A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | AA | AB | AC | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 八王子市民放射能測定室 ハカルワカル広場 http://hachisoku.org 使用測定器: ATOMTEX AT1320A | ||||||||||||||||||||||||||||
2 | セシウム137 | セシウム134 | スペクトルはIE8では見れません。firefox, chrome等のブラウザーなら見れます。 | ||||||||||||||||||||||||||
3 | 測定番号 | 種番 | 検体種類 | 検体 | 採取日 | 産地・採取地 | 検体重量(g) | 測定容器 (cc) | 1 2 3 | 検出 不検出(限界値あり) 不検出(0±0表示) | (Bq/kg) | 95%確度範囲(±Bq/kg) | 1 2 3 | 検出 不検出(限界値あり) 不検出(0±0表示) | (Bq/kg) | 95%確度範囲(±Bq/kg) | 備考 | ||||||||||||
4 | 12040901 | 10 | 土・砂 | 庭土(黒土、少し根・草混じり) | 町田市南大谷 | 1064 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 3,410.0 | 680.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 2,680.0 | 540.0 | 137と134の合算で6090Bq/kg、非常に高い率での濃縮が起こった場所なのであろう。 | スペクトル表示 | 319 | |||||||||
5 | 12042605 | 10 | 土・砂 | 土(玄関の雨どいの周り,湿っている) | 2012年4月 | 昭島市福島町 | 1144 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 2,420.0 | 480.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 1,880.0 | 380.0 | 合わせて4300Bq/kg、かなり高い率で濃縮が起こった場所と思われる。 | スペクトル表示 | 394 | ||||||||
6 | 12050903 | 44 | 茶葉 | 製茶(狭山茶) | 2011年産 | 655 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 1,010.0 | 200.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 764.0 | 153.0 | 合わせて1770Bq/kgは高い。10gの茶葉で500ccのお茶を出したとしたら、確実に10Bq/kgを越えてくると思われる。基準値越えとして保健所に通知すべきレベルだと言える。 | スペクトル表示 | 424 | |||||||||
7 | 12042001 | 70 | 灰 | ペレットの灰 | 2010年、2011年産混合 | 青梅市 | 595 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 545.0 | 109.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 388.0 | 78.0 | 灰ということで、濃縮されている。カリウムも同時に濃縮されていてかなり激しく出ている。 | スペクトル表示 | 368 | ||||||||
8 | 12040602 | 19 | 土・その他 | 庭の土 | 東京都杉並区 | 110 | 100 | 1 | 検出 | 測定値: | 466.0 | 102.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 318.0 | 68.0 | 100cc容器なので誤差範囲が大きいが、高い汚染値であることは十分わかる。庭の土と言っても、ホットスポット的な場所なのであろう。 | スペクトル表示 | 313 | |||||||||
9 | 12051005 | 10 | 土・砂 | 庭の土 | 2012年5月 | 日野市多摩平 | 416 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 416.0 | 83.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 321.0 | 64.0 | 庭の土にしては高い。ややホットスポット的な場所なのではないかと思われる。 | スペクトル表示 | 431 | ||||||||
10 | 12040202 | 44 | 茶葉 | 狭山茶 | 2011年産 | 86 | 100 | 1 | 検出 | 測定値: | 386.0 | 90.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 290.0 | 65.0 | 合算で676Bq/kgは、3月までの暫定基準すら越えている数値。「お茶」にしても、かなり高い汚染度。 | スペクトル表示 | 298 | |||||||||
11 | 12042702 | 19 | 土・その他 | 庭の土(汚染が心配な所数箇所の混合) | 2012年4月 | 八王子市小比企町 | 1112 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 328.0 | 66.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 264.0 | 53.0 | スペクトル表示 | 397 | |||||||||
12 | 12041004 | 10 | 土・砂 | 土 庭の | 2012年4月10日 | 八王子市暁町 | 897 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 203.0 | 41.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 165.0 | 33.0 | 庭の土にしてはやや高い。 | スペクトル表示 | 327 | ||||||||
