A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | AA | AB | AC | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 八王子市民放射能測定室 ハカルワカル広場 http://hachisoku.org 使用測定器: ATOMTEX AT1320A 測定時間は特に記述がない限り30分です。測定番号の上6桁が「西暦下2桁+月2桁+日2桁」で測定日を表します。 | ハカルワカル広場 ホームページ | データの公表値を転載する時は、このページ全体のリンクと一緒にお願いします。一部だけ切り出してツイッターに流すような転載は誤解を招きやすいことをご理解願います。 | ||||||||||||||||||||||||||
2 | セシウム137 | セシウム134 | スペクトルはIE8では見れません。firefox, chrome等のブラウザーなら見れます。 | ||||||||||||||||||||||||||
3 | 測定番号 | 種番 | 検体種類 | 検体 | 採取日 | 産地・採取地 | 検体重量(g) | 測定容器 (cc) | 1 2 | 検出 不検出 | (Bq/kg) | 95%確度範囲(±Bq/kg) | 1 2 | 検出 不検出 | (Bq/kg) | 95%確度範囲(±Bq/kg) | 備考 | ||||||||||||
4 | 12060901 | 10 | 土・砂 | 家の土(コンクリートの上の土を掃き集めた) | 2012年5月 | 相模原市中央区並木 | 1712 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 1,840.0 | 370.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 1,460.0 | 290.0 | 個人宅周りのコンクリート上の土を掃き集めたもので3300Bq/kgというレベルまで濃縮されているのには少し驚き。面積あたりの汚染量はたいしたものではないかもしれないが、土自体が高濃度になって薄く広く散らばっているというのはより不気味な感じ。 | スペクトル表示 | 567 | ||||||||
5 | 12062005 | 10 | 土・砂 | 庭の土(庭で一番低く水のたまりやすい所)半乾燥 | 2012年6月20日 | 八王子市小比企 | 831 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 1,640.0 | 330.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 1,190.0 | 240.0 | スペクトル表示 | 620 | |||||||||
6 | 12062501 | 69 | 植物・その他 | 12062005の庭土あたりにはえていた苔(乾燥状態) | 6月24日採取 | 八王子市小比企町 | 247 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 1,500.0 | 300.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 1,180.0 | 240.0 | 土に出ているのとほぼ同じ程度のセシウムで、苔はかなり吸い上げるということが再確認された。 | スペクトル表示 | 634 | ||||||||
7 | 12061807 | 10 | 土・砂 | テスト用土 | 2011年10月採取 | 国分寺市 | 400 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 1,010.0 | 200.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 819.0 | 164.0 | 2011年10月26日ゲルマニウムでの測定では、Cs137:1080Bq/kg, Cs134:795Bq/kgだったもの | スペクトル表示 | 610 | ||||||||
8 | 12062202 | 70 | 灰 | 薪ストーブの灰 | 2012年6月 | 町田市上小山田町付近の薪使用 | 553 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 717.0 | 143.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 543.0 | 109.0 | スペクトル表示 | 628 | |||||||||
9 | 12062602 | 10 | 土・砂 | 土 | 東久留米 | 716 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 392.0 | 78.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 284.0 | 57.0 | スペクトル表示 | 640 | ||||||||||
10 | 12060401 | 70 | 灰 | 木灰(柳の灰) | 2011年 | 八王子市 | 657 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 383.0 | 7.2 | 1 | 検出 | 測定値: | 305.0 | 6.8 | 灰なので、やはり高い。カリウムも濃縮されているし、他にベリリウム7と思われる宇宙線由来の自然放射能が強く出ている。これほどのピークが出ていいものなのかどうかは不明? | スペクトル表示 | 538 | ||||||||
11 | 12062601 | 10 | 土・砂 | 土 | 東久留米 | 1366 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 286.0 | 57.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 232.0 | 46.0 | スペクトル表示 | 639 | ||||||||||
12 | 12061501 | 10 | 土・砂 | 土(自宅) | 2012年6月 | 埼玉県鴻巣市 | 1298 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 282.0 | 56.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 236.0 | 47.0 | スペクトル表示 | 594 | |||||||||
13 | 12061901 | 10 | 土・砂 | 庭土 | 2012年6月 | 八王子市北野台 | 891 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 197.0 | 39.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 152.0 | 30.0 | スペクトル表示 | 611 | |||||||||
