ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAAABACADAEAFAGAHAIAJAKAL
1
戦艦高速戦艦航空戦艦正規空母/
装甲空母
軽空母重巡洋艦航空巡洋艦重雷装巡洋艦軽巡洋艦駆逐艦(改二・対潜)駆逐艦
(防空・大発)
潜水艦その他備考欄:
A1セル(左上)からAE67セル(右下)まで選択してコピーすると、ペイントにそのまま貼り付けられる画像が出来上がるのでオススメ!
 AE67セルは赤色で塗ったから分かりやすいかも……です!

☆艦娘を埋める欄の青色はおおよその目安を表していますが、
数が足りない場合は別に無視しても構いません

☆艦娘記入欄で二重線より下は、練度のレーダチャートや練度の分布グラフの計算範囲外です。(記入しても反映されない)
予備の艦やルート固定用の艦などを記入するといいかも?

☆改良者(蒲公英氏)に感謝いたします

☆赤城さんは俺の嫁
2
長門改98金剛改二97山城改二98Ark Royal98瑞鳳改二乙129摩耶改二98鈴谷改二91北上改二96阿武隈改二111朝潮改二丁93照月改97伊19改72占守改93
3
陸奥改96榛名改二93扶桑改二94瑞鶴甲97隼鷹改二96足柄改二91熊野改88大井改二93五十鈴改二91潮改二93皐月改二96伊58改70択捉改61
4
ガングート改二92霧島改二92伊勢90瑞鶴改97千歳航改二91妙高改二90利根改二96木曾改二87神通改二86夕立改二89霞改二94伊168改62千代田甲60
5
武蔵改89リシュリュー改92日向86翔鶴甲96大鷹改85羽黒改二84最上改81北上改二67鬼怒改二81綾波改二89ベールヌイ89伊13改52日振改47
6
Warspite46比叡改二91赤城改95千代田航改二83Zara改82三隈改32大井改二59那珂改二80暁改二88如月改二80伊837国後改47
7
Iowa57大鳳改93龍驤改二80那智改二72大井改二57川内改二80時雨改二84睦月改二74U-51129千歳甲43
8
加賀改91飛鷹改74鳥海改二71大井改二50由良改77島風改82文月改73Luigi26明石改35
9
飛龍改二85鳳翔改39筑摩改70大井改二50多摩改70朝霜改75U-51119秋津洲改35
10
蒼龍改二84祥鳳改39古鷹改二69北上改二50龍田改59初霜改二71未改・乙改等速吸27
11
雲龍50瑞鳳33加古改二67大淀改52荒潮改67浜風改38備考
commandan
27
12
天城29Gambier Bay26衣笠改二65夕張改51雪風改66秋月29まるゆ4隻あきつ丸6
13
Intrepid12pola改二41天龍47大潮改65タシュケント19大鯨5
14
Graf6青葉改27球磨改44満潮改65村雨19
15
葛城4高雄4矢矧25リベッチオ改5515
16
愛宕4能代12吹雪改51江風11
17
叢雲改51Jervis9
18
長波改46磯風6
19
平均練度84.2平均練度87平均練度92平均練度77.25平均練度70.45454545平均練度78.09090909平均練度77.6平均練度67.66666667平均練度73.75平均練度80.16666667平均練度68.9平均練度45.875平均練度40.5
20
21
艦上戦闘機その他艦載対潜装備改修装備所持数(記入例)上陸艇所持数司令部Lv110平均練度の設定
22
12.7後期型10Bf109T改1彩雲33式ソナー1412.7連装砲☆2x1 ☆4x6 ☆10x1大発動艇燃料132480最低Lv1
23
長10cm砲5321熟練1二式偵察794爆投10所持数大発陸戦弾薬170642最高Lv155
24
12.7B型改二2紫電改二16零観93爆投712.7連装砲特二艇鋼材18503記入日付
25
120mm連装砲3零戦6010夜偵195爆雷612.7B型改二ボーキ28209
26
10+高射装置352熟練3試製景雲1ASDIC110+高射装置☆6*3電探所持数バケツ809現在日付
27
12.7C型改二1紫電改四1橘花改14式ソナー015.2改13号改☆6*1開発資材107711/3/2025
28
130mmB-131烈風14瑞雲63443式指揮015.5cm22号改修資材93
29
QF4.7inch砲1烈風6010瑞雲121カ号02号砲22号改四
30