13 | 12051004 | 34 | きのこ類 | 乾しいたけ | 2012年3~4月 | 日野市多摩平 | 192 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 201.0 | 48.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 188.0 | 43.0 | 乾しいたけ、としては普通の汚染値。 | スペクトル表示 | 430 | ||||||||
14 | 2011 | 70 | 灰 | 薪ストーブ灰(コナラ材) | 2012年2月 | 八王子市中山 | 446 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 181.0 | 40.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 116.0 | 26.0 | 灰はやはり出るが、この程度なら低いと思えるレベル。この程度なら100Bq/kg程度は平気である庭土に混ぜてしまっても大して影響はないかも。 | スペクトル表示 | 325 | ||||||||
15 | 12041604 | 44 | 茶葉 | お茶 | 2011年6月 | 静岡県駿東郡 | 270 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 174.0 | 40.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 142.0 | 32.0 | 合わせて316Bq/kg、お茶だから驚かない。新基準だとお茶を出して10Bq/kg越えたらアウト。きっと越えると思う。 | スペクトル表示 | 348 | ||||||||
16 | 12042003 | 11 | 土混じり植物 | 土(枯葉交じり土) 測定番号12041803のきのこが生えていたところ | 2012年4月16日 | 東京都渋谷区代々木 | 474 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 174.0 | 37.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 130.0 | 27.0 | スペクトル表示 | 370 | |||||||||
17 | 12041701 | 10 | 土・砂 | 庭の土 | 八王子市子安町 | 724 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 163.0 | 33.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 116.0 | 23.0 | スペクトル表示 | 350 | ||||||||||
18 | 12040405 | 10 | 土・砂 | 校庭の砂 | 2012年4月 | 八王子市 | 569 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 143.0 | 32.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 120.0 | 26.0 | 八王子の一般的な土よりやや高め。2倍程度の濃縮はそれこそいたるところにあるのであろう。 | スペクトル表示 | 307 | ||||||||
19 | 12050103 | 10 | 土・砂 | 庭の土 | 2012年4月30日 | 東京都町田市 | 691 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 143.0 | 30.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 114.0 | 23.0 | スペクトル表示 | 403 | |||||||||
20 | 12040402 | 34 | きのこ類 | しいたけ | 2012年4月3日 | 八王子市 | 750 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 125.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 86.9 | スペクトル表示 | 304 | |||||||||||
21 | 12041702 | 10 | 土・砂 | 庭の土 | 逗子市 | 834 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 106.0 | 22.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 81.4 | 16.8 | スペクトル表示 | 351 | ||||||||||
22 | 12040301 | 34 | きのこ類 | しいたけ | 2012年3月31日採取 | 八王子市下恩方(上野原産原木) | 330 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 101.0 | 24.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 78.3 | 18.5 | スペクトル表示 | 301 | |||||||||
23 | 12042501 | 10 | 土・砂 | 土 | 2012年4月 | 日野市 | 941 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 87.4 | 18.7 | 1 | 検出 | 測定値: | 68.2 | 14.2 | スペクトル表示 | 384 | |||||||||
24 | 12040607 | 19 | 土・その他 | 畑の土 | 山梨県上野原市 | 689 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 84.8 | 18.7 | 1 | 検出 | 測定値: | 65.6 | 14.1 | 平均的には上野原も八王子と同程度の汚染レベルと思われる。合算で150はちょっと高いが、ありえる範囲。 | スペクトル表示 | 318 | |||||||||
