ABCDEFGHIJKLMN
1
タイムスタンプお手伝い頂いた内容について運動会のPTA活動を他の人にも薦めたいですか?来年も運動会PTA活動に参加したいですか?上二つの質問でそう思った理由を教えてください。今年の運動会PTA活動の良かった点今年の運動会PTA活動の改善点運動会全体の運営で気づいた点
2
2025/05/26 9:37:48当日ビブスをつけてのお手伝い, 当日腕章をつけての支援77体育館側の通路の滞留は何らかの対策が必要
3
2025/05/26 9:46:39事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い88無理なく取り組めると思いました。マナーの悪い保護者に注意する等がなかったので、気が楽でした。保護者席(ルームそば)から保護者がせり出てきて、スタッフ立見席(ロープを二重に張ったところ)が体をなしてない所がありました。ロープの間隔が狭かったのかもしれません。校庭に簡易椅子を持ち込んでいる保護者が散見された。
4
2025/05/26 9:50:41事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い1010子供達から、ありがとうございますなど準備の際にも声をかけてもらえるし、楽しんでもらえている感じを味わえるから昨年まではわかりませんが、臨機応変に開催中の対応ができていたと思うので。今後の事ですが、今年の活動を振り返って良かった点、改善点をまとめておくと、来年参考にできるのではないかと思います。
5
2025/05/26 10:01:21事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い99ひとまず優先スペースあるので。いつもの手伝いだと外にパトロールでるので、他の学年見れなかったけど、今年はのんびりみられました。見られるなら、それも良いかも、でした。観覧スペースとか。
どうなのかな。です。
今年度は運動会の手伝い内容がなかなかわからず、委員さんへの連絡も当日とかになったりしました。
難しいとは思いますが、もう少し早めにお願いします。
また、事前準備と後片付け内容が違い、なにをどうしたらわかりにくいので、手伝い内容は、準備したところを片付けできるとわかりやすいです。
6
2025/05/26 10:10:01当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い910交流ができたりお手伝いをしつつ子供の発表
を見るのがとても楽しいから
見守りの仕方なし
7
2025/05/26 10:18:52当日ビブスをつけてのお手伝い85子供の様子がわかりやすい、子供の学校生活を安全に、充実させるお手伝いにやりがいもあるので
8
2025/05/26 10:46:19当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い88
9
2025/05/26 11:13:42当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い710お勧めしたい理由
○負担がそこまで無い
→事前に遅れても連絡を入れれば大丈夫だと声をかけてもらえた。
→強制ではなく、出来るときに参加形式なので心の負担がおりた。
自分には合っていた。
○運動会のPTAの立ち見席、思いついた人天才
良い条件で嬉しいです。
○ちょっと楽しい

来年もPTA
○上記で示した通りです。
○一緒にいると楽しいPTAの方が数人いる
○小さいことですが自分の負担少なく、少しでも子供たちと学校に貢献出来ることを嬉しく感じる。
○事前にスタートとゴールの位置のアナウンスがあると、写真を撮るのに移動するのがスムーズになりそうです。
○保護者、PTAの方が撮った動画を共有するクラウド等があると場所取りやイライラした人が減少するのでは?。。デメリットとしては管理が大変になっちゃうかもしれないです。誰がやるんだ?ってなっちゃうかもしれない
10
2025/05/26 11:25:41事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 当日腕章をつけての支援, 片付けのお手伝い1010先生達や他の親御さん達と関われて嬉しかったし、子供達が一生懸命作り上げた運動会に少しでも携われた事が嬉しかった。全ての活動において、参加できない人が肩身の狭い思いをしないよう配慮する気持ちと、参加者への感謝の気持ちが伝わった。現時点では思い当たらない。運動会自体もその後の撤収作業も非常にスムーズで、午後から仕事に向かう事ができた。
いろんな働き方にも負担にならない良い運動会だったと感じた。
11
2025/05/26 11:29:42当日ビブスをつけてのお手伝い57仕事との両立が難しい
