がある場合にはリスクに対応
③急な中止又は延期を行える備えがいる
地域イベントは「地域ごとの対応に関する基本 的な考え方」を参照
https://docs.google.com/document/d/1byy9U2TXy6RkbtjybwZGuizrztEPGfYDUu7naqGmIyU/edit?usp=sharinghttps://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/pdf/20200206_07.pdf
16
2020/04/03借りる独立行政法人中小企業基盤整備機構都道府県別 補助金・助成金・融資の情報まとめなしhttps://j-net21.smrj.go.jp/support/tsdlje00000085bc.html
17
2020/03/28その他文化庁長官による決意声明なしhttps://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/20032701.html
18
2020/04/01その他NHK報道中止イベントのチケット代を寄付控除対象に
ーチケットの払い戻しをしない場合、その金額を寄付と見なして税制上の優遇措置を講じる。
ー事業者の払い戻しを抑えて、手元に資金を残せるよう支援する方向で調整中。
*現在調整中で、まだ制度は正式にはスタートしていません。
なしhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358841000.html?fbclid=IwAR1v0EZ3VC1gBeqvDeM3LjJW4q-ueYF2CQgwDI6l8rITp1Z8xs8vukLn9X0
19
2020/04/01その他文化庁調整窓口開設
-各種支援制度の円滑な利活用のため、文化関係団体の視点で情報発信を行う
ー問合せ・相談に応じる体制を整える
ー文化庁ホームページ順次で発信
なしhttps://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/pdf/20200206_08.pdf
20
2020/04/13その他文化庁新型コロナウイルスの影響を受ける文化芸術関係者に対する支援情報窓口
文化芸術支援政策の概要、雇用調整助成金、融資、貸付などの支援情報が掲載。随時更新される
なしhttps://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/2020020601.html
21
2020/04/13その他(株)アッシュ予算0円で、ライブ配信、MV・PVの制作、Youtube・SNSのサポートなど
通常業務の合間での対応となる。
東京都千代田区、大阪市北区に事務所あり。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000055919.html
https://a-sh.co.jp/project/entertainment-support-project/
22
2020/04/13その他ホン(株)「teket(テケト)」YouTube等でのライブ配信を電子チケット販売できる機能を追加
teket管理画面のイベント登録ページ内でライブ配信を選択し、配信URLや券種を設定してイベントを公開するだけ。配信URLは購入者のみに届く。<販売手数料>無料公演:無料。有料公演:自由席は8%、指定席は10% ※4月30日まで販売手数料無料のキャンペーン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000050395.htmlなし
23
2020/04/13その他経済産業省持続可給付金のお知らせ ※制度の具体的な内容や条件については現在検討中
法人は200万円、個人事業者は100万円
※ただし、昨年1年間の売上からの減少分を上限とします。
対象:新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が前年同月比で50%以上減少している者。
小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者も含む
なしhttps://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf
24
2020/04/13その他文化庁新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止等したチケットを払い戻さず「寄附」することにより、 税優遇を受けられる制度が新設
※関連する法律が国会で成立した場合。申請の手続き等は検討中
なしhttps://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/pdf/2020020601_05.pdf
25
2020/04/13その他ヤマハ(株)オンライン遠隔合奏サービス『SYNCROOM(シンクルーム)』β版を無償公開中
複数のユーザー同士(最大5拠点)でオンラインセッション可能。IP電話やZoomやSkypeといったシステムは、同時に音が出せない悩みを解決。2020年6月頃、公開予定。
ただし時差の問題は解消されません。
なしhttps://www.yamaha.com/ja/news_release/2020/20040901/
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100