25 | 12040606 | 44 | 茶葉 | 茶葉 | 静岡県牧の原 | 163 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 65.4 | 30.6 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 32.8 | 以下 | お茶にしては少ない。160g程度だと50Bq/kg程度でも検出しにくい。 | スペクトル表示 | 314 | |||||||||
26 | 12050704 | 10 | 土・砂 | 土(庭の土) | 八王子市丸山町 | 1016 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 64.4 | 14.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 51.9 | 10.9 | スペクトル表示 | 415 | ||||||||||
27 | 12050703 | 19 | 土・その他 | 腐葉土混じりの土 | 2011年5月上旬購入 | 栃木県鹿沼 | 1130 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 62.4 | 13.5 | 1 | 検出 | 測定値: | 51.2 | 10.7 | スペクトル表示 | 414 | |||||||||
28 | 12041001 | 34 | きのこ類 | しいたけ(露地) | 2012年4月10日 | 八王子市中山 | 334 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 55.6 | 18.8 | 1 | 検出 | 測定値: | 44.0 | 15.1 | 椎茸は検出しても、もうあまりコメントねたがない。そのくらいあたりまえに出る。 | スペクトル表示 | 324 | ||||||||
29 | 12041803 | 34 | きのこ類 | きのこ(オオトガリアミガサタケ) | 2012年4月16日 | 東京渋谷代々木 | 258 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 52.8 | 20.3 | 1 | 検出 | 測定値: | 14.9 | 14.9 | 258gしかないので、誤差範囲がものすごく大きく限界値近辺の検出。スペクトルからは多少ありそうだが、さほど明確ではない。こういう検体は1時間に延長して測定したいところ。 | スペクトル表示 | 358 | ||||||||
30 | 12042402 | 10 | 土・砂 | 土 | 八王子市下恩方 | 1111 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 50.7 | 11.5 | 1 | 検出 | 測定値: | 48.9 | 10.5 | スペクトル表示 | 380 | ||||||||||
31 | 12050805 | 10 | 土・砂 | 庭の土 | 多摩鶴牧 | 959 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 48.6 | 9.5 | 1 | 検出 | 測定値: | 40.0 | 8.9 | スペクトル表示 | 421 | ||||||||||
32 | 12050206 | 10 | 土・砂 | 土 | 2012年5月2日 | 八王子市下恩方 | 1334 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 47.0 | 10.4 | 1 | 検出 | 測定値: | 46.1 | 9.5 | 八王子近辺の標準的な土の汚染レベル | スペクトル表示 | 410 | ||||||||
33 | 12040404 | 34 | きのこ類 | 原木椎茸 | 昭島市 | 231 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 43.9 | 21.3 | 1 | 検出 | 測定値: | 25.4 | 16.8 | 誤差の範囲が大きいが確実にある。2桁だと「少ないなぁー」と思えてしまうほど、椎茸からの検出が続いている。 | スペクトル表示 | 306 | |||||||||
34 | 12040905 | 32 | 果実 | どんぐり粉 1kg | 2011年10月11月 | 多摩市 | 719 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 34.3 | 8.7 | 1 | 検出 | 測定値: | 21.4 | 5.9 | 合算で56Bq/kgという数字は多摩市が産地の食品としては高い。乾燥粉末のせいで濃縮気味だったのはあるかもしれないが、木の実もかなりセシウムを溜め込みやすいのかもしれない。 | スペクトル表示 | 323 | ||||||||
35 | 12051002 | 10 | 土・砂 | 土 | 2012年5月 | 東村山市 | 1020 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 33.0 | 7.9 | 1 | 検出 | 測定値: | 32.8 | 7.4 | スペクトル表示 | 428 | |||||||||
36 | 12041304 | 10 | 土・砂 | 畑の土 | 入間市 | 1017 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 31.4 | 7.8 | 1 | 検出 | 測定値: | 34.8 | 7.9 | スペクトル表示 | 343 | ||||||||||
37 | 12050205 | 34 | きのこ類 | 生しいたけ | 2012年4月26日 | 入間市 | 288 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 31.2 | 16.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 21.2 | 13.8 | 誤差がかなり大きいので、数値の信頼性は乏しいが、セシウムの汚染ははっきり出ている。 | スペクトル表示 | 409 | ||||||||
38 | 12041104 | 10 | 土・砂 | 畑の土 | 2012年4月 | 八王子市松木 | 1072 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 27.1 | 6.7 | 1 | 検出 | 測定値: | 24.0 | 5.7 | スペクトル表示 | 332 | |||||||||
