ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
★FAQ
2
3
Q 英語しゃべれなくても大丈夫?
4
5
基本的な単語(レイズ、コール、フォールド、オールイン、ハウマッチ?等)
6
と中学生レベルの英語力があれば問題ありません。
7
8
テーブルで相手に持ちチップ量を尋ねられたら
9
黙ってチップを見せやすいようにすればOK。
10
数えたり、額を発声する必要もありません。
11
大きい額のチップは相手から見えやすいように、普段から前面に
12
配置しておく必要があります。
13
14
Q 現地の言葉(韓国語や中国語)はしゃべれなくても大丈夫?
15
16
簡単な英語ができれば全く問題ありません。
17
マカオ、韓国、シンガポール、フィリピン、どこも英語のほうが主流です。
18
スタッフも皆英語ができます。
19
ポーカールームでの簡単な英会話
20
大事なことは伝えようと意思を示すことで、きれいな構文や難しい単語は求められません。
21
黙ってしまうと自分も相手も困ってしまうので、単語ででもしゃべることが大事です。
22
23
24
Q 生まれて初めて海外いくけどどこがおすすめ?
25
26
手軽さなら安くて近い韓国。成田から2時間半、往復3万円ぐらいで行けます。
27
マカオもお勧めです。成田からは5時間前後、往復5-6万円前後。
28
レートもテーブル数も豊富で24時間営業。カジノも高級感があります。
29
時間とお金の余裕があるのならば、やはり世界大会時期のラスベガスは最高です。
30
何千人ものプレイヤーがひとつの会場に集まるのは壮観ですし、
31
キャッシュゲームも非常に甘くなります。
32
33
Q おすすめの時期ってありますか?
34
35
大きめのトーナメント(APPTなど)が開催されている時期は
36
周辺各国からお金持ちやアマチュアがたくさんやってきます。
37
キャッシュゲームも美味しくなります。
38
39
マカオでは旧正月の時期は日本の正月休みにあたり、
40
中国本土からお客さんが押し寄せてテーブルが甘くなるそうです。
41
但し、ホテルの宿泊費がかなり上がります。
42
43
未確認ですが、ベガスで世界大会が行われている時期のマカオは
44
ポーカールームからプロが激減し、とても美味しかったらしいです。
45
(ただ、低レートは多分それほど変わらないと思います。)
46
47
基本的に、お客さんの多い時期(トーナメント時期等)、
48
曜日(週末)の方がプロ率も下がってテーブルが甘くなります。
49
週末夜等はとても混み、数十人待ちなんてこともあるので
50
お昼ごろなど早めの時間に行ってプレイを開始するのが無難です。
51
52
Q トーナメントっていつどこでやってるの?
53
54
世界各地でやっています。
55
中でも、上であげたおすすめ国のものを表にしました。
56
開催ルームレギュラーイベント特別イベント
57
韓国ウォーカーヒルのみ週末トーナメントありAPPT、APTなど
58
マカオCity of DreamsデイリートーナメントありAPPT、MPC、ACOPなど
59
Venetian近日開催予定
60
ラスベガス各所デイリートーナメントあり世界大会(6-7月)ほか多数
61
http://pokertourbookings.com/
62
63
Q スターズのトーナメントにはどうやって参加できるの?
64
65
APPTやオージーミリオンなどポーカースターズが絡んでいるトーナメントはすべてスターズからレジストで来ます。
66
スターズIDと個人の紐づけが出来ていると、現地で現金払いでの参加であってもスターズのVPPがもらえます(FPPはもらえない)
67
68
69
Q どこの航空会社で行くのが安いの?
70
71
LCC(格安航空会社)の便で行くのが基本的に安いです。
72
バニラエアフェイスブック
73
ピーチ航空ツイッターフェイスブック
74
HKエクスプレス
75
ジェットスター
76
その他
77
セールのときが特に安いので、使う予定のところの情報はチェックしとくといいです。
78
ヨーロッパ方面とかアメリカはどこ使うのがいいんだろう
79
80
Q 多額の現金を持ちだしたり、持ち込んだりしても大丈夫?
81
82
中国、北朝鮮など一部の国を除き、多くの国では税関での申告さえすれば
83
持ち込み・持ち出しともに制限額はありません。
84
ちなみに、税関と税務署はリンクしてないので税関で 正直に申告しても
85
後から税務署から問い合わせが 来ることはありません。
86
87
Q まとまった額の両替(円⇔ドル)をするのにベストな方法は?
88
89
こちらをお読みください。
90
91
92
93
Q これは持っていったほうが良いってものはありますか?
94
95
カジノで身分確認をされる事があるのでパスポートは肌身離さず持ち歩きましょう。
96
スマホと充電池(一日中外だと充電切れるので)は、あると非常に便利。
97
パーカーは、フードをかぶって遮音による集中力アップ、テーブルで表情を隠すのに使ったり、
98
機内・カジノ内での防寒、ホテルが意外と寒かった場合のパジャマ代わりなど何かと便利。
99
その他おすすめアイテムは「(ポーカー)旅行に持って行くと捗るモノ」をご参照ください。
100