ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAAABACADAEAFAGAHAIAJAK
1
ローカルベンチャーラボ2021日詳細カリキュラムスケジュール(講義日程)
2
3
講義分類参加形態テーマ6月7月8月9月10月11月12月
4
1w2w3w4w1w2w3w4w5w1w2w3w4w1w2w3w4w5w1w2w3w4w5w1w2w3w4w1w2w3w
5
合同
カリキュラム
・キックオフ(開校式)
・合同セッション 
 ※社会状況によってオフライン開催をする場合あり
・デモデイ
必須全関係者が集う場
キックオフ
6月5日(土)
10:00-16:00
中間セッション
8月21日(土)
10:00-16:00
●デモデイ
12月11,12日
(土日)終日
6
事業構想セッション

前半の共通の事業構想・プランニング(6月~8月中旬)セッションで事業を描きます。後半チーム別事業メンタリング(8月~12月)ではテーマやフェーズに合わせたチームに所属し、構想を具現化するために、事業ブラッシュアップを受けながら、アクションや実験を行っていきます。
事業構想・プランニング
事業構想と並行してリサーチや事業プランニングを実施。地域事業を描くための3つの軸(自分・地域・事業)や各分野の知見を得て構想を磨く
必須事業構想セッション 基礎編
広石 拓司氏(エンパブリック株式会社代表)
6月6日(日)
10:00-12:00
7
事業構想・プランニング セッション
ローカルベンチャーラボ事務局/地域起業家
▼①②の中で、それぞれ1日程ずつ希望の日に参加ください。
①6/14(月)13:00-15:00、6/24(木)19:00-21:00     ②7/19(月)15:00-17:00、7/27(火)19:00-21:00
 6/29(月)10:00-12:00、7/3(土)13:00-15:00       7/31(土)10:00-12:00、8/5(木)19:00-21:00
8
9
事業メンタリング(ゼミ形式)
起業家の持つメンタリンググループに所属し、定期的なメンタリングを受けることで、集中的に事業を磨き、実践までを伴走的に支援します。
所属グループは自分の取り組みたいテーマやフェーズ、また前半の合同カリキュラムでメンターになる起業家の話を聞いて、所属したいチームを希望をもとに決定(※希望が集中する場合は、選考がある可能性があります)
必須【担当メンター】
●寺井元一氏(株式会社まちづクリエイティブ 代表取締役)
●森山奈美氏(株式会社御祓川 代表取締役)
●山元圭太氏(合同会社喜代七 代表)
●麻生翼氏(NPO法人森の生活 代表理事)
●花屋雅貴(株式会社エーゼロ厚真 取締役)

【想定テーマ】
・地域を活かすビジネス
・SGDs
・地域商社
・ソーシャルビジネス
・エリアブランディング 
「合同セッション」までに参加者の希望をもとに、メンタリンググループに分かれます。
実施日はメンター・チームメンバーと一緒に、デモデイまでの間に4回実施されるようにチームごとに調整します。
10
探究・着想セッション

プログラム期間を通して月2回ほど実施。自身が取り組みたいテーマや軸、実践度に合わせて参加セッションを選択し参加。
事業構想を深めるためのヒントや材料、ネットワークやノウハウを獲得します。
起業家/先端事例セッション
第一線で活躍するローカルベンチャーや起業家精神に触れ自らの視点や意思を磨く。
選択必須「ローカルベンチャーとは」
牧大介氏(エーゼロ株式会社 代表取締役)
06/16(水)
18:00-20:00
11
「地域経営・起業家マインド Ⅰ」
矢田明子氏(Community Nurse Company 株式会社)
06/30(水)
18:00-20:00
12
「地域経営・起業家マインド Ⅱ」
畦地履正氏(株式会社四万十ドラマ 代表取締役)
7/6(火)
19:00-21:00
13
サポート講義
テーマミーティング、ケーススタディ(全国のローカルベンチャー)、アイディアブレスト会議、OBOGインタビューを実施。
自由参加OBOG講義1か月に1-2回ほど実施。ラジオ的に後日配信も予定。1時間ほど
(ご都合がつく際にお聞きいただけます)
14
アイディアブレスト会議8月上旬に予定
企業関係者なども参加予定。現在調整中
15
フィールドワーク
複数のフィールドワークから興味関心のテーマや地域に合せ、希望に応じて参加
(参加者同士の呼びかけで公式以外に自主フィールドワークが開催されることもあります)
自由参加地域ごとに随時募集
(現在の募集予定:石川県七尾市、岡山県西粟倉村、島根県雲南市、熊本県南小国町他)

※なお自主フィールドワークも希望に合わせて支援します
16
ピア
メンタリング
ラボ内でグループ分けを行い、2週間に1回ほどミーティングをし、相互の成長に寄与しあいます。またラボのコーディネーターが個別サポートが必要な場合の支援やフォローを行います。必須※チーム分けはキックオフまでに事務局にて決定、通知いたします。2週間に一回実施 (チームごとに調整) 
17
メンタリング大会(OBOG合同)起業家たちに分野や所属テーマ、期を超えてメンタリングを受けることができる場です。●メンター2021/08/22
半日
10月3週目予定
半日
18
研究プロジェクト※確定次第 順次ラボ生から募集開始予定
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100