A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||||||||||||||||||||||
2 | 今は作成途中なので、ファイル再作成などでURLが突然変わります。完成するまでの間は直リンクは避けておいて下さい。 | |||||||||||||||||||||||||
3 | ||||||||||||||||||||||||||
4 | ||||||||||||||||||||||||||
5 | ||||||||||||||||||||||||||
6 | ステータスリニューアルに関する資料 | |||||||||||||||||||||||||
7 | リニュ前と注釈がついてない限り、リニュ後の内容&数字になる | |||||||||||||||||||||||||
8 | シート名 | 内容 | 未対応項目 | |||||||||||||||||||||||
9 | 計算式 | ステータスリニューアル後の各項目の計算式。 その他の数値の算出方法と参照元。 | ||||||||||||||||||||||||
10 | クラス特性一覧 | クラス特性の一覧。 計算式はリニュ後のみ表示。 | ||||||||||||||||||||||||
11 | ステリニュ後の確率魔法の回避MR | ステリニュ後の確率魔法の回避に必要なMR。 | ||||||||||||||||||||||||
12 | 確率魔法回避MR(詳細) | ステリニュ後の確率魔法の回避に必要なMRの詳細。 魔法とINTを変更することで、必要MRが再計算される。 ※作成者:極楽鳥 | ||||||||||||||||||||||||
13 | 回復魔法比較グラフ | リニュ前後の回復魔法の回復量とMP効率の比較。 | ||||||||||||||||||||||||
14 | HP・MPグラフ | ナイトとウォリアーはHP同じ。 リニュ前のHP・MPの計算式を調査していないのでリニュ前後の比較はなし。 | リニュ前のHP・MPとの比較。 HP・MPの計算式か、結果をまとめたデータがあれば対応を考えます。 | |||||||||||||||||||||||
15 | 前後比較 | LV81とLV76の全クラスの簡易的な比較。 ウィザードとエルフの魔法ダメージはクリティカル込の平均値。 | ||||||||||||||||||||||||
16 | HP一覧 | ステータスリニューアル後の各クラス&各CON値でのHP。 CON値が初期最大ステータス以上の値は、LV51以降にLVアップボーナスを振った前提での数字。 | ||||||||||||||||||||||||
17 | MP一覧 | ステータスリニューアル後の各クラス&各WIS値でのHP。 WIS値が初期最大ステータス以上の値は、LV51以降にLVアップボーナスを振った前提での数字。 | ||||||||||||||||||||||||
18 | STR・DEX毎の分間ダメージ | STR・DEX毎の分間ダメージ。 クリティカルは武器に依存するため含まず。 純粋STR・DEXとしての比較。 ダークエルフのみダブルブレイクは、武器のエンチャントにしか効果が無いのでこの表には無関係。 君主のブレイブメンタルは41.67%(5/12)、火エルフのエレメンタルファイアーは41.67%(5/12)、ダークエルフのバーニングスピリットは33.33%(1/3)を採用。 | ||||||||||||||||||||||||
19 | 追加打撃1毎の分間ダメージ | 武器エンチャント以外の追加打撃1毎の分間ダメージへの影響。 ダークエルフのみダブルブレイクは、武器のエンチャントにしか効果が無いのでこの表には無関係。 君主のブレイブメンタルは41.67%(5/12)、火エルフのエレメンタルファイアーは41.67%(5/12)、ダークエルフのバーニングスピリットは33.33%(1/3)を採用。 リニュで仕様変更が無いため、比較なし。 リニュ後のクリティカルは武器に依存するため含まず。 | ||||||||||||||||||||||||