12
2025/05/26 14:46:48当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い99委員長さん達は前日準備など、すごく大変そうでしたが、委員は当日のみで声掛けも制限があったため、ほとんど片付けのみのお手伝いで終わってしまったのに、スタッフ優先席で場所とりの必要が無かったのでバタバタしないで済んでとても良かった。
13
2025/05/26 19:06:31当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い88先生方だけではやはり大変だと思うので、PTA活動は大事だと改めて感じました。
14
2025/05/26 19:07:38当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い58少しでも子供達のためになれば参加したい。声かけが不要との事だったので、運動会中は特にやることがなかった。
敬老席が昨年よりも増えていると感じた。
PTA席が多すぎる。
狭い歩道で写真撮影等、危険行為については声かけしたかった。
15
2025/05/26 19:11:17事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い1010難しい作業ではなく、学校行事のお手伝いに参加できるので進めたいです。事前に委員長さんのご連絡があり、当日は特に困ったこともなくスムーズにできたのでよかったです。昨年まで、学年ごと交代制を促した方がみんな協力のもと見れたような気がします。
テント裏も注意喚起をしないと立ち止まって観覧する方が多く見られた気がします。
16
2025/05/27 7:43:33当日ビブスをつけてのお手伝い51子どもの都合(下校時刻や習い事など)や、自分の都合(仕事や習い事の送迎、子どもをルームにいれていない、私用)など、両立が難しい。時間調整が難しく、あまり協力できない。のと、子どもの行事は、ゆっくり観たい。会場で困っている保護者がカラービブスのおかげで探しやすい。PTAの優先席がある。準備や片付けが早い。交通整理、誘導などがスムーズ。トイレやゴミなどがなく常にキレイを保持していた。先生方と似た色のビブスがあったので、わかりやすくする為、違う色の方がいい。一般保護者の観覧席(特に体育館側)が狭すぎて、通路を通らないと進めない状態になっていたのと、混雑していて危なかったので、ゴールの位置をルーム側にするなど何か対策必要。
17
2025/05/27 9:51:46当日ビブスをつけてのお手伝い66運動会スタッフ用スペースに入って写真撮影ができたので
18
2025/05/27 18:47:59事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い101PTA活動をする事で子どもたちの行事に携わる事ができる、クラス学年を超えて、親同士の繋がりができる事がメリットと感じます。数年、PTA活動をしているので、ずっと同じ人ではなく、より多くの方にやっていただくほうがよいと思うので。児童ポスターを約一週間前から貼る事で以前より長く多くの方に見ていただくことができた。
プログラム部数は、途中での追加印刷をせずに十分な準備ができた。(残12部)
優先席に予備の椅子を用意しておいた事で増設がスムーズだった
家族の出番関係なく、優先席にずっと座り続けてしまう、また、荷物を置き、席をキープする方がいて、途中から来られる希望者が座れない状況もあったので、椅子を増設する等の対処はしたが、限界があるな
優先席テントの後ろで立ち見&撮影する方が目立った
19
2025/05/28 9:56:12事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い88子供達のために少しでも役にたちたいので。
20
2025/05/30 16:43:10当日ビブスをつけてのお手伝い69
21
2025/06/01 18:29:20当日ビブスをつけてのお手伝い88ビブスを着ているだけでしたので、お役にたっているのかどうか…。目立つので子どもに見つけてもらいやすかったと思います。片付けの具体的な段取りが、事前にわかっていれば、もう少し手分けなどして動きやすかったと思いました。もしくは、指示を取ってくれる方がいたら良かったです。もし人手が不足しているところがあるなら、卒業生の中学生にでもできることがあれば、ボランティアの形で手伝ってもらっても良いのではないかと思いました。逆に手がかかってしまうかもしれないですね…。
22
