ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
記入例
※団体戦(午前)と個人戦(午後)でメンバーが入れ替わらない場合
2
3
競技の種類団体戦番号校区氏名よみ学年個人戦番号
4
将棋1番○○○○堀田 真帆ちかだ まほ6年生4
5
将棋2番○○○○櫻井 優太さくらい ゆうた51
6
将棋3番△△△折居 政和おりい まさかず6年生5
7
将棋4番△△△渡辺 康介わたなべ やすゆき42
8
将棋5番○○○○原田 和晃はらだ かずあき33
9
引率者氏名=堀田 可奈子
10
引率者携帯=
080-1234-5678
11
12
13
競技の種類は、【将棋】または【オセロ】
14
団体戦番号は、選手が座る順番です。強さや順位とは関係ありません。自由に1~5を割り振ってください
15
 ※背中のゼッケンと一致させてください
16
校区は、選手自身の校区をお書きください。合同チームはそれぞれの校区名でOKです。
17
 ※背中のゼッケンと一致させてください
18
個人戦番号は、団体戦の時と違う番号にしたい場合に割り振ってください。
19
 ※未記入の場合は団体戦番号と同じになります
20
引率者氏名と携帯番号は、当日、連絡のつく番号にしてください(緊急時にのみ使用します)
21
22
23
記入例2
※団体戦(午前)と個人戦(午後)でメンバーが入れ替わる場合
24
25
競技の種類団体戦番号校区氏名よみ学年個人戦番号
26
将棋 団体1番○○○○堀田 真帆ちかだ まほ6年生
27
将棋 団体2番○○○○櫻井 優太さくらい ゆうた5
28
将棋 団体3番△△△折居 政和おりい まさかず6年生
29
将棋 団体4番△△△渡辺 康介わたなべ やすゆき4
30
将棋 団体5番○○○○原田 和晃はらだ かずあき3
31
引率者氏名=堀田 可奈子
32
引率者携帯=
080-1234-5678
33
34
競技の種類団体戦番号校区氏名よみ学年個人戦番号
35
将棋 個人○○○○清水 美恵子しみず みえこ61
36
将棋 個人○○○○林田 健司はやしだ けんじ62
37
将棋 個人○○○○浅利 若菜あさり わかな43
38
将棋 個人△△△五十嵐 和仁いがらし かずひと34
39
将棋 個人○○○○高島 直人たかしま なおと15
40
引率者氏名=五十嵐 純也
41
引率者携帯=
080-9876-5432
42
43
44
テンプレートをコピーして2段にし、それぞれ団体戦か個人戦か分かるように記載してください
45
引率者は団体戦も個人戦も念のために、両方ともご記入ください
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100