14 | 12060802 | 10 | 土・砂 | 庭の土 | 2012年6月 | 神奈川県相模原市緑区 | 852 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 179.0 | 36.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 141.0 | 28.0 | スペクトル表示 | 562 | |||||||||
15 | 12060804 | 10 | 土・砂 | 庭の土 | 2012年6月 | 八王子市高尾町 | 1127 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 171.0 | 34.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 142.0 | 28.0 | スペクトル表示 | 564 | |||||||||
16 | 12061506 | 10 | 土・砂 | 庭の土(表土1~2cm) | 2012年6月 | 青梅市 | 964 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 141.0 | 29.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 113.0 | 23.0 | スペクトル表示 | 599 | |||||||||
17 | 12061803 | 60 | 植物葉 | 柿の葉 | 2012年5月 | 千葉県佐倉市 | 85 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 125.0 | 61.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 98.9 | 51.9 | 検体が85gと少ないので、微量に出てもドカンと大きな数字になってしまう。出ていることは確かだが数値の信頼度は低い。 | スペクトル表示 | 606 | ||||||||
18 | 12060504 | 10 | 土・砂 | 畑の土 | 八王子市四谷町 | 1029 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 88.3 | 18.9 | 1 | 検出 | 測定値: | 80.8 | 16.4 | スペクトル表示 | 547 | ||||||||||
19 | 12060601 | 10 | 土・砂 | 庭の土(表面から5cm) | 日野市南平 | 686 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 76.9 | 17.6 | 1 | 検出 | 測定値: | 74.5 | 16.0 | スペクトル表示 | 549 | ||||||||||
20 | 12061905 | 10 | 土・砂 | 庭土 雨水枡の中 | 2012年6月 | 八王子市北野台2丁目 | 834 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 75.7 | 16.8 | 1 | 検出 | 測定値: | 63.4 | 13.6 | スペクトル表示 | 613 | |||||||||
21 | 12062904 | 70 | 灰 | 暖炉の灰(震災前の薪が主) | 2012年6月20日 | 長野県南佐久郡野辺山 | 315 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 71.0 | 20.6 | 1 | 検出 | 測定値: | 77.4 | 19.9 | スペクトル表示 | 661 | |||||||||
22 | 12062804 | 10 | 土・砂 | 自宅の土 | 八王子市館町 | 1119 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 60.2 | 13.3 | 1 | 検出 | 測定値: | 51.8 | 10.9 | スペクトル表示 | 655 | ||||||||||
23 | 12062502 | 60 | 植物葉 | 月桂樹葉、(乾燥状態) | 5月ころ採取 | 八王子市初沢町 | 222 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 48.8 | 24.2 | 1 | 検出 | 測定値: | 64.7 | 23.5 | 誤差は大きいし、Cs134>Cs137と出てしまっていることもあり、数値の信頼度は低いが、セシウムが確実にあることはスペクトルからわかる。 | スペクトル表示 | 635 | ||||||||
24 | 12062204 | 10 | 土・砂 | 庭土 | 2012年6月 | 八王子市片倉町 | 678 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 48.2 | 11.9 | 1 | 検出 | 測定値: | 43.0 | 10.1 | スペクトル表示 | 630 | |||||||||
25 | 12061302 | 10 | 土・砂 | プランターの土(3カ所から3cm程度の深さの土を採取) | 2012年6月12日 | 町田市金井 | 1001 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 47.5 | 10.6 | 1 | 検出 | 測定値: | 44.6 | 8.0 | スペクトル表示 | 585 | |||||||||
26 | 12062606 | 10 | 土・砂 | 砂場の砂 | 町田市 | 744 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 44.7 | 11.1 | 1 | 検出 | 測定値: | 44.9 | 10.4 | スペクトル表示 | 644 | ||||||||||
27 | 12062105 | 10 | 土・砂 | 園庭(砂混じりの土) | 2012年6月 | 相模原市緑区 | 1563 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 40.8 | 9.2 | 1 | 検出 | 測定値: | 39.8 | 8.5 | スペクトル表示 | 625 | |||||||||
28 | 12062101 | 10 | 土・砂 | 家庭菜園用土(耕したもの、やや湿り気あり) | 2012年6月 | 町田市相原 | 1193 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 39.4 | 9.2 | 1 | 検出 | 測定値: | 42.2 | 9.1 | スペクトル表示 | 621 | |||||||||
29 | 12062801 | 10 | 土・砂 | 庭の土 | 2012年6月27日 | 八王子市館町 | 1157 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 39.1 | 1 | 検出 | 測定値: | 26.9 | スペクトル表示 | 652 | |||||||||||
