ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAAABACADAEAF
1
STEPN Runner シューズにおける適正ペース調査(ランニングペースと稼げるGSTのアベレージをチェックしています)
2
3
スタート時間天候目標ペース目標タイムエネルギー稼いだGST効率ランニングウォッチの結果(Garmin745)STEPNの結果備考
4
距離(km)時間ペース(/km)ペース(km/h)距離(km)時間ペース(/km)
5
2/278:09サブ34:10~4:16/km-431.991.54.9420:414:1114.345.9520:403:28
6
2/288:22サブ3.54:50~5:00/km-431.571.54.5120:474:5112.375.2420:413:57Wi-Fi切り忘れた💦
7
3/16:59サブ45:30~5:40/km-433.191.63.7220:415:3310.814.6720:404:26
8
3/28:03サブ4.56:10~6:23/km-431.201.53.3620:416:109.734.7220:404:23前日の夜GPSアップデートが有ったとか?
9
3/38:24サブ34:10~4:16/km-430.461.54.9420:404:1114.346.7320:403:04STEPN、ペース早すぎっしょ
10
3/48:36ちょい曇りサブ3.54:50~5:00/km-432.501.64.2420:414:5312.295.620:403:41
11
3/59:11サブ45:30~5:40/km-431.841.53.7120:415:3410.783.6220:405:42GPS改善されましたね!距離がランニングウォッチと近づいた
12
3/68:00サブ4.56:10~6:23/km-431.611.53.4220:406:039.923.3220:406:13
13
3/78:32サブ34:10~4:16/km-433.751.64.9120:404:1214.294.7420:404:21寝不足・きっつ💦
14
3/88:25曇りサブ3.54:50~5:00/km-431.181.54.2820:414:5012.414:2120:404:54
15
3/98:19サブ45:30~5:40/km-431.491.53.6920:405:3610.713.6120:405:43
16
3/108:25サブ4.56:10~6:23/km-432.091.63.3320:426:139.653.2720:416:2012日間おつかれ!自分
17
サブ3、サブ3.5、サブ4、サブ4.5ペースで毎日4エネルギー分走ってどのペースが一番効率よく稼げるかを検証しました。
3サイクルを回した結果、下のアベレージの通り、どのペースで走っても効率は変わらない事確認出来ました。※きれいに全ペース1.533で纏まった!

ゆっくりの方が効率よいとか、楽な方を選ばずに頑張って走れって事だと解釈しました笑

また、一番低い稼ぎが30.46GST、最大で33.75GSTと、同じ場所で同じエネルギー分を走っても10%程度の誤差は出るようです。
一喜一憂せずに走りましょってことですね。
18
19
20
21
22
23
24
シューズスペックアベレージ
25
タイプRunnerペース稼いだGST効率ランニングウォッチの結果(Garmin745)STEPNの結果
26
レベル19距離(km)時間ペース(/km)ペース(km/h)距離(km)時間ペース(/km)
27
Efficiency69.6サブ332.071.5334.9320:404:1114.325.8120:403:37
28
ジェム装着なしサブ3.531.751.5334.3420:434:5112.363.6720:404:10
29
サブ432.171.5333.7120:405:3410.773.9720:405:17
30
前提として毎日同じコースを走る(1週580mの公園をぐるぐる)
サブ4.531.631.5333.3720:416:089.773.7720:405:38
31
全アベレージ31.911.5334.0920:415:1111.804.3020:404:41
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100