2025/06/03 12:42:55事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い88大変だった…という感じでもないのでご協力できることはしていきたいと思います今回、優先席を担当させてもらったのですが、事前準備ができていた(予備の椅子を用意してもらったり)ので特に問題なく進められたと思います
23
2025/06/04 13:16:14当日ビブスをつけてのお手伝い105
24
2025/06/04 13:20:34当日ビブスをつけてのお手伝い77PTA、委員会の皆さんが協力的で仕事はトラブルなく終わった為。オヤジの会?の方の積極的な声掛け。今まで女性の声は無視されがちでしたが、やはり男性の声掛けは抑止力になっていた。保護者向けトイレの案内がルーム側になく、何度か聞かれたので掲示すると良いと思う。また『こちらは児童トイレです』の掲示横に保護者トイレの案内も必要だったと思う。
今年度からの児童通路の確保は良かったが、校庭が狭い(保護者が多い)のでどうしても体育館側に観覧が多く人が溢れていた。児童用通路ではなく、全員が使える立ち止まり禁止の『通路』として扱うと良いと思った。
25
2025/06/04 13:20:55事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い910①優先スペースで観覧できるので
②保護者の方と顔見知りになれるので
26
2025/06/04 13:23:40事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 当日腕章をつけての支援, 片付けのお手伝い79運動会のPTA活動は、子どもの運動会の応援をしつつも無理のない範囲で行えたから体育館の横通とグランドの動線の区分け。
人が溜まりやすい箇所なので
明確は通路があって良かった
運動会の片付けについて、なんとなくで行うのことが多く。もう少し明確な指示があった方がいいと感じた。テント後ろで立ち止まったいる方に対する、声がけをしてよいものかどうか、どうすればいいか悩ましかった。
27
2025/06/04 13:25:31事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い65
28
2025/06/04 13:52:42事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い55時間を空けることが難しい方が多いとは思いますが、仕事内容は分担しながらできるので、可能であればお手伝いできると思います。
29
2025/06/04 13:53:53当日ビブスをつけてのお手伝い, 当日腕章をつけての支援, 片付けのお手伝い99雰囲気が明るく、積極的に運動会運営をされており良いと思いました。通路をとまらないように声掛けがよかったです。わからず止まってる方が多かったですが言われたら皆さん進んでいました。片付けが若干もたついていたので、グループごとに片付け方がわかる方が先導しやっていくともっと早く終わったかなと思いました。学年ごとの観覧場所の入れ替えの際、入れ替わりをしない方や背の高い男性が先頭におり後ろが全く見えていない等もありましたのでPTAでそういったところを協力するように声がけ出来たらいいのかな?と思いました。
30
2025/06/04 13:58:51当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い89役員の皆様と協力して仕事をする事が楽しく感じられたからです。
31
2025/06/04 14:03:41当日ビブスをつけてのお手伝い910運営スタッフ用の立ち見席があった。
子供達の近くに行けた。
特にコレといった指示がなく全体的な感じだったので、どうしたらいいのか不安になりました。体育館側の模擬道路の確保が厳しい。
立ち見席から溢れた方が多くいて通れない時があった。
32
2025/06/04 14:25:37事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 当日腕章をつけての支援, 片付けのお手伝い99子供たちの活動を近くで見れる!ビブス、腕章の人は最前列で見れる。PTA専用の観覧席があるのはよい。来年もぜひお願いしたい。今回体育館外のトイレを事前に掃除、準備したが、終わってみるとほぼ使用されていなかった。(体育館とプールで足りたようである)また、五小野球チーム代表に確認したが、このトイレは外部団体専用のトイレであり学校所有の物ではないとのこと。そのため壊れたりしても学校側は責任が取れないらしい。使う人もほぼいなかったし、鍵の管理も大変なため、来年以降は使用する必要はないと思いました。
33
2025/06/04 14:39:00当日ビブスをつけてのお手伝い810子供を近くで応援できるためゴール側の保護者席が狭いので反対側をゴールにするのはいかがでしょうか?