203mm/534烈風改0Ro.4313号砲☆6*332号
31
2号砲1552岩井1Late2981その他35.6cm32号改
32
3号砲353岩本191高射1試製35.6cm☆5*1その他所持数
33
ダズル2F6F3194高射1381mm/5091高射
34
38cm四連1WG423381mm/50改94高射
35
38cm四連改1艦上爆撃機陸攻機ドラム缶3338cm52岩井☆10*1
36
試製35.6cm162爆戦1496陸攻10艦隊修理338cm改53岩本☆10*1
37
38.1cmMK.11岩井爆戦0一式陸攻2甲標的1241cm52熟練☆10*3
38
30.5三連装改299熟練1一式222司令部1試製41cm☆4*1
39
試製41cm2Ju87C改2試製東海1司令部(遊撃)1試製46cm
40
試製46cm0彗星一二5局戦機熟練見張446cm
41
16inch Mk.7199江草3隼Ⅱ型1照明弾2試製51cm
42
46cm10彗星6010隼Ⅲ型甲1探照灯12OTO152mm
43
試製51cm0彗星江草1紫電一一1探照灯(大)90mm
44
90mm0Mk.V1洋上補給8
45
12.7+高射0電探ポンポン砲1魚雷所持数
46
5inch Mk.28 1艦上攻撃機13号20集中配備4三連酸素
47
15.5三副2597熟練222号34二式大艇1四連酸素
48
OTO152mm0流星1733号3Catalina1五連酸素☆6*2 ☆5*1
49
天山601022号改428
50
魚雷97友永013号改6タービン3所持数
51
三連酸素4流星改1421号19バルジ中891式徹甲☆9*1 ☆6*2
52
四連酸素55流星601021号改0バルジ大41式徹甲☆4*1
53
五連酸素10天山友永132号6
54
FaT95酸素0天山村田132号改0対潜装備所持数
55
53艦首潜水197式931114号103式ソナー
56
FuMO03式爆雷
57
水上戦闘機SKレーダー14式ソナー
58
Ro.441逆探1
59
91式徹甲11二式水戦2水上機所持数
60
1式徹甲2強風改1上陸用舟艇水偵
61
三式弾6大発動艇9零観
62
大発陸戦Ro.43
63
特二艇1夜偵
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
正規空母・装甲空母
正規空母・装甲空母
89
戦艦戦艦高速戦艦高速戦艦航空戦艦航空戦艦20.1666666667軽空母軽空母重巡洋艦重巡洋艦航空巡洋艦
航空巡洋艦
重雷装巡洋艦
重雷装巡洋艦
軽巡洋艦軽巡洋艦駆逐艦駆逐艦駆逐艦(防空・大発)駆逐艦(防空・大発)潜水艦潜水艦その他その他範囲
(下限)
範囲
(上限)
90
00000010.0833333333310.09090909091000000000020.230.37540.3333333333129
91
10.210.1666666667000030.27272727270010.250.555555555640.33333333330010.120.2550.41666666673059
92
00000020.166666666710.0909090909160.54545454550010.111111111120.166666666750.416666666720.230.37520.16666666676079
93
10.20010.2520.166666666730.272727272720.181818181820.410.111111111140.333333333350.416666666720.200008089
94
10.240.666666666720.550.416666666710.0909090909120.181818181810.210.111111111110.0833333333320.166666666710.10010.083333333339094
95
20.410.166666666710.250010.0909090909110.0909090909110.210.1111111111000020.200009599
96
0000001210.0909090909100000010.0833333333300000000100155
97
564111159121210812
98
99
100