30 | 12061802 | 33 | 穀類 | 玄米 | 福島県伊達市 | 980 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 37.6 | 8.9 | 1 | 検出 | 測定値: | 28.0 | 6.6 | 12032303の伊達の玄米と非常に近い汚染。スペクトルも似ている。 | スペクトル表示 | 605 | 3月に測った伊達の米と比較 | ||||||||
31 | 12062605 | 10 | 土・砂 | 庭土 | 町田市 | 954 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 31.6 | 7.8 | 1 | 検出 | 測定値: | 27.0 | 6.5 | スペクトル表示 | 643 | ||||||||||
32 | 12061502 | 10 | 土・砂 | 土(畑) | 2012年6月 | 山形県尾花沢市 | 974 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 28.5 | 7.3 | 1 | 検出 | 測定値: | 27.7 | 6.7 | スペクトル表示 | 595 | |||||||||
33 | 12060402 | 46 | 芽・茎野菜 | たけのこ | 2012年05月初 | 福島県川俣町 | 487 | 500 | 1 | 検出 | 測定値: | 28.5 | 13.9 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 13.0 | 以下 | 福島県川俣町ということで、かなりドキドキしながら測定したが、八王子近辺の筍とそう変わらないレベルの汚染だった。 | スペクトル表示 | 539 | ||||||||
34 | 12062003 | 10 | 土・砂 | 入間市畑の土(耕したもの)乾燥状態 | 2012年6月15日 | 入間市 | 1026 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 27.4 | 7.2 | 1 | 検出 | 測定値: | 34.6 | 7.9 | スペクトル表示 | 618 | |||||||||
35 | 12061504 | 10 | 土・砂 | 土(砂場の砂) | 2012年6月14日 | 八王子市 | 1488 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 26.0 | 6.4 | 1 | 検出 | 測定値: | 30.4 | 6.8 | スペクトル表示 | 597 | |||||||||
36 | 12061305 | 10 | 土・砂 | 畑の土 | 2012年6月13日 | あきる野市 | 993 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 24.1 | 6.5 | 1 | 検出 | 測定値: | 24.2 | 5.9 | 鉛214、ビスマス214を多く含む土なのでCs137が大きめに出ている。カリウムの影響でCs134の過大評価、Cs134の過小評価も同時にある。合わせて35~50Bq/kg程度と見ればいいだろう。 | スペクトル表示 | 588 | ||||||||
37 | 12061303 | 10 | 土・砂 | 公園の砂場の砂 | 2012年6月11日 | 八王子市川町 | 1681 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 22.9 | 5.9 | 1 | 検出 | 測定値: | 40.0 | 8.4 | この土はカリウムが多い。そのせいで、Cs134が出すぎて、Cs137が出なさすぎ、ということになっている。合わせたら、50~60Bq/kg程度であろう。 | スペクトル表示 | 586 | ||||||||
38 | 12062205 | 10 | 土・砂 | 農園の土 | 2012年6月 | あきる野市 | 1060 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 22.3 | 6.1 | 1 | 検出 | 測定値: | 27.4 | 6.5 | スペクトル表示 | 631 | |||||||||
39 | 12061805 | 10 | 土・砂 | どぶ土 | 2012年6月 | 小笠原村父島 | 1132 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 19.0 | 5.3 | 1 | 検出 | 測定値: | 16.3 | 4.4 | 小笠原と言えどもどぶ土の様な濃縮されたものになると、多少出てくる。Cs134がでているので福島由来であることは間違いない。 | スペクトル表示 | 608 | より詳細なコメント | |||||||
40 | 12061206 | 46 | 芽・茎野菜 | 筍 | 八王子片倉町 | 523 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 17.5 | 7.3 | 1 | 検出 | 測定値: | 12.3 | 6.0 | このくらいになると、スペクトルでもはっきりとセシウムの存在がわかる。測定値の誤差が大きいので注意だが、セシウムに汚染されていることは間違いない。 | スペクトル表示 | 583 | |||||||||
41 | 12062302 | 10 | 土・砂 | 庭土(乾燥状態) | 2012年6月10日頃 | 山梨県中巨摩郡昭和町 | 794 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 14.1 | 5.7 | 1 | 検出 | 測定値: | 24.0 | 6.4 | スペクトル表示 | 633 | |||||||||
42 | 12061804 | 10 | 土・砂 | 土、3.11時にあった家を解体後の跡地 | 2012年6月、家解体は2011年12月 | 世田谷区赤堤 | 1180 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 13.5 | 4.4 | 1 | 検出 | 測定値: | 16.1 | 4.3 | 基本的に家の下の部分にあった土だからもっと低くでることを期待したが、解体時に多少いろいろ混じってしまったのかもしれない。 | スペクトル表示 | 607 | ||||||||
43 | 12061503 | 30 | 葉菜 | ふき(葉と茎) | 2012年6月14日 | 八王子市北野台 | 673 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 13.5 | 5.4 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 6.6 | 以下 | 微妙なところではあるが、わずかにセシウムがある感じ。検出されている数値は自然放射でやや高い目に出ている感じなので、合わせて10~15Bq/kg程度であろうか。またBe7らしき自然放射能が見える。 | スペクトル表示 | 596 | ||||||||
