ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXY
1
2014年版・フリゲ時事表(ウディコン、フリゲ2014上位作品中心)
2
日時内容(氏名等は敬称略)、もぐらで記事を書いたものは太字にしました
3
2014/02/02・ゆうやけが『Margikarman ItoA』をリリース
 2013年にリリースした『Margikarman』のアップデート版
4
2014/02/27・川崎部が『SCE_2』をリリース
5
2014/03/01・tachiが『月光妖怪』をリリース
6
2014/03/20・もぐらゲームス開設
7
2014/04/05・ryotaLEDの『イライラカメラ』がニコニコ自作ゲームフェスで大賞受賞
8
2014/04/28・『Alice Mare』のみわ しいばが『LiEat』をリリース、以降不定期でシリーズの連続リリースを行う
9
2014/07/14・夜兎AVGが『PRICE』をリリース
 中国のサークルによるADV
10
2014/07/19・Kazzが『DeathForest 〜森からの脱出〜』をリリース
11
2014/07/22・tachiが『Hero and Daughter』をリリース
12
2014/08/01・りのが『time of a soul』をリリース
13
2014/08/06・トバリリアムが『トバリドトキシンRE』をリリース
 2013年にリリースした『トバリドトキシン』のアップデート版(完結編)
14
2014/08/09・ブリキの時計が『幻想乙女のおかしな隠れ家』をリリース
15
2014/08/12・Mortis Ghostによる『OFF』が日本語に翻訳されリリース
初出は2007年、英訳が2012年、元はベルギー製でフランス語
16
2014/08/23・ウディコン2014、標準誤差StRが『RainyTower』で総合一位
 昨年度『帝国魔導院決闘科』で総合一位の川崎部は『召喚指揮候補生』で2位
 また、udによるノンフィールドRPGの『ロードライト・フェイス』が3位
17
2014/10/12・小麦畑が『ダンス・マカブル』をリリース
18
2014/10/16・カタテマが『ムラサキ』をリリース
19
2014/11/30・tachiの『Hero and Daughter』がニコニコ自作ゲームフェスで大賞受賞
20
2014/12/24・フリゲ2014投票終了、2007年初出2014年夏翻訳版リリースの『OFF』が140票で1位
 2014年の新作としてはカタテマ『ムラサキ』が122票で2位、小麦畑『ダンス・マカブル』が61票で3位
・はむすたが『ざくざくアクターズ』完成版をリリース
 『らんだむダンジョン』制作者による新作
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100