ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
【はじめに】
2
スプレッドシートの場合
3
「ファイル」▷「コピーを作成」でコピーしてから利用してください。
4
リクエストを頂いても承認できません。
5
「ファイル」▷「ダウンロード」からExcel形式でのDLも可能です。
6
7
著作権は放棄しておりません。
8
再配布・改変後の再配布・自作発言等は禁止です。
9
10
計算結果はあくまでも目安になります。
11
実際の結果と異なる場合でも責任は負いかねます。
12
ご了承の上ご利用ください。
13
14
なにか不具合等ございましたら
15
X(旧Twitter)
16
https://x.com/lop_0125
17
お問合せフォーム
18
https://ota-life.com/contact/
19
等からご連絡いただけますと幸いです。
20
21
このツールがお役に立てた際にはSNS等でシェアしていただけると嬉しいです。
22
シェアしていただける場合は、下記配布ページのURLを共有していただけますと幸いです。
23
https://ota-life.com/music-tour-excel/
24
使い方もこちらのページからご覧いただけます。
25
26
【使い方】
27
黄色・赤色のセルに入力すると、青色セルに結果が表示されます。
28
セルの文字が「####」になるときはセルの幅を広げてください
29
30
【「特効計算」シート】
31
1〜3曲目・4曲目それぞれ、スカウトの種類とカード枚数を選択します。
32
特効ボーナス対象スカウトが2つある場合、スカウトの種類ごとに入力します。
33
特効なしの場合は入力不要です。
34
それぞれ、カードが合計7枚以内になるように調整してください。
35
36
37
【「ツアーイベント」シート】
38
イベント開始時から目標達成まで、どれくらいダイヤ数や時間が必要か計算できます。
39
40
・目標ポイント
41
自分の目標ポイントを入力します。
42
参考)★5一枚:350万pt、★4完凸・★5三枚:1100万pt、★5四枚:1500万pt、★5完凸:2200万pt
43
44
・楽曲スコア
45
セットリストのライブで取れるスコアの予想値1〜3曲目、4曲目をそれぞれ入力します。
46
絶対出せるスコアの入力がおすすめです。
47
48
・FEVER値
49
4曲目のFEVER値を入力します。変更は任意です。(初期値100%)
50
参考)スコアS+で3曲フルコン105%、3曲パフェコン110%
51
52
・1〜3曲目特効倍率
53
「特効計算」シートに入力済みなら自動入力されます。
54
「D10」セルは倍率の直接入力が可能。
55
D10セルに入力されているとその倍率を優先します。
56
イレギュラーな特効ボーナスが実装された場合は、直接入力を使用してください。
57
58
・4曲目特効倍率
59
「特効計算」シートに入力済みなら自動入力されます。
60
「D13」セルは倍率の直接入力が可能。
61
D13セルに入力されているとその倍率を優先します。
62
イレギュラーな特効ボーナスが実装された場合は、直接入力を使用してください。
63
64
・使用BP
65
セットリストの1〜3曲目、4曲目で使用するBPをそれぞれ選択します。
66
目標ポイント別のおすすめ使用BPは下記記事を参考にしてください。
67
ここまで入力すると、目標達成までに必要な公演数がわかります
68
参考:https://ota-life.com/music_tour/#goal
69
70
・一日に使える自然回復BP/獲得予定ホイッスル/獲得予定ダイヤ/現在所有ダイヤ
71
入力は任意ですが、入力すると「あと何個ダイヤを用意するべきか」がわかります。
72
73
・ソロライブを考慮する
74
ソロライブで獲得できるポイント数を考慮したい場合チェックしてください。
75
76
77
【「イベント進捗」シート】
78
イベント進捗状況をグラフで確認できます。
79
イベント開始日、日別の実績を入力してください。
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100