20 | 魔法武器(リニュ後) | 魔法武器のINT+1とSTR+1の分間ダメージへの投資効率。 「発動魔法のINT+1での上昇値」は、発動魔法1回の上昇値。追加打撃変換などではないので注意。 「INT+1の分間ダメージ」は、攻撃回数*実発動率*仮想敵への発動魔法ダメージ。 「STR+1の分間ダメージ」は、攻撃回数*ダメージへのSTR投資効率(基準値12)の平均(0.54)。 「攻撃回数」は杖・爪・DBが1段加速(ヘイスト)状態、それ以外の武器が2段加速(ヘイスト&BP)状態、CSはFS込。 「INT+1の分間ダメージ」効率は、実際にはもう少し高い。 INT値で変化する魔法追加ダメージ、魔法命中によるMR減少、魔法クリティカル率アップ等でダメージは上がる。 LE、極寒CS、幻影CSの魔法ダメージが不明。暫定で40、22、32で対応。 ディレイが不明なので、暫定で1秒と0.5秒の2パターンにしている。 キャラモデルが未対応。 | 魔法武器各種の正確な仕様が不明。 特にディレイ。 | |||||||||||||||||||||||
21 | 魔法武器(リニュ前) | STR投資効率をリニュ前の基準値35のSTR50時点の数字(0.33)にした場合の表。 基準値STR35からINTとSTRのどちらが分間ダメージへの投資効率が高いのかの比較。 上記以外はリニュ後と同様。 | ||||||||||||||||||||||||
22 | STRの効率(P) | 君主のSTRのテータス効率&投資効率。 追加打撃、命中にクラス特性の数値は含まれない。 ナイト以外の命中の初期ステータスボーナスは、追加打撃より-1~0だが表の簡略化のため誤差の範囲として対応は予定なし。 | ||||||||||||||||||||||||
23 | STRの効率(K・Wa) | ナイト・ウォリアーのSTRのテータス効率&投資効率。 追加打撃、命中にクラス特性の数値は含まれない。 | ||||||||||||||||||||||||
24 | STRの効率(E) | エルフのSTRのテータス効率&投資効率。 追加打撃、命中にクラス特性の数値は含まれない。 ナイト以外の命中の初期ステータスボーナスは、追加打撃より-1~0だが表の簡略化のため誤差の範囲として対応は予定なし。 | ||||||||||||||||||||||||
25 | STRの効率(W) | ウィザードのSTRのテータス効率&投資効率。 追加打撃、命中にクラス特性の数値は含まれない。 ナイト以外の命中の初期ステータスボーナスは、追加打撃より-1~0だが表の簡略化のため誤差の範囲として対応は予定なし。 | ||||||||||||||||||||||||
26 | STRの効率(D) | ダークエルフのSTRのテータス効率&投資効率。 追加打撃、命中にクラス特性の数値は含まれない。 ナイト以外の命中の初期ステータスボーナスは、追加打撃より-1~0だが表の簡略化のため誤差の範囲として対応は予定なし。 | ||||||||||||||||||||||||
27 | STRの効率(Dr) | ドラゴンナイトのSTRのテータス効率&投資効率。 追加打撃、命中にクラス特性の数値は含まれない。 ナイト以外の命中の初期ステータスボーナスは、追加打撃より-1~0だが表の簡略化のため誤差の範囲として対応は予定なし。 | ||||||||||||||||||||||||
28 | DEXの効率(E) | エルフのDEXのテータス効率&投資効率。 追加打撃、命中にクラス特性の数値は含まれない。 リニュ前の命中のDEX43以降の数字は不明のため、暫定でDEX42の値をそのまま使用 ナイト以外の命中の初期ステータスボーナスは、追加打撃より-1~0だが表の簡略化のため誤差の範囲として対応は予定なし。 | ||||||||||||||||||||||||
29 | WISの効率 | 全クラス共通のWISのテータス効率&投資効率。 | ||||||||||||||||||||||||
30 | STRの効率(データ) | 全クラスのSTRのテータス効率&投資効率のデータ元になる表。 リニュ前の命中の初期ステータスボーナスは追加打撃と同じ値になっている。 ナイト以外の命中の初期ステータスボーナスは、追加打撃より-1~0だが表の簡略化のため誤差の範囲として対応は予定なし。 | ||||||||||||||||||||||||
31 | STRの効率(最大35) | ステータス効率&投資効率を基準値8の最大35で計算した場合の表。 | ||||||||||||||||||||||||
32 | STRの効率(基準35) | ステータス効率&投資効率を基準値35で計算した場合の表。 | ||||||||||||||||||||||||
33 | 回復魔法比較 | ヒール回復量に関係するクラス特性(マジックレベル)の最大値は、クラス毎に違う。 最大値になるLVが一番遅いイリュージョニストでLV60なので、LVは60以上は回復魔法には影響がない。 秒間魔法回数の計算方法が思いつかないので、秒間威力と秒間MP消費が未対応。 ネイチャーズブレッシング (10,12,0)、ヒールオール (10,8,0)の仕様を採用。 確実なソースが不明。 | ネイチャーズブレッシング、ヒールオールの正確な仕様が不明。 秒間魔法回数の計算方法が不明なので、秒間威力と秒間MP消費が未対応。 | |||||||||||||||||||||||
