ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVW
1
番号発表者(名前・所属)タイトル
2
1劉羅麟(早稲田大学)同期型オンラインで行われた学習者の母語を活用した日本語発音授業に関する実践報告
3
2砂川有里子(筑波大学)
加藤恵梨(愛知教育大学)
清水由貴子(聖心女子大学)
永島みのり(有限会社リブレスク)
藤村春菜(聖心女子大学大学院)
宮城信(富山大学)
八木豊(株式会社ピコラボ)
児童・生徒作文コーパス「ちょっとおかしな日本語」検索サイトJ-CONiの開発
4
3中野てい子(東洋大学)日本語多読支援システム「さくら多読ラボ」:付随的語彙学習を目指して
5
4天野裕子(沖縄大学)タイムスタンプ機能を用いた相互評価の試み
6
5島田めぐみ(日本大学)
澁川晶(国際基督教大学)
孫媛(国立情報学研究所)
保坂敏子(日本大学)
谷部弘子(東京学芸大学)
認知診断モデルを用いた日本語聴解オンラインテストの開発
―認知診断結果と練習問題を提供するシステム―
7
6阿久澤弘陽(京都大学国際高等教育院)
岡田幸典(京都大学国際高等教育院)
河合淳子(京都大学国際高等教育院)
佐々木幸喜(京都大学国際高等教育院)
河内彩香(京都大学国際高等教育院)
長谷部伸治(京都大学国際高等教育院)
講義動画字幕システムから見る専門科目における語彙の使用実態
8
7Mukai Felipe Naotto(筑波大学大学院)オンライン授業によるブラジル日本語教師の意識変容
9
8張未未(東京大学)
通信環境に配慮したオンライン授業への取り組み
ーJLPT受験対策授業の実践報告ー
10
9友宗朋美(筑波大学大学院)
薛安捷(筑波大学大学院)
陳雨詩(筑波大学大学院)
大竹春菜(筑波大学大学院)
4カ国の学習者をつなぐオンライン動画プロジェクトの意義と可能性
11
10笠井 陽介(国際交流基金関西国際センター)
國頭あさひ(国際交流基金関西国際センター)
熊野七絵(国際交流基金関西国際センター)
安達祥子(シドニー日本文化センター)
竹内智美(国際交流基金関西国際センター)
宮内文音(国際交流基金関西国際センター)
初めて日本語を学習する人のための「いろどり日本語オンラインコース 入門(A1)コース」の制作
12
11石井容子(独立行政法人国際交流基金関西国際センター)
宮島知(独立行政法人国際交流基金関西国際センター)
田中哲哉(独立行政法人国際交流基金関西国際センター)
魏娜(中国肇慶学院外国語学院)
まるごと日本語オンラインA2B1コースの開発
13
12高橋薫(創価大学)
保坂敏子(日本大学)
オンライン授業は対面授業と同価値の学びを導いたか
14
13波多野 博顕(筑波大学)
井上雄介(キャリッジ株式会社)
水野宏明(キャリッジ株式会社)
伊藤秀明(筑波大学)
小野正樹(筑波大学)
日本語学習者の音声学習を支援する自動評価ツール
15
14齊藤真美(日越大学)
中川健司(横浜国立大学)
(フリーランス)
布尾勝一郎(立命館アジア太平洋大学 言語教育センター)
介護の日本語のウェブ教材の多言語展開の課題
16
15藤本かおる(武蔵野大学)同期型システムを使った初級レベルのオンライン対面授業に関する研究
-教師の授業の振り返りから―
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100