A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | AA | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | |||||||||||||||||||||||||||
2 | |||||||||||||||||||||||||||
3 | |||||||||||||||||||||||||||
4 | 登壇希望者 | 連絡先TWもしくはFB | タイトル | 概要 | 7FのVR展示とセットの内容ですか?(はい・いいえ) | 手動いいね!(登壇者、運営以外の人が記名) | |||||||||||||||||||||
5 | 桜花一門 | @oukaichimon | Oculusを称えるポーズをみんなでやって、それを撮影 | 300人集まるんだから、みんなでOculusを称えるポーズをとって、それを撮影して後でムービーにして、パルマーに送ってみようぜ。2分で終わるからさ | いいえ | Oculusを称えるポーズが どんなポーズか知りたいデス :-) @jurilog | |||||||||||||||||||||
6 | ゆーじ | @yuujii | 未来のコミュニケーション | VRで人々の生活はどう変わるのか?VRが生活の一部として根付いた未来について。VR電話(仮称)の紹介。間に合えば発表でアプリ公開 | いいえ | ||||||||||||||||||||||
7 | こりん | @k0rin | メイキング・オブ・オーバーストリーム | 位置トラッキングカメラを限界まで活用する VRコンテンツのノウハウ、ほか | はい | いいね!(tishi_Za) いいね!(@udasan_koubou) | |||||||||||||||||||||
8 | 光輝 | @koukiwf | 12台同期 and 立体全天撮影 | 今までの作品紹介しつつ 12台同期のシステム構成と 立体全天球の利点、アセットの紹介 Theta Sストリーミングプレゼンしたい、間に合えば | 立体全天のみはい、他ならいいえ | ||||||||||||||||||||||
9 | わっふるめーかー | @waffle_maker | VR空間内での作品作りについて | Oculus TouchやMEDIUMなどを踏まえて、ペンタブレットを使用したVR空間内での作品作りについて、進むべき方向と可能性について云々 | はい | ||||||||||||||||||||||
10 | ねい | 大人なVRコンテンツの光と病み | VR製品と展示の経験から、大人なVRの成果と問題点。 | はい | |||||||||||||||||||||||
11 | 仁志野六八 | @hurounin | 戦艦大和鋭意建造中 | 戦艦大和建造の近況報告。歴史的建造物の復元とVRの親和性についてお話します。 | はい | ||||||||||||||||||||||
12 | 野生の男 | @yasei_no_otoko | 日本でVRゲームを開発して | KickstarterのDK1到着後からゲームを作り始め、多くのイベントで展示、販売を行ってきたフィードバックから得られたVRに適したゲームデザインの知見と、今後の予定について | はい | いいね!!(@tezumashi) | |||||||||||||||||||||
13 | kinneko | @kinneko | カジュアルVRにボタンとポジショントラッキングを追加する 案 | FakeRift, taovisorなどのCardboard互換機を作っていると、入力とポジトラが大きな課題になってしまいます。磁石は端末選びすぎで廃止されましたし、タッチはギミックが複雑すぎます。これを低コストに解決するために次世代機のjagovisorで取り組んでいる内容を紹介します。(でも、まだ実装できてません...) | はい(展示のエントリしました) | いいね!!(oukaichimon) | |||||||||||||||||||||
14 | 藤山晃太郎 | @tezumashi | VRアトラクションの近未来 | 体感を伴うVR、でしかできないこと、チーム活動の現状報告と未来の展望、など | 1Fに出したいです!1Fの内容とセットかも。 | ||||||||||||||||||||||
15 | のだ | @satoru_noda | OC2珍遊記2 | OC2に日本から行くとこんな先ずロサンゼルス国際空港からなかなか脱出できないのでホゲホゲとか、Airbnbで安宿に泊まると...ノープランでも人情に助けられるお話をします。実はKeynote書きかけでサンプルが必要ならお送りできます。 | いいえ | ||||||||||||||||||||||
16 | ヒグチマサキ | @jurilog | 360°動画で街をまるごととりこんでみた | 360°動画版のStreet Viewを、個人製作しています。現在、渋谷・原宿周辺主要道の8割程度を撮影し、公開しています。10年前にも360°動画コンテンツに関わっていたので、その頃のVRと比較しつつ、現在の製作の紹介をさせていただければと思っています。 | はい | ||||||||||||||||||||||
17 | hamada | https://www.facebook.com/takashi.hamada1 | VRとボードゲームの幸せな組み合わせ 一緒に楽しめるVR体験をデザインする | 現在、VRを使用したボードゲームを開発しています。https://www.youtube.com/watch?v=pnbmAQwOTOI すでにモニターテストを数回実施しており、そこで得られたフィードバックと、どのようにゲームデザインを改良したのかを共有したいと思います。 | はい | いいね!!(@k0rin) | |||||||||||||||||||||
18 | すんくぼ | @tyranusii | VR専門メディア所感 | VR専門メディアを2月からやってきて、感じること、業界概観を共有したいと思います。ノウハウ共有ではないので、エントリーが多い際は譲ります! | いいえ | 可能ならLTの時間に聞きたいです。 大切なお話の予感(@k0rin) | エントリーが多かった場合はフリー登壇タイムで! そっちは10分以上喋ってもいいです(観客から物を投げられなければ | ||||||||||||||||||||
19 | 海行 | @KaigyoPG | VRお店 体で覚えるスタートアップ体験レポート | VRが世界に普及するにはエンターテイメントとともに人々の実生活を良くする、その人の世界を変える何かが必要だ!VRをビジネスの場に持ち込んだらどうなってしまうのか?そう思って「VRお店」の企画を起業体験イベント「スタートアップウイークエンド」に持ち込んでみたらそれは地獄の経験となった! | いいえ | ||||||||||||||||||||||
