ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXY
1
※このリンク集は先生方から実践授業の情報が欲しいと言われる事があるので、勝手にまとめているリンク集になります。順番には意味がありません。もし、「これも載せて欲しい」「これは削除して欲しい」等がございましたら、tfabworks@bq-center.com まで。
2
3
micro:bit 授業実践リンク集
4
5
6
単元実践校・提供タイトルURLTFabWorks製品
7
6年「電気の利用」岡山県小学校プログラミング教育実践研究会6年 理科 電気の利用 教材:micro:bit その1http://localsonly.sakura.ne.jp/wp/archives/344
8
6年「電気の利用」岡山県小学校プログラミング教育実践研究会6年理科 電気の利用 教材:micro:bit & TFW-RK2 その2http://localsonly.sakura.ne.jp/wp/archives/249TFW-RK2
9
6年「電気の利用」岡山県小学校プログラミング教育実践研究会6年理科 電気の利用 教材:micro:bit & TFW-RK2 その3http://localsonly.sakura.ne.jp/wp/archives/382TFW-RK2
10
6年「電気の利用」プロカリ 川越市立新宿小学校 鈴谷 大輔教諭こんな電気の使い方はイヤだ!https://procurri.jp/2019/05/23/microbit2/TFW-RK2
11
4 年理科、6年理科、6年家庭、6 年 保健体育、クラブ活動、他つくば市総合教育研究所 つくばプログラミングWEBhttps://www.tsukuba.ed.jp/~programming/?tag=microbitTFW-RK2,TFW-SP1,TFW-BT3
12
6年「電気の利用」富谷市立富谷小学校micro:bit で理解を深める 小学校理科https://education.microsoft.com/courses-and-resources/courses/science?fbclid=IwAR2lz6oD1Nxmax2MoDstDp6AxWR3zZBnukTTU7MT7DqejJTMgv1HMZbnKicTFW-SP1,TFW-SW2
13
理科、総合、英語、特別授業WDLCWDLC200プロジェクト 参加校 授業事例https://www.wdlc100.com/#anc02
14
6年「電気の利用」戸田市教育委員会電気の利用https://www.proanz.com/lesson_plans/6ec46d5762384e5392eb4494db5a8d9b
15
第3学年「電気の通り道」・第4学年「電流の働き」・第5学年「電流がつくる磁力」・第6学年「電気の利用」サヌキテックネットプログラミング教育+micro:bithttps://sanuki-tech.net/micro-bit/programming-education/TFW-SW1
16
電気の働きプロカリ小さなコンピュータを使って、電気の働きの理解を深めようhttps://procurri.jp/2018/03/30/microbit/
17
4年電気の働き富谷市立富谷小学校micro:bitを活用したものづくりでプログラミング的思考を働かせる 〜4年理科「電気の働き」〜https://education.microsoft.com/Story/Lesson?token=i1Bx5
18
6年「電気の利用」プログラミング教育必須化 ~さくらの取り組み~ (5) プログラミングで電気を節約するには?出前授業レポートhttps://knowledge.sakura.ad.jp/19611/
19
6年「電気の利用」多摩市豊ヶ丘小学校6年 プログラミング教育http://schit.net/tama/estoyogaoka/jo3b6c41x-290/
20
生活科Yasuhiro ENDOmicro:bitを活用した小学1年生のプログラミング教育https://education.microsoft.com/Story/Lesson?token=vVVU1
21
総合的な学習Hatsue TsukamotoMicro:bitの授業 Micro:bitでプログラミング 小学校6年生https://education.microsoft.com/Story/Lesson?token=AtWeZ
22
中学校 技術・家庭科Atsushi Satomicro:bitを活用した双方向性のあるコンテンツの制作②https://education.microsoft.com/Story/Lesson?token=OYUnj
23
プログラミング教育普及プロジェクトセンサーでLEDとモーターを制御しようhttp://csforall.jp/case/2821/
24
社会と情報学習(高校)マイコンボードでお知らせ装置を作ってみようhttp://www.soumu.go.jp/programming/data/canvas/07_02_01.pdf
25
作品例https://drive.google.com/drive/folders/1-olv3eNH_2DJ3ryyWHvLPNL1beUL8ARA
26
Hisashi Hoshino小学校パソコンクラブでmicro:bitプログラミングに挑戦しようhttps://education.microsoft.com/Story/Lesson?token=ZOx1uTFW-SW1
27
noboru andomicro:bit 一人でジャンケンぽんhttps://education.microsoft.com/Story/Lesson?token=XcEq5
28
小学校音楽Yota Konmicro:bitで旋律づくりhttps://education.microsoft.com/Story/Lesson?token=8FKyi
29
中学校 技術・家庭科Atsushi Satomicro:bit(chibi:bit)を活用した計測と制御の実践https://education.microsoft.com/Story/Lesson?token=aVMq8
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100