44 | 12061601 | 30 | 葉菜 | ミント | 2012年6月15日 | 八王子市館町 | 722 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 11.5 | 4.9 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 6.1 | 以下 | 難しい。詳細はこのページを参照。 | スペクトル表示 | 601 | ||||||||
45 | 12062906 | 10 | 土・砂 | 土 | 2012年6月20日 | 山梨県石堂 | 1053 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 9.3 | 3.7 | 1 | 検出 | 測定値: | 8.9 | 3.3 | 土としては非常にわずかで、スペクトルからははっきりセシウムと言えるかどうか微妙なところ。石堂というと、山梨でも長野に近い方なので、かなり汚染レベルが低いのであろう。 | スペクトル表示 | 663 | ||||||||
46 | 12062301 | 32 | 果実 | 夏みかん (マーマレードの下準備状態) | 2012年6月22日夜採取 | 埼玉県入間市 | 938 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 9.1 | 3.9 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.4 | 3.2 | スペクトル表示 | 632 | |||||||||
47 | 12061202 | 30 | 葉菜 | 小松菜 | 2012年6月11日 | 八王子産 | 640 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 8.2 | 4.6 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 7.0 | 以下 | スペクトルを見る限りではセシウムは存在しない感じ。Cs137だけ検出になっているが、「不検出」と見たのでいいだろう。 | スペクトル表示 | 578 | ||||||||
48 | 12060602 | 10 | 土・砂 | 花壇の土(表土3cm) | 2012年6月6日 | 富山市八尾町 | 1038 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 7.7 | 4.0 | 1 | 検出 | 測定値: | 15.1 | 4.4 | 花壇の土ということで、いろいろ肥料が入っているのだろうか。カリウムも多いし、自然放射能がいろいろある感じ。796keVあたりが全然見えないのだが、Cs134は検出されているのが不思議な感じだし、Cs137の2倍も出ている点でもおかしい。カリウムが多い時の検出値エラーがあるのではないだろうか。 | スペクトル表示 | 550 | ||||||||
49 | 12062705 | 34 | きのこ類 | マッシュルーム | 2012年6月26日 | 八王子 | 947 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 7.4 | 3.8 | 1 | 検出 | 測定値: | 7.6 | 3.5 | 微量だが、セシウムの存在がスペクトルでもしっかりわかる。 | スペクトル表示 | 649 | ||||||||
50 | 12062201 | 59 | 食品・その他 | ヨーグルト | 2012年6月21日購入 | 群馬県高崎市 | 952 | 1000 | 1 | 検出 | 測定値: | 6.9 | 3.3 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.6 | 以下 | スペクトルからはCs134が全くないように見える。Cs137は600keV台前半の自然放射能を拾って誤検出している部分が大きいので「不検出」と見たのでいい。 | 627 | |||||||||
51 | 12062504 | 19 | 土・その他 | 畑の土 | 長野県茅野市 | 1013 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.6 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 21.1 | 5.3 | Cs134のみが21という数字は何か変。いろいろな自然放射能が入っているようなので、その影響であろうと思われるが、この大きな数字はなかなか説明がつきにくい。とにかくセシウムに関しては、「不検出」のレベルと見ていいだろう。 | スペクトル表示 | 637 | |||||||||
52 | 12062905 | 10 | 土・砂 | 土 | 2012年6月20日 | 長野県南佐久郡野辺山 | 1046 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.4 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 19.7 | 5.1 | 12062504と同じ土かと思えるほど、測定値もスペクトルも似ている。セシウムに関しても同様に「不検出」と見ていいだろう。 | スペクトル表示 | 662 | 12062504と比較 | |||||||
53 | 12061103 | 59 | 食品・その他 | やさしお | 542 | 500 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 12.4 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 17.0 | 14.1 | 予想通り、カリウムが大きい時にCs134をご検出するという結果が出た | スペクトル表示 | 572 | ||||||||||
54 | 12060806 | 44 | 茶葉 | 柿の葉茶 | 2012年5月 | 八王子市廿里(とどり)町 | 390 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 12.6 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 15.5 | 8.2 | カリウムが多いとCs134を過大評価する傾向がまた出ている。このCs134の測定結果については誤検出と言っていいだろう。 | スペクトル表示 | 566 | ||||||||
