ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAA
1
登録No登録NoTwitter ID
カテゴリー(下記いずれか)
ワークショップ:体験型展示全般
会場内展示:ブースを持たず会場内を移動する形での展示
ブース:その他通常の展示
ステージ:大会議室内のステージを使ったショー
展示物
連絡用メールアドレス(必須) (連絡の取れるアドレスをお願いします)
物販の予定
(あり/なし/未定)
展示物のURL
(動画/マイリスト/写真等)
展示物の説明展示に必要なスペースの広さ
1. 長机半分
2. 長机1つ分
机希望個数
(450㎜×1800㎜)
※0.5机単位で記入して下さい
椅子希望個数
必要電源容量[W](目安)
展示予定日1(10/26土)展示予定日1(10/27日)使用無線周波数帯備考・要望事項
2
1kinnekoの薄い本屋@kinnekoブースkinnekoの薄い本屋の既刊と、ESP32を中心としたマイコンキット
kinneko@gmail.comありkinnekoの薄い本屋の既刊と、ESP32を中心としたマイコンキット
・[電書]眠りを誘う電球作ってみた
・眠りを誘うLEDキット
・[電書]NTPで時刻同期する時計作ってみた
・時刻合わせ不要 - NTP時計キット
・[電書]ESP32 と「サーボモータ2個で動くヨツアシロボ作ってみた」
・[電書]ピコプロジェクター組み立ててみた[電書]
・[電書]キミにも作れる"薄い本"[電書]
・[紙・電書]試して体感 ほんとうは危ないIoT機器 WebCam編
・[紙・電書]ハード工作なし超小型Arduino互換機で作る「スリープいらいら解消法!」
・快適PC生活 - 眠らないドングル
・息苦しいを可視化 - 二酸化炭素計キット
・オノマトペ缶バッジ
・ブレッドボードキット
・NT金沢で実施してきたハンズオンのデモ(光の小箱、缶バッジ制作など)
212350w112,4GHz
3
2ネズミ
@nezumi_techブース鍵盤ハーモニカ自動演奏装置「ハモロン」nezumi_tech@yahoo.co.jpなし
https://www.youtube.com/watch?v=tENQG8GRQ_s
鍵盤ハーモニカを改造し、MIDI制御で自動演奏できるようにしました。211200W11非常に大きな音が出ます。
4
3domino@dominodaosi106ブースヒューズ管工作、ラジオdominodaosi106@gmail.comあり
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35541279
ヒューズ管の中に電子回路を組み込んだ光るヒューズ管を展示します。古き回路で作られたラジオも持っていきます。21110W11455kHz~1600kHzラジオの電波が入ればうれしいな
5
40TechWorks@0TechWorksブース小型Arduino互換機、LED系ハードウェア、Maker系便利アイテム(?)等mod0.tech.works@gmail.comあり212250W11
6
5drao@drao0113ブースFPV戦車、自走式ゴミ箱a.hayashi0113@gmail.comなし212350w112,4GHz
7
6千曲メトロ研究室@ChikumaLabブース全方位移動台車とその他製作品emsmockn@gmail.comあり211300W112.4GHz
8
7kodani_kz@iris_0xffブース3輪オムニホイールロボット、自作基板など
b1700260@planet.kanazawa-it.ac.jp
なしPS3コントローラで操作できるオムニホイールロボットです212300W12.4GHz
机の前のスペースでロボットを動作させたいです。
9
8akita11@akita11ブースLチカLSI、無駄な抵抗コースターなどakita@ifdl.jpありLチカ専用LSI、無駄な抵抗コースターなど221100W1
10
9XMAKERS@ykmtd77ブース5374ガジェット、無駄な抵抗タトゥーシールなどmatsuda.yuki0707@gmail.comあり金沢市のゴミ情報を光で表現します211100W12.4GHz
11
10ふぁらお加藤@PharaohKJブースダイスタワー、トイレIoTphkjinc@gmail.comあり
https://www.instagram.com/p/Brbc1O-gY2p/?utm_source=ig_web_copy_link
サイコロを気持ちよく転がせるダイスタワー、と、トイレの空き状況がスマホでわかる212100W112.4GHz
12
11オークボ電子機巧@KarakuriOkuboブース電子機巧展示と工作体験(ハンズオン)ekarakuri@office.nifty.jpあり