39 | 12050804 | 10 | 土・砂 | 畑の土 | 八王子市中山 | 907 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 26.0 | 6.6 | 1 | 検出 | 測定値: | 18.2 | 4.8 | スペクトル表示 | 420 | ||||||||||
40 | 12050104 | 46 | 芽・茎野菜 | たけのこ(生) | 2012年4月25日 | 山梨県上野原市 | 117 | 100 | 1 | 検出 | 測定値: | 22.9 | 18.2 | 3 | 不検出(0±0表示) | 測定器性能限界値: | 100.0 | 以下 | 検体が117gしかないので、20Bq/kg程度では限界値以下。筍だからあるかもしれないが、この測定では「不検出」とみるべき。スペクトルからも検出を見るのは難しい。 | スペクトル表示 | 404 | ||||||||
41 | 12050802 | 32 | 果実 | 夏みかん | 2012-05-05 | 鹿島市 | 1008 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 22.7 | 5.9 | 1 | 検出 | 測定値: | 21.0 | 5.1 | 八王子近辺の夏みかんよりも少し高い感じ | スペクトル表示 | 418 | ||||||||
42 | 12050201 | 60 | 植物葉 | 2012年4月27日 | 町田市野津田公園 | 250 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 22.3 | 11.4 | 3 | 不検出(0±0表示) | 測定器性能限界値: | 10.0 | 以下 | Cs137が検出になっているが、スペクトルを見る限りセシウムがある気配はない。この測定では「不検出」とみるべきだろう。 | スペクトル表示 | 405 | |||||||||
43 | 12051101 | 11 | 土混じり植物 | 家庭菜園の土 | 2012年5月 | 町田市 | 962 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 21.8 | 5.8 | 1 | 検出 | 測定値: | 19.3 | 4.9 | スペクトル表示 | 433 | |||||||||
44 | 12042405 | 34 | きのこ類 | しいたけ | 日野市 | 699 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 21.3 | 6.3 | 1 | 検出 | 測定値: | 12.7 | 4.5 | スペクトル表示 | 383 | ||||||||||
45 | 12041904 | 10 | 土・砂 | 畑土 | 2012年4月18日 | 青梅市成木1丁目 | 1289 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 21.1 | 5.6 | 1 | 検出 | 測定値: | 25.6 | 5.9 | スペクトル表示 | 366 | |||||||||
46 | 12041105 | 32 | 果実 | ブルーベリー | 2011年8月 | 町田市小山ヶ丘 | 999 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 20.9 | 5.4 | 1 | 検出 | 測定値: | 13.2 | 3.8 | 町田あたりのブルーベリーでもここまでしっかり検出されている。 | スペクトル表示 | 333 | ||||||||
47 | 12042506 | 46 | 芽・茎野菜 | たけのこ(生) | 2012年4月 | 八王子市館町 | 792 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 20.6 | 6.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 14.7 | 4.6 | スペクトル表示 | 389 | |||||||||
48 | 12042303 | 46 | 芽・茎野菜 | たけのこ(生) | 2012年4月22日 | 相模原市緑区(津久井) | 614 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 20.2 | 6.5 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.6 | 4.3 | 137と134の比が変なのは誤差が大きいせいだろう。 | スペクトル表示 | 375 | ||||||||
49 | 12042005 | 10 | 土・砂 | 畑の土 | 2012年4月 | 八王子市松が谷 | 1091 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 19.6 | 5.5 | 1 | 検出 | 測定値: | 23.8 | 5.7 | スペクトル表示 | 372 | |||||||||
50 | 12042404 | 46 | 芽・茎野菜 | たけのこ | 日野市 | 733 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 16.9 | 5.6 | 1 | 検出 | 測定値: | 11.0 | 4.3 | 合わせて28Bq/kg、八王子近辺の生筍の相場がこの辺かな?という感じがする。 | スペクトル表示 | 382 | |||||||||
51 | 12041605 | 10 | 土・砂 | 庭の土 | 八王子市北野台 | 728 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 16.7 | 5.7 | 1 | 検出 | 測定値: | 22.1 | 5.8 | スペクトル表示 | 349 | ||||||||||
52 | 12050901 | 10 | 土・砂 | 畑の土 | 2012年4月25日 | 八王子市長沼 | 1073 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 15.2 | 4.5 | 1 | 検出 | 測定値: | 14.2 | 3.9 | スペクトル表示 | 422 | |||||||||