20 | 新 | @kiyoshi_shin | 「Ready Player One(ゲームウォーズ)」から見るVRの未来 | Oculus Connect 2では参加者全員にSF小説「Ready Player One(邦題ゲームウォーズ)」のペーパーバックが配布されました。この本がVRのロードマップとなることは、現Oculus VRのチーフサイエンティストのマイケル・アブラッシュ氏が13年のGDCで触れ、昨年のOCでも再び触れています。この本は80年代をテーマにし、日本の要素も何度も登場してきます。アブラッシュ氏が、この本からどんなビジョンを感じとってほしいとVR開発者に望んでいるのかを推測し、Oculus VRが目指している未来像を探ります。 | いいえ | いいね!!(oukaichimon) | |||||||||||||||||||||
21 | kouji | @kokuhakup | 結月ゆかりからバレンタインチョコを貰った話 | 今年のバレンタインに実施した、VRを利用して結月ゆかりから実際にチョコを貰う体験会を実施した際に工夫したことなど。 「Oculus外したら目の前にいるのはおっさんだった(´・ω・`)」からいかに脱却するかについて | いいえ | いいね!!(oukaichimon) いいね!(@udasan_koubou) | |||||||||||||||||||||
22 | 広田稔 | @kawauso3 | 最近の360度撮影について | PANORAのサイトもやってますが、それと並行して結婚式場のVRコンテンツなど360度撮影もガンガン撮っております。自分がやってる範囲でハードやソフトの進化について共有できればと思います。 | はい | ||||||||||||||||||||||
23 | |||||||||||||||||||||||||||
24 | |||||||||||||||||||||||||||
25 | |||||||||||||||||||||||||||
26 | |||||||||||||||||||||||||||
27 | |||||||||||||||||||||||||||
28 | |||||||||||||||||||||||||||
29 | |||||||||||||||||||||||||||
30 | |||||||||||||||||||||||||||
31 | |||||||||||||||||||||||||||
32 | |||||||||||||||||||||||||||
33 | |||||||||||||||||||||||||||
34 | |||||||||||||||||||||||||||
35 | |||||||||||||||||||||||||||
36 | |||||||||||||||||||||||||||
37 | |||||||||||||||||||||||||||
38 | |||||||||||||||||||||||||||
39 | |||||||||||||||||||||||||||
40 | |||||||||||||||||||||||||||
41 | |||||||||||||||||||||||||||
42 | |||||||||||||||||||||||||||
43 | |||||||||||||||||||||||||||
44 | |||||||||||||||||||||||||||
45 | |||||||||||||||||||||||||||
46 | |||||||||||||||||||||||||||
47 | |||||||||||||||||||||||||||
48 | |||||||||||||||||||||||||||
49 | |||||||||||||||||||||||||||
50 | |||||||||||||||||||||||||||
51 | |||||||||||||||||||||||||||
52 | |||||||||||||||||||||||||||
53 | |||||||||||||||||||||||||||
54 | |||||||||||||||||||||||||||
55 | |||||||||||||||||||||||||||
56 | |||||||||||||||||||||||||||
57 | |||||||||||||||||||||||||||
58 | |||||||||||||||||||||||||||
59 | |||||||||||||||||||||||||||
60 | |||||||||||||||||||||||||||
61 | |||||||||||||||||||||||||||
62 | |||||||||||||||||||||||||||
63 | |||||||||||||||||||||||||||
64 | |||||||||||||||||||||||||||
65 | |||||||||||||||||||||||||||
66 | |||||||||||||||||||||||||||
67 | |||||||||||||||||||||||||||
68 | |||||||||||||||||||||||||||
69 | |||||||||||||||||||||||||||
70 | |||||||||||||||||||||||||||
71 | |||||||||||||||||||||||||||
72 | |||||||||||||||||||||||||||
73 | |||||||||||||||||||||||||||
74 | |||||||||||||||||||||||||||
75 | |||||||||||||||||||||||||||
76 | |||||||||||||||||||||||||||
77 | |||||||||||||||||||||||||||
78 | |||||||||||||||||||||||||||
79 | |||||||||||||||||||||||||||
80 | |||||||||||||||||||||||||||
81 | |||||||||||||||||||||||||||
82 | |||||||||||||||||||||||||||
83 | |||||||||||||||||||||||||||
84 | |||||||||||||||||||||||||||
85 | |||||||||||||||||||||||||||
86 | |||||||||||||||||||||||||||
87 | |||||||||||||||||||||||||||
88 | |||||||||||||||||||||||||||
89 | |||||||||||||||||||||||||||
90 | |||||||||||||||||||||||||||
91 | |||||||||||||||||||||||||||
92 | |||||||||||||||||||||||||||
93 | |||||||||||||||||||||||||||
94 | |||||||||||||||||||||||||||
95 | |||||||||||||||||||||||||||
96 | |||||||||||||||||||||||||||
97 | |||||||||||||||||||||||||||
98 | |||||||||||||||||||||||||||
99 | |||||||||||||||||||||||||||
100 |