ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
名前フルマラソン受付ボランティアに参加された感想をお願い致します。10キロマラソンボランティアに参加された感想をお願い致します。他、9日のボランティア以外の感想やご意見があればお願い致します。
2
だいちゃんボランティアの内容はゼッケンを渡して、注意事項等を伝えること。袋にステッカーと安全ピンを入れたものを準備することでした。
注意事項として、
1.ゼッケンに付いているICチップが正常に作動しているかの確認方法を伝える。
2.もし、イニシャル等に間違いがあれば、修正してもらう方法を伝える。
3.荷物を預ける場合の注意事項を伝える。(15時までに取りに行かなければ、寄付として回収されるなど)
キヨは袋に安全ピンを入れるくらいしか出来なかったのですが、私たちも参加します!と笑顔を届けられたかと思います。
英語が出来なくても、現地受付と日本受付に分かれているので、来られる方は日本人なので、大丈夫です。  
10キロは参加Tシャツの配布もありました。
フルは完走Tシャツなので、完走したらもらえます。
下見ツアーは私とキヨも参加しました。ハワイ在住のTさんは、ホノルルマラソンに何度も参加されていて、車で案内していただき、本当に有難かったです。
すでに、仮設トイレの設置がされていて、応援ポイントを決めるのに大変役に立ちました。
また、場所によっては、マラソン当日は家から出られないので、私設のエイドを用意してくださったり、応援することを楽しみにしてくださっていると伺いました。ホノルルマラソンは、地域の方の理解の上で成り立っている大会だと思いました。
ホノルルマラソンは「目立ってなんぼ」でしょ!キヨは応援されると反応するので、「KIYO!」って声をかけてもらいたいと、チーム2の方にバルーンの購入をお願いしました。ビニールテープを貼ると、風船は浮かばなくなってしまい、やむを得ず、ヘッドギアに結び付けました。次回は旗ボウ作戦かなぁ。
夕食は炭水化物をしっかり食べた方がいいと聞いていたので、メンバーが1室に集まって、パスタを食べながらのミーティングをしました。電子レンジで湯がける容器を初めて使いましたが、ちゃんと出来ました。ホテル選びには電子レンジがあるかどうかも、大きなポイントだと思います。
3
たかちゃんいろんな方々と交流できて良かったです。参加していません。特にないです。
4
かめちゃんいろんなランナーの方と出会えたので良かったです。ボランティアの内容自体はそんなに難しくなかったと思います。頂いたTシャツやクーポンも良かったです。  
5
ななみママよい経験をさせていただきました。朝、出発地点とバルーンを買いに行きましたが、バルーンの空気が抜けて、空気を入れてもらったり時間のロスがあり、ちゃんとしたバルーン屋さんで買えたらよかったたら思います。
6
まゆこさんママフルマラソンの受付はしていません。受付は10kのブースでした。
同じグループに私たちの他、テレビ朝日の職員の女性と、8月から日本から留学している女子学生さんがいました。
ふだん会うことのない人と数時間ですが、ご一緒できてとても楽しかっです。
現地ボランティアに申し込んでいただき、本当によかったです。
ポカランのボランティアだけでは味わえない楽しさ(スミマセン🙏)がありました。
午前中は、スタート地点の確認でした。
佐藤さんがいるから安心!と思っていたら、自分たちで行って、と掘り出されましたが、なんだか楽しかったです。
お天気もよくて、気分は最高でした。
7
ななちゃん-稀にアメリカの方に英語で質問されて戸惑いましたが、隣にたくさん海外支部の方がいたり、サポートセンターもあるのでそちらに案内できるので安心です。

同じ日本人ボランティアの方々とお話できて、前年の様子など聞くことができました。
交友関係も広がり、楽しかったです。
午前中はコースをドライブさせてもらいました。フルマラソンを走らないと見えない景色を見させてもらえて楽しかったです。参加者も多くコースで迷うことは無くても、事前にコースを見ておくと安心です。どこも日本とは違う景色や綺麗な景色が見れてよかったです。
8
かのん日本人参加受付で、横長に5名ほどで散らばり担当しました。
来られるときには、1度に数名並びましたが、待たせなくて済むように、混んだ列にはすぐに他の皆さんがサポートに入ってくれて、チームワークの良さを感じました。
手の空いた時間には、配布物の補充などしながら、たのしく過ごせました。
参加者と触れ合えたことは、本当に嬉しかったです。
引き継ぎで、「がんばって!」とはいわないようにね〜、と申し送りされましたが、
やはり、口に出てくるのは「がんばってください〜!」でした。
良い体験ができた上に、キャップ、Tシャツ、10ドルのごほうびまでいただけて、感謝です。
フルでしたコンベンションセンターへも、プラプラ歩いて行ける距離でしたし、
ホテルの場所はとても良かったですね!
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100