53 | 12041601 | 46 | 芽・茎野菜 | 筍(生) | 2012-04-14 | 横浜市都筑区 | 918 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 13.1 | 4.4 | 1 | 検出 | 測定値: | 10.6 | 3.6 | 依頼者の方は、非常に細かく刻んだ状態にしてくれていたので、比重が1に近いところまで1000cc容器に詰めることができている。そのおかげで誤差の範囲も狭い。合わせて23.7Bq/kgと微量だが、かなりはっきり出ている。 | スペクトル表示 | 345 | ||||||||
54 | 12041905 | 10 | 土・砂 | 畑土 | 2012年4月19日 | 相模原市緑区 | 1009 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 12.0 | 3.9 | 1 | 検出 | 測定値: | 7.2 | 3.0 | 土にしては低い。 | スペクトル表示 | 367 | ||||||||
55 | 12040501 | 33 | 穀類 | 玄米 | 2011年 | 群馬県榛名 | 973 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 11.3 | 3.8 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 7.3 | 以下 | Cs134は不検出だが、セシウム汚染は確実にあるように見える。合わせて15Bq/kgぐらいあると見るのが妥当か。 | スペクトル表示 | 308 | ||||||||
56 | 12042301 | 59 | 食品・その他 | クッキー | 2012年4月 | 自製 | 369 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 10.8 | 7.5 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 8.4 | 以下 | Cs137が検出となっているがスペクトルを見る限りセシウムがある気配は見えない。不検出と見たのでいいだろう。極微量があるかどうかは不明。 | スペクトル表示 | 373 | ||||||||
57 | 12040201 | 63 | 木質ペレット | 猫用ペレット | 2012年2月購入 | たぶん福井 | 767 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 10.7 | 4.1 | 3 | 不検出(0±0表示) | 測定器性能限界値: | 10.0 | 以下 | 3月に測った12032202と同様にCs137だけが検出されているが、こちらはさらに微量で限界値スレスレのところ。スペクトルを見るとわずかなふくらみなので「ない」とは言い難いが、はっきり「ある」とも言えない。「ある」と考える場合、Cs137のみなので、やはり原材料がヨーロッパ産とか、そういう疑いがある。 | スペクトル表示 | 297 | ||||||||
58 | 12042302 | 46 | 芽・茎野菜 | たけのこ(ゆで) | 2012年4月22日 | 相模原市緑区(津久井) | 691 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 9.5 | 4.4 | 1 | 検出 | 測定値: | 9.5 | 4.4 | この「ゆで」の方の筍には少し自然放射能が乗っている感じ。そのせいで「生」より高く出たりしたのだろう。しかし、茹でる段階で自然放射能が乗るとも考え難い。測定環境のせいか、何かがあるのだろう。 | スペクトル表示 | 374 | ||||||||
59 | 12042603 | 46 | 芽・茎野菜 | タケノコ(茹でたもの) | 2012年4月 | 八王子市中山 | 908 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 9.5 | 3.9 | 1 | 検出 | 測定値: | 7.4 | 3.2 | スペクトル表示 | 392 | |||||||||
60 | 12051001 | 46 | 芽・茎野菜 | たけのこ | 2012年5月 | 相模原市緑区 | 583 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 9.1 | 4.9 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 10.0 | 以下 | これは非常に微妙。スペクトルからはあまりはっきり検出の様子は見られない。 | スペクトル表示 | 427 | ||||||||
61 | 12041602 | 46 | 芽・茎野菜 | 筍(ゆで) | 2012-04-14 | 横浜市都筑区 | 986 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 8.9 | 3.6 | 1 | 検出 | 測定値: | 5.8 | 2.9 | 上と同じ筍でゆでたもの。ゆでたら9Bq/kg減っています。 | スペクトル表示 | 346 | ||||||||
62 | 12041302 | 41 | 穀類加工品 | 米(もち状、粉砕) | 国産 | 492 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 8.3 | 6.1 | 1 | 検出 | 測定値: | 8.1 | 5.3 | 自然放射能の影響が出ている。なぜ煎餅にウラン系列が入ってくるのか不明だが、こういう例は時々ある。ラドンが入っていると見られる裏高尾の井戸水と比べたスペクトルを示しておいた。似た傾向があるのがわかる。本当のセシウムが「ない」とは言えないが、スペクトルを見る限り「不検出」と言った方がよさそう。 | スペクトル表示 | 341 | 裏高尾の井戸水と比較 | ||||||||
63 | 12040904 | 32 | 果実 | 甘夏みかん 実 | 2012年4月6日 | 八王子市南陽台 | 929 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 8.3 | 3.5 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 6.2 | 以下 | スペクトル表示 | 322 | |||||||||