https://twitter.com/KarakuriOkubo/status/1073081081757233152
赤外線/有線でつながる協調ユニット[TinyRusk]を用いた電子機巧を展示します。ユニット群に情報が伝播することで生まれるメカニズムをご覧ください。ブース内ではブレッドボードを使った工作体験もできます。
213100W11
10/26午前中は無人展示になるかもしれません。展示作品について:赤外線を使うので同様の展示や強いリモコンのそばだと正常に動作しません。
13
12kamagasako@kamagasakoブースRaspberry Pi 4 ノートPCキットkamagasako@gmail.com未定Raspberry Pi 4と、Raspberry Pi 4を使ったノートPCキットの展示を予定しています。212100W11
Raspberry Pi 4は技適未取得のため、シールドボックスを持参します
14
13ロボットバンド@Tetsuji_Katsudaブース演奏ロボット、ペーパークラフトkatsuda@net.email.ne.jpあり
http://www.asahi-net.or.jp/~hb9t-ktd/music/Japan/Research/Robot/kosankun_Series.html
演奏ロボット、arduino,Ichigojamを使用したペーパークラフト422350W11
音が出る展示です。申込多数の場合、机1つにして展示を縮小することも可能。
15
14misaki@nemui_ftブースARKitで作ったゲーム、swim2000616@gmail.comなしARKitを使った簡単なミニゲームを展示します111100W11
16
15もすきゅんぱニあ@sirogomababyブース光る小物アクセサリーsirogomababy@gmail.comあり212100W11
17
16木いちごの屋台@hohno_at_kuimcブースさまざまなメッセージ表示装置ほかhohno_46466@yahoo.co.jpなしさまざまなメッセージ表示装置としっかり時刻同期する時計群(でもNTPは使わない)。あとDMX512も少々211150W112.4GHz
18
17Kapper@kapper1224ブースタブレットやモバイルPCの改造などkapper1224@yahoo.co.jpなし色々なスマホ、タブレット、モバイル機器を改造して展示211100W11
19
18己の世界は。@batekkaブース映像やポートフォリオhanokuruma@gmail.comあり
https://www.youtube.com/watch?v=M1Bop8gUJEg&feature=youtu.be
イラスト中心の過去作品。映像は短いGIFアニメの詰め合わせ。Macで再生します。212200W11
ヘッドホンを用意します。映像は7分くらいあります。物販はポストカードと漫画本。
20
19戦車部@NaoSenshaブースラジコン戦車stripecattail@gmail.comなし自動で的を狙うラジコン戦車10.51100W12.4GHz
21
20五味@GomiHgyブース制作お助けモジュール頒布gomihgy@edelworks.jpあり
https://d2air1d4eqhwg2.cloudfront.net/markdownx/cd5d4add-1452-4778-81be-5e006c2f031e.jpg
micro:bit用電飾モジュール「yin:bit」やモバイルバッテリーのスリープ防止モジュール「USBload」、アイロンビーズ電子工作用基板「IBBoard」等、制作をお助けするモジュールの頒布等を行います。
211100W12.4GHz
申込多数の場合、机0.5にして展示を縮小することも可能。
22
21ヒゲキタ@higekita1ブース令和姫のホログラム(のようなもの)higekita@gmail.comなし
https://youtu.be/zc6LL4c0Q1c
スターウォーズのレイア姫のホログラムのように何もない空間に立体像が浮かぶ11110W11
23
22ヒゲキタ@higekita1
プラネタリウムエアードーム(5m×5m)
手作りドーム3D映像higekita@gmail.comなし
https://youtu.be/fVd6xd6cPGQ
手作りのドームで手作りの3D映像を投映5m×5m(高さ2.8m)00200W1
1回の投映は約5分、1回の定員は25人、スペースがなければ辞退します。
24
23蛍光アンサンブル@yamacブース蛍光灯から発せられるノイズをつかった音具yamazakiharuki@gmail.comあり