55 | 12060603 | 44 | 茶葉 | 煎茶 | 2012年産 | 静岡 | 400 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 12.2 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 14.9 | 8.0 | カリウムの多いお茶、Cs134はないように見えるが測定結果では出ている。測定値はあまり信頼できない。 | スペクトル表示 | 551 | ||||||||
56 | 12061401 | 59 | 食品・その他 | スキムミルク | 2012年6月 | 北海道河東郡 | 657 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 7.2 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 8.2 | 4.8 | カリウムが多くて、セシウムは見えないです。Cs134は一連の誤検出と同じ。 | スペクトル表示 | 589 | ||||||||
57 | 12060501 | 32 | 果実 | 梅 | 2012年6月4日 | 相模原市 | 651 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 7.3 | 以下 | 1 | 検出 | 測定値: | 7.1 | 4.3 | 難しい。微量にあるような気もするが、何とも言えない。Cs134が7.1という数字に関しては信頼度は低い。 | スペクトル表示 | 543 | ||||||||
58 | 12060101 | 47 | 海草類 | もずく | 沖縄県産 | 1028 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.5 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.2 | 以下 | スペクトル表示 | 533 | ||||||||||
59 | 12060102 | 38 | 水産加工品 | 煮干し | 長崎県産 | 505 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 9.6 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 8.9 | 以下 | スペクトル表示 | 534 | ||||||||||
60 | 12060103 | 21 | 池水、川水 | 川の水 | 2012年5月31日 | 鶴見川上流 | 992 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.6 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.4 | 以下 | スペクトル表示 | 535 | |||||||||
61 | 12060104 | 32 | 果実 | 桑の実 | 2012年5月31日 | 東京都多摩地域 | 1080 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.3 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.0 | 以下 | スペクトル表示 | 536 | |||||||||
62 | 12060105 | 60 | 植物葉 | 桑の葉 | 2012年5月31日 | 東京都多摩地域 | 599 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 8.0 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 7.5 | 以下 | スペクトル表示 | 537 | |||||||||
63 | 12060403 | 43 | 食品混合 | 丸ごと検査 | 1140 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.1 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 3.8 | 以下 | スペクトル表示 | 541 | |||||||||||
64 | 12060404 | 30 | 葉菜 | スナップえんどう | 神奈川県相模原市 | 316 | 500 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 21.7 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 20.7 | 以下 | スペクトル表示 | 540 | ||||||||||
65 | 12060405 | 43 | 食品混合 | 丸ごと検査(アフター) | 1140 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.1 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 3.8 | 以下 | スペクトル表示 | 542 | |||||||||||
66 | 12060502 | 30 | 葉菜 | ブロッコリー | 2012年6月4日 | 東村山市 | 513 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 9.4 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 8.8 | 以下 | スペクトル表示 | 545 | |||||||||
67 | 12060503 | 35 | 魚介類 | ヤマメ | 2012年6月3日 | 山梨県小菅村 | 765 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 6.1 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.8 | 以下 | 心配したやまめだったが、この測定では出なかった。590keVあたり少しいやらしいコブがあるが、バックグランドの揺らぎであろう。 | スペクトル表示 | 546 | ||||||||
68 | 12060505 | 33 | 穀類 | 玄米 | 2011年11月 | 山形県高畠町 | 913 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 6.1 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.8 | 以下 | スペクトル表示 | 548 | |||||||||
69 | 12060604 | 31 | 根菜 | タマネギ | 2012年6月6日 | 八王子市堀之内 | 899 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.2 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.9 | 以下 | スペクトル表示 | 552 | |||||||||