64 | 12040903 | 32 | 果実 | 甘夏みかん 皮 | 2012年4月6日 | 八王子市南陽台 | 656 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 7.3 | 4.8 | 1 | 検出 | 測定値: | 10.7 | 4.6 | これも、一つ下の実だけの部分も、微量なセシウム汚染が間違いなくある。以前の例と同じく皮の部分の方が高いめに出ている。Cs134>Cs137になってしまっているのは、微量なせいで誤差範囲が大きいこともある。 | スペクトル表示 | 321 | ||||||||
65 | 12041203 | 60 | 植物葉 | 野草(ヨモギ他) | 2012年 | 町田市付近 | 414 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 7.1 | 6.8 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 6.9 | 以下 | 「ない」とは言えないが「ある」ともはっきり言えない程度に微妙。検体重量が小さいと、137,134のそれぞれの検出限界が上がってくるので、この場合10Bq/kg以下不検出と言ってもいい程度。もちろん、10Bq/kg以下の汚染がある可能性は否定できない。 | スペクトル表示 | 337 | ||||||||
66 | 12041204 | 60 | 植物葉 | 野草(野蒜その他) | 2012年4月 | 町田市付近 | 515 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.9 | 5.6 | 1 | 検出 | 測定値: | 5.6 | 5.0 | こちらは上のよもぎの葉に比べてもう少しはっきり「ある」に近い。合わせて12Bq/kg程度でやっとぎりぎりわかるというのが、500g程度の検体の時の限界。 | スペクトル表示 | 338 | ||||||||
67 | 12041903 | 30 | 葉菜 | 野良坊 | 2012年4月18日 | 青梅市成木1丁目 | 536 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.6 | 5.2 | 3 | 不検出(0±0表示) | 測定器性能限界値: | 10.0 | 以下 | これもとてもあるとは思えない。「不検出」のものとなんら変わらない。 | スペクトル表示 | 365 | ||||||||
68 | 12041901 | 32 | 果実 | 山椒の実 | 2011年5月 | 八王子市館町 | 571 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.5 | 5.0 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 8.8 | 以下 | 自然放射能に重なっていて、セシウムはわずかにあるのかないのか微妙。「不検出」にしておいていいくらいだろう。 | スペクトル表示 | 363 | ||||||||
69 | 12041106 | 32 | 果実 | 夏みかん(皮なし) | 2012年3月 | 横須賀市衣笠 | 1016 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.2 | 3.0 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 7.0 | 以下 | スペクトル表示 | 334 | |||||||||
70 | 12042602 | 10 | 土・砂 | 土(プランター2) | 2012年4月 | 日野市 | 629 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.2 | 5.3 | 1 | 検出 | 測定値: | 15.6 | 5.4 | スペクトル表示 | 391 | |||||||||
71 | 12050202 | 31 | 根菜 | たけのこ(生) | 2012年5月1日 | 町田市真光寺町 | 607 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.1 | 3.4 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 5.4 | 以下 | 非常に微妙だが、わずかにあるような感じ。 | スペクトル表示 | 406 | ||||||||
72 | 12042703 | 46 | 芽・茎野菜 | たけのこ(生) | 2012年4月 | 八王子市楢原 | 692 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.0 | 4.2 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 6.3 | 以下 | わずかにある感じ。限界値すれすれで合わせて10Bq/kg程度だろうか。 | スペクトル表示 | 398 | ||||||||
73 | 12041303 | 30 | 葉菜 | のらぼう | 青梅市 | 509 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.0 | 5.5 | 3 | 不検出(0±0表示) | 10.0 | 以下 | 紙一重のところでCs137が検出になってしまっているが、スペクトルを見る限りセシウムが存在する様子はない。「不検出」と見るべきだろう。 | スペクトル表示 | 342 | ||||||||||
74 | 12042601 | 10 | 土・砂 | 土(プランター) | 2012年4月 | 日野市 | 616 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 5.6 | 5.4 | 1 | 検出 | 測定値: | 15.9 | 5.6 | スペクトル表示 | 390 | |||||||||
75 | 12042606 | 46 | 芽・茎野菜 | 筍(茹でたもの) | 2012年4月 | 相模原市緑区 | 836 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 5.4 | 3.4 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 6.7 | 以下 | Cs137が検出になっているが、スペクトルを見る限りでははっきとセシウムがある感じはしない。微量の領域に関しては不明だが、この測定上では「不検出」と見ていいだろう。 | スペクトル表示 | 395 | ||||||||
