ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAAABACADAEAFAGAHAI
1
2
BRM406群馬300 鬼怒川・那須高原
 公開キューシート
本キューシートは開催時における情報です。公開後の個人使用については自由に使って頂いて構いませんが、道路事情等の一切の責任は負いません。また商用利用を禁じます。
3
4
初版 作成日 :2024/2/25
5
最終版 更新日 :2024/3/31交差点
6
No.通過点他総距離区間交差点進路信号・標識路線備考変更有無(※)
7
1Start 道の駅よしおか温泉0.0 06:00~  (6:30 受付終了) Y
8
20.1 0.1 左折市道高架手前 車止めあり 注意
9
30.3 0.2 右折市道
10
40.4 0.1 右折T側道歩道走行 徐行すること
11
51.2 0.8 左折市道横断帯で右側歩道に移る
一方通行のため歩道を徐行すること
12
61.3 0.1 左折市道広瀬川橋側道橋(下)標識あり
13
71.4 0.1 右折T市道
14
8田口町南1.9 0.5 左折SR291【北橘町】
15
9田口町2.1 0.2 右折SK101
16
10時沢神社前5.9 3.8 右折SK4【前橋市街】
17
11時沢6.4 0.5 左折K101【大胡 鼻毛石】
18
1210.6 4.2 右折S市道【鼻毛石】
19
1315.9 5.3 左折TK114【大間々 粕川】
20
1416.8 0.9 右折SK333【大間々 粕川】
21
1519.3 2.5 左折TK333【大間々】
22
1619.8 0.5 右折SK333【大間々】
23
17板橋21.3 1.5 左折SR353【渋川 溝呂木】
24
1822.4 1.1 右折K333ロマンド赤城
25
1924.7 2.3 直進K333道なり直進
26
2027.9 3.2 左折TR122【日光 足尾】
27
21田元59.6 31.7 右折R122【世界遺産 日光の社寺 国道120号】
28
22細尾大谷橋73.8 14.2 右折R120【世界遺産 日光の社寺】
29
23神橋79.7 5.9 直進K247
写真撮影例:通過チェック1
30
2480.2 0.5 右折K247【宇都宮 鬼怒川 日光市街】
31
25PC184.8 4.6 左側K247ローソン 日光所野店 8:30~11:40
32
2684.9 0.1 左折広域農道【小百】
33
2791.6 6.7 右折T広域農道
34
28栗原92.1 0.5 直進R121左前方
35
29高徳92.9 0.8 左折市道
36
30大原97.5 4.6 R121
37
3199.0 1.5 右折R121踏切渡ってすぐ
38
32小原100.3 1.3 右折R121
39
33104.4 4.1 左折R121【南会津 川治 川俣】
40
34128.6 24.2 左折市道上三依塩原温泉口駅へ
41
35通過チェック1128.7 0.1 折り返し市道上三依塩原温泉口駅
駅舎の駅名の看板と自転車を一緒に撮影
参考クローズ 14:36
42
36128.8 0.1 左折TR121【田島】 No.34と同じ交差点
43
37129.0 0.2 右折TR400【那須塩原 塩原】
44
38福渡142.2 13.2 右折SR400【大田原 東北道】
45
39143.6 1.4 左折R400【大網】バイパスでなく旧道へ左折
46
40145.6 2.0 左折TR400がま石トンネルへ
47
41147.1 1.5 直進R400
48
42関谷北150.1 3.0 右折SK30【矢板】
49
43通過チェック2167.5 17.4 左側K30道の駅やいた
ブルベカードに道の駅のスタンプを押印
道の駅閉店後(18時以降)は建物入口脇の「道の駅やいた」の写真を撮影すること
参考クローズ 17:12
50
44乙畑174.9 7.4 右折SK353【宇都宮 さくら】 1個目の信号直進、2個目を右へ通過チェック2
51
45蒲須坂(南)178.3 3.4 右折SR4【小山 宇都宮】
建物正面入口。道の駅閉店後は入口脇の「道の駅やいた」の標柱と自転車を一緒に撮影すること。
左写真の入口から入ってすぐ左手前方にスタンプ台があり
52
46長久保178.6 0.3 右折S市道【玉生】 グリーンライン
53
47179.6 1.0 左折市道ファミリーマートを過ぎてすぐ
54
48向河原182.5 2.9 右折SR293
55
49田野町東201.1 18.6 右折SR293(K70)【足利 鹿沼】
56
50田野町201.9 0.8 左折SR293【足利 鹿沼】
57
51JR鹿沼駅前206.8 4.9 右折SR293【足利 栃木】
58
52上田町208.0 1.2 左折S市道
59
53新鹿沼駅前209.1 1.1 直進SR293、R352
60
54追分交差点215.2 6.1 YSR352【下野 壬生】
61
55216.0 0.8 右折SR293高架くぐってすぐ
62
56216.2 0.2 左折R293、K3
63
57220.6 4.4 右折S市道※手前の「西方小学校前歩道橋」での右折は危険
64
58220.9 0.3 左折SK177、R293【足利】
65
59築地町235.3 14.4 右折SR293【足利 佐野市街 北関東道 田沼】
66
60PC2244.5 9.2 左側ファミリーマート佐野石塚町店 13:17~22:20
67
61千歳橋253.5 9.0 YS市道
68
62助戸1丁目255.2 1.7 右折SK67【桐生】
69
63助戸五差路255.8 0.6 直進SK67【桐生 JR足利駅(北口)】
70
64相生町1丁目272.4 16.6 右折SR122、K340
71
65愛岩神社274.0 1.6 左折SK3
72
66274.1 0.1 右折SK3【前橋】 はんこ屋を左側に見る
73
67樋越町東286.0 11.9 変則十左斜前SK3、K34【前橋市街】
74
68堀越町西289.7 3.7 左折SK34左手ベイシア
75
69小坂子町292.8 3.1 左折SK101【前橋市街】
76
70時沢296.1 3.3 右折SK101【赤城山】
77
71時沢神社前296.6 0.5 左折SK101【国道291号】
78
72田口町300.4 3.8 左折SR291【高崎 前橋市街】
79
73田口町南300.7 0.3 右折S市道上武バイパスをくぐり側道に右折する
必ず横断歩道を使うこと
80
74300.8 0.1 市道上武バイパスに上がらない
81
75301.3 0.5 右折歩道歩道に入り上武バイパスの歩道に上がる
82
76302.1 0.8 左折T市道止まれを左折
83
77302.2 0.1 左折市道
84
78302.4 0.2 右折CRサイクリングロードに入る、車止め注意
85
79Goal 道の駅よしおか温泉302.5 0.1 15:00~10/2:00
ゴール開設予定 19:30
86
S : 信号R : 国道【 】内は看板の行先表示
87
T : とまれK : 県道
88
CR : サイクリングロード
89
※変更有無について
変更有無は、「初版」⇒「最終版」で変更のあった行は「有」としています。
但し、どこかの行の区間距離が変わったことによる総距離の変更のみの場合は、変更なしとしています。(区間距離変更以降すべての行が変更ありになってしまうため)
90
時間制限のあるチェックポイント(PC, Goal)
91
通過証明が必要だが、通過時間不問のチェックポイント(通過チェック等)
92
93
94
95
96
97
98
99
100