70 | 12060605 | 29 | 水・その他 | 井戸水 | 八王子市堀之内 | 1081 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.3 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.0 | 以下 | スペクトル表示 | 553 | ||||||||||
71 | 12060606 | 32 | 果実 | 桑の実 | 2012年6月4日 | 八王子市中山 | 982 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.7 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.4 | 以下 | スペクトル表示 | 554 | |||||||||
72 | 12060701 | 34 | きのこ類 | 舞茸 | 2012年6月6日 | 新潟県産 | 748 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 6.3 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.9 | 以下 | スペクトル表示 | 555 | |||||||||
73 | 12060702 | 34 | きのこ類 | ブナシメジ | 2012年6月6日 | 長野県 | 750 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 6.3 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.9 | 以下 | スペクトル表示 | 556 | |||||||||
74 | 12060703 | 34 | きのこ類 | エリンギ | 2012年6月6日 | 長野県 | 871 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.3 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.0 | 以下 | スペクトル表示 | 557 | |||||||||
75 | 12060704 | 33 | 穀類 | 玄米 | 2011年産 | 福岡産 | 912 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.1 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.8 | 以下 | スペクトル表示 | 558 | |||||||||
76 | 12060705 | 41 | 穀類加工品 | 小麦粉 | 外国産・国産 | 862 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.4 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.1 | 以下 | スペクトル表示 | 559 | ||||||||||
77 | 12060706 | 33 | 穀類 | 白米 | 2011年産 | 群馬県産 | 961 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.8 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.5 | 以下 | スペクトル表示 | 560 | |||||||||
78 | 12060801 | 42 | 飲料 | 牛乳 | 神奈川県海老名市 | 1031 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.5 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.2 | 以下 | スペクトル表示 | 561 | ||||||||||
79 | 12060803 | 32 | 果実 | 青梅(自宅の梅の実) | 2012年6月 | 昭島市上川原 | 899 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.2 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.9 | 以下 | スペクトル表示 | 563 | |||||||||
80 | 12060805 | 33 | 穀類 | 白米 | 2011年 | 長野県 | 958 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.8 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.5 | 以下 | スペクトル表示 | 565 | |||||||||
81 | 12060902 | 33 | 穀類 | 白米 | 2011年産 | 福島県二本松市 | 976 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.7 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.5 | 以下 | スペクトル表示 | 568 | |||||||||
82 | 12060903 | 33 | 穀類 | 玄米(こしひかり) | 2011年産 | 秋田県大仙市 | 936 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.9 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.7 | 以下 | スペクトル表示 | 569 | |||||||||
83 | 12061101 | 29 | 水・その他 | 井戸水 | 6月11日採取 | 相模原市緑区 | 1011 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.5 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.3 | 以下 | スペクトル表示 | 570 | |||||||||
84 | 12061102 | 30 | 葉菜 | さやえんどう | 6月10日 | 相模原市緑区 | 762 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 6.2 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.8 | 以下 | スペクトル表示 | 571 | |||||||||
85 | 12061104 | 60 | 植物葉 | よもぎ | 2012年6月10日 | 日野市、浅川新井橋近く河原 | 360 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 13.7 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 12.8 | 以下 | スペクトル表示 | 574 | |||||||||