34
2025/06/04 14:40:52当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い610子どもたちの役に立てていると感じたからみなさんが自主的に動いていて楽しく活動ができました
35
2025/06/04 14:50:28当日ビブスをつけてのお手伝い11そんなに人員必要ない。集合時間なども早く無駄な時間が多い。
36
2025/06/04 14:51:43当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い65PTA優先席より、立ち見席の入れ替え制を導入してくださると、ダンスなどの移動での写真やビデオが撮りやすいな〜と思いました。

後片付けも、夫や息子も手伝ってくれたので、指示なくともなんとなくやることが分かり、子どもが来るまでお手伝いしました。
声かけなしとのことで、ビブスをつけて見回りだけで本当に活動として役立てているのかは心配でした。
37
2025/06/04 15:37:50事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い109近くて子供の姿が見れたから
38
2025/06/04 16:34:06事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い13薦めたところで受け入れてもらえないことが多いと感じるから…模擬道路と体育館側の通路にラップが張られていたのは、大人目線では良い対策だと思いましたが、娘的には、ラップが張られていたことで体育館側には行きにくくて、結局模擬道路を使っていて、保護者たくさんいて通ることができず、用具の移動もなかなかできなくて、競技の進行に滞りが出てしまった、と話していました。
ラップを張る高さを大人は通りにくく、子供にはくぐりやすい高さにしたら良かったのかな??などと思いました。
39
2025/06/04 17:05:02事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い72運動会を最前で見ることができたからテキパキと明確に指示され、やることが分かりやすかった「前年はどうだった?」と相談する場面が多々見受けられたので細かいことまで写真撮影したり、引継ぎや記録に残したらより良いと感じた。学校側、PTA側の役割分担がされており想像していたより早く準備、片付けが終わり素晴らしいと感じた。
40
2025/06/04 18:04:15当日ビブスをつけてのお手伝い99やっぱり前で見れるのが何より良い!!去年と違って一般と優先席の間にロープがあったのは良かったと思う!!本部裏の立ち止まらないでください!ってとこに写真とる保護者がいっぱいいたのでもぉ見えなくしちゃうとかがいいのかな?って思いました優先席に何食わぬ顔して入ってきてる保護者がいて何回か注意しました。
ビブスはわかりやすいけど腕章がいまいちわかりにくいので全員ビブスの方がいいのかなと感じました。
41
2025/06/04 18:34:42当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い1010役員の皆さんと協力してできましたし、仕事内容も辛いとかは一切なく正直これだけで良いんですか?と思ったくらいです。そしてなによりも1番前で我が子の勇姿を見られるので、やって良かったです。腕章をつける場所を固定した方がいいなと思いました。腕ではなくバックにつけてる人が多くパッと見ではわからないので、「腕章は左腕」と決めてしまえば役員観覧ゾーンにビブスを着ていない人がいても左腕で確認が取れるのでいいなと思います。
42
2025/06/04 18:40:54当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い1010分からないことは教えていただけるし、少しでもお手伝いできたら嬉しく、PTAの優先席もあり、良かったと思いました。
43
2025/06/04 19:21:50事前準備のお手伝い, 当日ビブスをつけてのお手伝い, 片付けのお手伝い1010子どもを近くで見れた・体育館の通路をラップで仕切ったのは凄くよかったと思います!たまる人がいなくなった!
・体育館前の保護者席は広々としていてよかったです!昨年度はゴール付近の狭い場所が殺伐とした印象でした……
校舎側のテントの後ろ(本部などの白いテント)や花壇近くの6年生の椅子が置かれているところから表現(ダンス)を撮影している保護者がたくさんいた。←児童応援席側や周辺の保護者見学席から見ていたママ友から、テント側から撮れるなら私もそうしたかった!正直者はバカを見た……とがっかりしていました。体育館通路に使っているラップを使用して、花壇側からテントの後ろまでぜーんぶ!ぜっったいに!見えないようにしてほしいとの要望が他の保護者からの意見もありました。

NGとわかっていながら、声かけすることができなかったのが(トラブル防止で声はかけないようにと言われていた)悔しかったです。
当日の声かけができないのなら、事前準備として、徹底して見えないようにすべきだと思いました。
徒競走やレク走。子どもの順番が10番以降になると、数えるのがなかなか大変……5番〜や10番〜の肩などに番号を付けて、その番号の時にプラカードを出すなど、わかりやすくしてほしい。自分の子を見逃した〜という保護者の方が数名いました。
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100