https://photos.google.com/share/AF1QipPYfLzA-V-v9TG5vGYeEbti2OHAVY5T6D-PCt2GVOj45ePsNcHCu1fc218TYxijXA/photo/AF1QipMWLXJLsMTdVZSpLWSDfXfsCYZyLFWHKZfGgEsu?key=amV4V1R0NjBORlJTTEllMExoVmQ5YlhCOHJfa1NR
伊東篤宏さんが制作されている蛍光灯を使った音具「オプトロン」を見よう見まねでコピーしたり機能追加したりしてます。。ぁゃιぃテプラシールを売るかもしれない。
1.8✕1.8m(一坪)02400W11
蛍光灯から猛烈な光を出します(制御不能)。そして盛大に音がでます(制御可能)。使用している40W蛍光灯器具の長さ1.2mほどあるので周囲にぶつからない程度のスペース希望です。
25
24みんてぃあP@MintiaPブースホモォ型のおもちゃ。自作カスタムモンスター娘ドールmintiap@gmail.com
ホモォ型おもちゃは、走ったり震えたり、キモい動きをします。市販のドールを3Dプリンタや旋盤等を使ってカスタムして、モンスター娘を作りました。
211100W11
26
25たんく@tank_makeブースHDDでMIDIを鳴らせる楽器 他tank_railgun@yahoo.co.jpなし
https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/58897338
HDDを改造して音が出るようにしました。あと作ったものとか色々(持っていけたら)211200W112.4GHz
音量を上げにくいです。ある程度対応可能ですが、あまり大きな音が鳴る展示の横は難しいです。最悪気にしなくても大丈夫です
27
26TMDものづくり工房@TMD_MWSブース座禅マシーン
tmd.manufacturingworkshop@gmail.com
なし
https://twitter.com/TMD_MWS/status/1175935678909038592/photo/1
座禅を自動化しました10.5150W11
机の前に座布団を置くスペースが欲しいです。
28
27うーぼーず&KAIM@tomit3ブースサイコロ振り&読みシステム、機械学習のための教師画像データ生成システムなどtomi.nori@gmail.comなし
https://twitter.com/tomit3/status/1118166289963335680
乱数を作るためにサイコロを振る&読む装置、機械学習の技法が話題ですが、データセット作成に注目した装置を作成(MFT2019出典物)
212200w12.4GHz(wifi)
1日参加だけですが参加させてください!
29
28けけゆう@krafts_kustomanブース3次元的に向きを可変できるフレキシブルスタンドの展示kkucool000@gmail.com未定
https://twitter.com/krafts_kustoman/status/1155807882346033154?s=20
ファン、LEDスポットライト、他スタンドを展示予定10.51100W1
10/26土のみ参加でよろしくお願いします。
30
29あるば~と@albertlabo
1Fの2Fへの誘導または大会議室前
龍型ロボット:ガイド・ドラゴンalbertlabo.sakai@gmail.comなし
http://albertlabo.wiki.fc2.com/wiki/NT%E9%AF%96%E6%B1%9F2019
110cmぐらいの龍型ロボットによるNT鯖江の案内をします4mx3m11250W112.4GHz(Wifi,Bluetooth)
1Fの2Fへの誘導または大会議室前のどちらかにて稼働させます。音量は調整可能なので、大きすぎる場合は言ってもらえれば調整します。
31
30IchigoJam@taisukefブースIchigoJam最新版と歴史と新刊販売fukuno@jig.jpあり
https://fukuno.jig.jp/IchigoJam
最新IchigoJam 1.4を使ったあれこれ作品と歴代IchigoJamの展示、新刊の販売もします!10.51100W11
32
31ヒロヲ@hirowo556ブース子供たちによる、楽しい工作hirohide@technoaltaeng.com未定子供たちによる、ほっこりとした電子工作の数々21350W11
33
32Hana道場@hanadojo.sabaeブース子供達の作品、IchigoJam製品あり262945
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100