86 | 12061105 | 60 | 植物葉 | よもぎ | 2012年6月10日 | 日野市、多摩川河原 | 374 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 13.1 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 12.3 | 以下 | スペクトル表示 | 575 | |||||||||
87 | 12061106 | 60 | 植物葉 | 桑の葉 | 2012年6月10日 | 日野市、多摩川河原 | 389 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 12.6 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 11.8 | 以下 | スペクトル表示 | 576 | |||||||||
88 | 12061201 | 35 | 魚介類 | 新巻鮭 | 岩手県産 | 665 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 7.1 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 6.7 | 以下 | スペクトル表示 | 577 | ||||||||||
89 | 12061203 | 30 | 葉菜 | こごみ | 八王子産 | 837 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.6 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.2 | 以下 | スペクトル表示 | 580 | ||||||||||
90 | 12061204 | 30 | 葉菜 | ふきのとう | 長野県小海町 | 443 | 500 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 15.2 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 14.3 | 以下 | スペクトル表示 | 581 | ||||||||||
91 | 12061205 | 30 | 葉菜 | 蕗 | 八王子片倉町 | 948 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.9 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.6 | 以下 | スペクトル表示 | 582 | ||||||||||
92 | 12061207 | 32 | 果実 | ウメ | 2012年6月11日 | 八王子市北野台 | 761 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 6.2 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.8 | 以下 | スペクトル表示 | 579 | |||||||||
93 | 12061301 | 60 | 植物葉 | 桑の葉(創輝) | 2012年6月13日 | 八王子弐分方町 | 456 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 10.6 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 9.9 | 以下 | スペクトル表示 | 584 | |||||||||
94 | 12061304 | 30 | 葉菜 | 小松菜 | 2012年6月13日 | あきる野市 | 962 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.8 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.5 | 以下 | スペクトル表示 | 587 | |||||||||
95 | 12061402 | 32 | 果実 | りんご | 2012年5月 | 青森県弘前 | 893 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.2 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.9 | 以下 | スペクトル表示 | 590 | |||||||||
96 | 12061403 | 41 | 穀類加工品 | せんべい | 2012年6月 | 国産 | 646 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 7.4 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 6.9 | 以下 | 煎餅に自然放射能がなぜ?と昔似たようなスペクトルを見た覚えがあるので調べてみたら、12041302。今回も少しそういう傾向ありだが、無事に不検出になった。 | スペクトル表示 | 591 | ||||||||
97 | 12061404 | 30 | 葉菜 | 小松菜 | 2012年6月 | 東村山市 | 435 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 11.2 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 10.5 | 以下 | スペクトル表示 | 592 | |||||||||
98 | 12061405 | 41 | 穀類加工品 | 豆腐 | 2012年6月 | 東村山市 | 1199 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 3.9 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 3.7 | 以下 | スペクトル表示 | 593 | |||||||||
99 | 12061505 | 30 | 葉菜 | 小松菜 | 2012年6月12日 | 青梅市 | 806 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.8 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 5.5 | 以下 | スペクトル表示 | 598 | |||||||||
100 | 12061602 | 33 | 穀類 | 白米 | 2011年秋 | 宮城県松島 | 1004 | 1000 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.6 | 以下 | 2 | 不検出 | 検出限界値: | 4.3 | 以下 | 12051003の玄米を精米したもの。 | スペクトル表示 | 602 |