ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
セリオン攻略(最終更新日2022/2/22)
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
スラスト攻撃安置はこんな感じ
20
最初は赤いパンチがこの方向に来るようにすると良い。ダメージ+スタンくらいます。
21
基本はここにみんなで固まって攻撃が良いです。ななめだとスラスト攻撃の安置が分かりにくいため。立ち位置が180度同じならスラストはくらいません。
22
ここに固まる理由はスラスト攻撃がくらわない安置だからです。途中からは横向きでもスラスト攻撃と平行にまっすぐ並んでおけば大丈夫です。
23
24
   セリオン参考動画https://www.youtube.com/watch?v=xlVjHNedJPQ
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
矢印の陣のあとに上から火球が降ってきて炎の陣が発生します。
46
炎の陣の上にいるとダメージを食らい続けるので注意このように炎の陣の上にセリオンがいるとHPがどんどん回復されていきます
47
プレイヤーに落ちてきます。タゲの人はなるべくセリオンを炎の陣から遠ざけましょう。
48
隕石の雑魚がこの技をしてきます。火力があればHP回復速度より削れるのでそのまま殴り続けるのもあり。
49
乗ってるか微妙なところでは回復してないかも?しっかり乗ってたら回復します。
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
【爆裂の隕石】を倒すとバリアが発生し火球爆発(全体攻撃)を回避することができます。全体攻撃が来るとき上にメッセージが現れ、セリオンが溜め始めます。バリアはこんな感じです。
69
バリアに入るとスキル使用不可デバフがつくのでむやみに入るのはやめたほうがいいです。急いで隕石を壊し、バリア内に入りましょう。ボス区域からそこそこ離れても死にました。
70
全体攻撃が終わった後は自分でバリアからでましょう、バリアから出た後もデバフは少し残ります。
71
万能薬で解除はできません。
72
73
74
75
76
77
78
セリオンの戦い方
79
80
・基本位置にみんなで固まって陣を敷き、攻撃しつつ危ないギミックは避けましょう。
81
・炎の陣が発生した場合、タゲの人がセリオンを炎の陣から遠ざけHPを回復されないようにする。
82
・隕石はむやみやたらに倒すとバリアがたくさん出来、間違って入ってしまった時に、
83
 スキル使用不可デバフが掛かるので不便です。HPは削っておいて全体攻撃の時にすぐ倒しましょう。
84
・炎の陣はプレイヤーに落ちてくるので固まって戦い、落ちてきたら移動が良いかも?
85
・火力がありHP回復速度よりも削れるなら炎の陣の上でも遠ざけず殴り続けて倒せます。
86
 ※サンクチュアリかヒーリングウェーブがあったほうが良いと思います。
87
・時間がかかるとギミックがきて厄介になるので一気に火力最大で削りきって倒すのが楽です。
88
89
90
上に飛んでダイブしてくる攻撃は赤い範囲に攻撃が来るので赤くない場所にすぐ逃げましょう。
91
セリオンダイブは範囲が違うだけの2パターンあります。
92
93
94
95
96
セレアナ攻略(最終更新日2022/2/22)
97
98
99
セレアナ参考動画https://www.youtube.com/watch?v=navmhT2C6JQ
100