ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
【管財人口座開設手数料等まとめ】2022/9/26
2
備考裁判所は、ネット銀行での管財人口座の開設を認めない運用
3
通帳は、紙でなくウェブ通帳でも可
4
後見制度支援預金口座開設手数料を設定している金融機関もあるため、今後、破産管財人口座についても手数料が課される可能性あり
5
金融機関コード金融機関名紙通帳利用手数料破産管財人口座開設手数料
6
0001みずほ銀行1冊1100円
7
0005三菱UFJ銀行年550円
※一部対象外
11000円
※2022年11月1日~
8
0009三井住友銀行年550円
※一部対象外
9
0010りそな銀行年550円
※2023年1月16日~
11000円
10
0017埼玉りそな銀行年550円
※2023年1月16日~
11000円
16
0128群馬銀行1冊1100円
※一部対象外
17
0129足利銀行1冊1100円
※一部対象外
19
0133武蔵野銀行1冊1100円
※一部対象外
11000円
20
0134千葉銀行1冊1100円
※一部対象外
22
0138横浜銀行1冊1100円5500円
23
0140第四北越銀行1冊1100円
※一部対象外
1100円
28
0157滋賀銀行11000円
30
0159関西みらい銀行11000円
32
0163紀陽銀行1100円
33
0166鳥取銀行1冊1100円
※一部対象外
34
0168中国銀行1冊1100円
※一部対象外
35
0169広島銀行1冊550円
※一部対象外
43
0185鹿児島銀行1冊550円
※一部対象外
50
0516東和銀行11000円
51
0517栃木銀行年1320円
53
0525東日本銀行5500円
55
0532大光銀行1100円
56
1250埼玉縣信用金庫2500円(税別)
57
1371長岡信用金庫1100円
58
1671新宮信用金庫1100円
59
2360協栄信用組合1100円
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128