ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAA
1
改修したソナーの種類によって雷撃回避率に影響が出るのか調査
2
子日、若葉、初霜、時雨、村雨、夕立、五月雨、大潮、満潮、荒潮、霰に改修したソナーを装備させて出撃
3
陣形は単横陣(陣形選択用に潜水艦3隻を随伴)
4
5
雷撃回避に関する公式TweetTwitter
6
7
先行調査
8
艦これ検証wiki回避検証
http://goo.gl/d4CvAH
9
Shun kancolle様のSpreadsheet
https://goo.gl/7QGl61
10
11
このシートの短縮URL
https://goo.gl/uWv1bc
12
何かありましたら
ほたる@佐伯湾泊地(twitter)
13
赤盤Ver
14
v2.2.1.44.9v2.2.3.44.16
15
16
合計
17
ソナー陣形母数CL0CL1CL2回避率標準誤差
18
三式水中探信機★2*1単横陣50247368879.36%1.30%
19
四式水中聴音機★2*1単横陣50145375818.98%1.28%
20
三式水中探信機★2*2単横陣507663736813.02%1.49%
21
四式水中聴音機★2*2単横陣50748387729.47%1.30%
22
23
どうしよう(╹‸ ╹.;)
24
件数の近い同航戦のみを抽出したら差がないような気もするけど…。というか四式*2の反航戦避けなさすぎ(╹‸ ╹. )
25
26
交戦形態ごとの回避率
27
三式水中探信機★2*1
28
同航戦回避反航戦回避T字有利回避T時不利回避
29
2451515923370619
30
6.12%14.47%0.00%14.75%
31
四式水中聴音機★2*1
32
同航戦回避反航戦回避T字有利回避T時不利回避
33
1851420624541566
34
7.57%11.65%1.85%10.71%
35
三式水中探信機★2*2
36
同航戦回避反航戦回避T字有利回避T時不利回避
37
2192115124566810
38
9.59%15.89%10.71%0.00%
39
四式水中聴音機★2*2
40
同航戦回避反航戦回避T字有利回避T時不利回避
41
22819134106787811
42
8.33%7.46%11.94%14.10%
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100