76 | 12040902 | 33 | 穀類 | 玄米 | 2011 秋 | 茨城県鉾田市 | 944 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 5.2 | 2.4 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 6.9 | 以下 | 限界値スレスレのせいで、Cs134が不検出になっているが、微量なセシウム汚染は確実に見える。 | スペクトル表示 | 320 | ||||||||
77 | 12041703 | 59 | 食品・その他 | つくし | 八王子市北野台 | 312 | 500 | 3 | 不検出(0±0表示) | 測定器性能限界値: | 20.0 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 15.4 | 12.2 | 微量の存在に関しては難しいが、この測定からでは「不検出」とみるべきだろう。 | スペクトル表示 | 352 | |||||||||
78 | 12041706 | 46 | 芽・茎野菜 | 筍 | 2012.4.12 | 東京都杉並区 | 367 | 500 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 22.1 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 14.0 | 10.5 | Cs137は不検出で、Cs134も誤差範囲が大きい。しかし、スペクトルからは微量のセシウム汚染は存在するように見える。合わせて30Bq/kg程度あるのではないだろうか。 | スペクトル表示 | 355 | ||||||||
79 | 12051102 | 10 | 土・砂 | 土 | 2012年4月 | 宮崎県都城 | 1036 | 1000 | 3 | 不検出(0±0表示) | 測定器性能限界値: | 10.0 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 8.3 | 3.5 | Cs134の検出は自然放射能による誤検出。セシウムは不検出。 | スペクトル表示 | 434 | ||||||||
80 | 12041902 | 30 | 葉菜 | カラシ菜 | 2012年4月18日 | 青梅市成木1丁目 | 480 | 1000 | 3 | 不検出(0±0表示) | 測定器性能限界値: | 10.0 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.9 | 5.5 | 自然放射能が少し見えている。セシウムは「不検出」と見るべきだろう。 | スペクトル表示 | 364 | ||||||||
81 | 12050904 | 46 | 芽・茎野菜 | たけのこ | 2012年5月9日 | 八王子市上川 | 884 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 8.2 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.8 | 3.3 | Cs137が不検出だが、ぎりぎりで限界値以下になったのであろう。セシウム汚染は微量だがあるように見える。 | スペクトル表示 | 426 | ||||||||
82 | 12050803 | 30 | 葉菜 | ほうれん草 | 2012-05-07 | 八王子市中山 | 498 | 1000 | 3 | 不検出(0±0表示) | 測定器性能限界値: | 10.0 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.5 | 5.2 | Cs134が検出になっているが、「不検出」と変わらない | スペクトル表示 | 419 | ||||||||
83 | 12040502 | 33 | 穀類 | 白米 | 2011年 | 群馬県榛名 | 936 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 4.0 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.5 | 2.9 | こちらはCs137が不検出。上の玄米に比べてさらに微妙だが、こちらも微量ながらもありそうな感じ。 | スペクトル表示 | 309 | ||||||||
84 | 12050801 | 46 | 芽・茎野菜 | たけのこ | 2012-04-25 | 日野市 | 728 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 6.4 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.4 | 3.5 | スペクトル表示 | 417 | |||||||||
85 | 12040605 | 29 | 水・その他 | 井戸水 | 2011年4月6日(測定日) 朝8時頃採取 | 八王子市 | 1039 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 4.3 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 5.6 | 2.7 | 測定日当日採取ということで、ラドンが溶け込んでいる影響から来る鉛214、ビスマス214の放射線が出ている。放射性セシウムは観測されていなくて、検出値は誤検出した結果。 | スペクトル表示 | 317 | ||||||||
86 | 12040204 | 41 | 穀類加工品 | 酒粕 | 2011年仕込み | 群馬県 | 1180 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 2.4 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 2.2 | 以下 | スペクトル表示 | 300 | |||||||||