34 | 攻撃魔法比較 | 秒間魔法回数の計算方法が思いつかないので、秒間威力と秒間MP消費が未対応。 魔法ディレイの内容が不明。 | 秒間魔法回数の計算方法が不明なので、秒間威力と秒間MP消費が未対応。 | |||||||||||||||||||||||
35 | 消耗品 | ステータスリニューアル前後の消耗品の重量の比較。 KRの情報はChromeによる自動翻訳結果。 重量増加系装備も下に掲載。 | ||||||||||||||||||||||||
36 | 消耗品(データ元) | 消耗品のマスターデータ。 ステータスリニューアル前後の消耗品の重量の比較。 KRの情報はChromeによる自動翻訳結果。 | ||||||||||||||||||||||||
37 | HP一覧(データ元) | 数式で自動計算しているシート。 数式が大量なので非常に処理が重い。必要がなければ見ない方が良い。 | ||||||||||||||||||||||||
38 | MP一覧(データ元) | 数式で自動計算しているシート。 数式が大量なので非常に処理が重い。必要がなければ見ない方が良い。 | ||||||||||||||||||||||||
39 | STR・DEX毎の分間ダメージ(データ元) | 数式で自動計算しているシート。 数式が大量なので非常に処理が重い。必要がなければ見ない方が良い。 | ||||||||||||||||||||||||
40 | データ | 選択肢などのマスターデータ。 | ||||||||||||||||||||||||
41 | ||||||||||||||||||||||||||
42 | 用語 | |||||||||||||||||||||||||
43 | ステータス効率:追加打撃をステータス値で割った値 | |||||||||||||||||||||||||
44 | 累計追加打撃 / ステータス値 | |||||||||||||||||||||||||
45 | ステータス投資効率:基準値からのステータス1毎の追加打撃の効率 | |||||||||||||||||||||||||
46 | (ステータス値の累計追加打撃 - 基準ステータス値の累計追加打撃)/(ステータス値 - 基準ステータス値) | |||||||||||||||||||||||||
47 | ||||||||||||||||||||||||||
48 | 参考資料 | |||||||||||||||||||||||||
49 | おおきくなりません | |||||||||||||||||||||||||
50 | http://blog.livedoor.jp/precognition/ | |||||||||||||||||||||||||
51 | たるたるは死にかけが美味い | |||||||||||||||||||||||||
52 | http://tuls.exblog.jp/ | |||||||||||||||||||||||||
53 | 猫気質なリネ記録 | |||||||||||||||||||||||||
54 | http://necokisitu.blog.jp/ | |||||||||||||||||||||||||
55 | ELF.COM.BAT | |||||||||||||||||||||||||
56 | http://ecb.chobi.net/ | |||||||||||||||||||||||||
57 | KR公式Wiki 回復用ポーション 2015/07/22版 | |||||||||||||||||||||||||
58 | http://lineage.power.plaync.com/wiki/%ED%9A%8C%EB%B3%B5%EC%9A%A9+%EB%AC%BC%EC%95%BD | |||||||||||||||||||||||||
59 | KR公式Wiki バフポーション 2015/07/22版 | |||||||||||||||||||||||||
60 | http://lineage.power.plaync.com/wiki/%EB%B2%84%ED%94%84%EC%9A%A9+%EB%AC%BC%EC%95%BD | |||||||||||||||||||||||||
61 |