87 | 12040401 | 33 | 穀類 | 赤米 | 2011年11月 | 八王子市和田内 | 908 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 7.0 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 4.9 | 以下 | スペクトル表示 | 302 | |||||||||
88 | 12040503 | 33 | 穀類 | 玄米(ブレンド米) | 2011年 | 群馬県玉村町 | 942 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 3.3 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 4.8 | 以下 | スペクトル表示 | 310 | |||||||||
89 | 12041005 | 30 | 葉菜 | 小松菜 | 2012年4月9日 | 八王子市泉町 | 911 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 6.0 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 3.0 | 以下 | スペクトル表示 | 328 | |||||||||
90 | 12041205 | 33 | 穀類 | 白米 | 2011年産 | 福島県会津坂下 | 870 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 4.5 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 5.0 | 以下 | スペクトル表示 | 339 | |||||||||
91 | 12041301 | 29 | 水・その他 | 井戸水 | 2011年4月6日 朝8時頃採取 1週間放置 | 八王子市 | 1034 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 3.1 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 4.1 | 以下 | スペクトル表示 | 340 | |||||||||
92 | 12041801 | 33 | 穀類 | 玄米 | 2011年秋 | 福島県いわき市 | 914 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 8.2 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 3.8 | 以下 | スペクトル表示 | 356 | |||||||||
93 | 12041804 | 29 | 水・その他 | 地下水 | 2012年4月18日 | 八王子市柚木 | 924 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 6.5 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 5.9 | 以下 | スペクトル表示 | 359 | |||||||||
94 | 12041805 | 33 | 穀類 | 白米 | 2011年3月 | 新潟県上越市 | 928 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 6.1 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 6.6 | 以下 | スペクトル表示 | 360 | |||||||||
95 | 12042304 | 33 | 穀類 | 米(白米) | 2011年産 | 新潟県 | 1011 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 5.4 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 5.7 | 以下 | スペクトル表示 | 376 | |||||||||
96 | 12042306 | 42 | 飲料 | アロエベラジュース | 沖縄県宮古島 | 1004 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 2.9 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 3.4 | 以下 | スペクトル表示 | 378 | ||||||||||
97 | 12042403 | 30 | 葉菜 | よもぎ | 八王子市高尾 | 533 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 6.5 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 7.1 | 以下 | よもぎの様な葉っぱで533gも集めてくれたおかげで、かなり限界値が小さいところまで不検出とできた。スペクトルを見る限りもなさそうで、葉っぱに関して少し安心感を持てる結果。 | スペクトル表示 | 381 | |||||||||
98 | 12042502 | 46 | 芽・茎野菜 | たけのこ | 2012年4月 | 日野市 | 1012 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 4.7 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 5.6 | 以下 | スペクトル表示 | 385 | |||||||||
99 | 12042701 | 41 | 穀類加工品 | 乾麺 | 福島産 | 900 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 5.6 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 3.0 | 以下 | スペクトル表示 | 396 | ||||||||||
100 | 12050203 | 60 | 植物葉 | こごみ、蕨(混合) | 2012年4月28日 | 福島県いわき市 | 634 | 1000 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 9.5 | 以下 | 2 | 不検出(限界値あり) | 検出限界値: | 9.1 | 以下 | スペクトル表示 | 407 |