ABCDEF
1
原文、英語(編集してはいけません)翻訳文(日本語に翻訳した文章はここに入力)状態コメント
2
{100}{}{You see a hunched over old man.}{100}{}{ 腰 の 曲 が っ た 老 人 だ}
3
{101}{}{The decrepit old man reeks of sweat and possibly urine. He's garbed in tattered, muddy rags, and is carrying a shovel.}{101}{}{ 汗 と 、 お そ ら く は 小 便 の 臭 い を 放 っ て い る よ ぼ よ ぼ の 老 人 だ 。 ぼ ろ ぼ ろ か つ 泥 だ ら け の 服 を 着 て お り 、 手 に は シ ャ ベ ル を 持 っ て い る}
4
{102}{}{You see Tom.}{102}{}{ ト ム だ}
5
6
{200}{}{[The old man jolts with surprise when he sees you approach.] Uh, look, I really must be going...}{200}{}{ [こちらが近づいていくと、ぎょっとした様子で]あー、その、わしゃもう行かんとならないんで・・・}
7
{201}{}{Now you hold on a minute. [You grab the man by the arm as he begins to walk away.] Who are you, and what are you doing here at this hour?}{201}{}{ ちょっと待った。[立ち去ろうとする老人の腕をつかみ]あなたは何者だ?こんな時間にここで何をしている?}
8
9
{202}{}{What? Why, uh...the name's Tom and can't an old man enjoy a nightly stroll anymore without getting asked a bunch of questions?}{202}{}{ えっ?その、あー・・・わしはトム、ただの老いぼれだよ。あれこれ質問なんてせずに、夜の散歩を楽しませてはもらえんかな?}要チェック
10
{203}{}{Not when he's slinking around like a thief and carrying a shovel.}{203}{}{ 泥棒のようにこそこそとしているうえ、シャベルまで持ってるとあっては、そうはいかないな。}
11
{204}{}{Alright fine, but why are you carrying a shovel?}{204}{}{ 散歩自体はかまわない。だが、なぜシャベルなんて持ってるんだ?}
12
13
{205}{}{Whatever, I'm out of here.}{205}{}{ はいはいそうですか、私はもう行くよ。}
14
15
{206}{}{Nevermind. Sorry to bother you.}{206}{}{ 気にしないでくれ。邪魔して悪かったな。}
16
17
{207}{}{You mean this ol' thing? [He glances down at the rusty shovel in his hands.] Well, uh, you never know when you might find something that needs digging up. Always be prepared I say.}{207}{}{ [手に持ったさびたシャベルをちらりと見て]こいつのことを言ってるのかい?あー、その、何かいいものが、地面に埋まっているこ  ともあるかもしれんだろう?そういうことがあったときのために、わしはいつでも準備に余念がないんだよ。}要チェック
18
{208}{}{Find something, eh? You mean like something in a grave?}{208}{}{ 地面に埋まっているもの?それはつまり、墓に埋まっているものってことだな?}
19
{209}{}{That's a good motto indeed. Well, take care.}{209}{}{ そいつはいい心がけだ。じゃ、元気でな。}
20
21
{210}{}{(Tom's eyes widen) I'm not quite sure what you, uh, mean.}{210}{}{ (うろたえた様子で)な、何を言っとるんだ?わしには何のことかよくわからんな。}
22
{211}{}{Tom, you're in a graveyard, you've got mud all over you, and it's past midnight. Why, even Torr could draw a conclusion from this. It's time to start giving me some answers, Tom. Why are you digging up these graves?}{211}{}{ あなたは泥だらけの格好で真夜中過ぎの墓地にいたんだぞ。たとえトーだって何をしていたかわかるさ。一体なぜ墓荒らしなんて真似を?}{211}{}{ トム、あなたは泥だらけの格好で真夜中過ぎの墓地にいたんだぞ。たとえトーだって何をしていたかわかるさ。さあ答えるんだ。なぜ墓荒らしなんて真似を?}
23
24
{212}{}{[He puts down the shovel and sighs.] Alright, I'll tell you. My body ain't what it used to be. I've got no job, and no real means to get food. I know grave diggin ain't something that folks smile upon, but it's been a way for me to bring in some money. I'm just trying to survive...I don't mean no harm.}{212}{}{ [シャベルを地面に置いてため息をつく]わかった、白状しよう。わしの体は、もう昔のようには動かなくなっちまったんだ。仕事もなければ、食べ物を手に入れる手段なんてもちろんない。墓荒らしな  んて褒められたことじゃないのはわかってるが、こうすればいくらか金を得ることができる。わしはただ生き延びようとしているだけなんだよ・・・誰かに危害を加えようなんてつもりは少しもないんだ。}要チェック
25
{213}{}{I don't think that digging graves is a good thing for a man in your condition. Tell you what. You just mosey on out of here and we'll forget that this conversation ever happened. I never want to see your face again though, Okay?}{213}{}{ 弱った体に墓掘りは毒だぞ。お互いにここであったことは忘れよう。ここには二度と戻ってこないように、いいね?}{213}{}{ 弱った体に墓掘りは毒だぞ。いいかい、こうしよう。あなたはここから出ていく、お互いここであったことは忘れるんだ。ここには二度と戻ってこないように、いいね?}
26
27
{214}{}{[The old man looks like he's about to protest, then stops.] Alright, you win. You've seen the last of poor old Tom. [He picks up his shovel and shuffles away.]}{214}{}{ [反論しようとしたものの、やめて]わかったよ、あんたの勝ちだ。哀れなトムじいを見るのはこれが最後になるだろう。[シャベル  を拾い、足を引きずりながら歩き去っていく]}
28
{215}{}{On second thought, maybe it would be better for the world if I kill you.}{215}{}{ やっぱりさっきのはなしだ、ここでお前を殺しておいたほうが世の中のためになる。}
29
{216}{}{Goodbye Tom.}{216}{}{ じゃあな、トム。}
30
31
{217}{}{I heard you've also been stealing crops from the farmer here.}{217}{}{ ここの農園から作物を盗んだりもしたそうだな。}
32
33
{218}{}{[The old man fidgets uncomfortably.] I couldn't help it! I was just so hungry and the food looked so good. Please, I don't mean any trouble. Look, I'll just go away and you won't see me here again. I promise!}{218}{}{ [そわそわと居心地の悪そうな素振りをして]どうしようもなかったんだ!とても腹が減っていたし、すごくおいしそうに見えたから。頼む、面倒なことにはしたくないんだ。もう二度とここへは顔を見せないよ。約束する!}
34
{219}{}{Alright, get going then. Before I change my mind.}{219}{}{ わかった、さあもう行け。私の気が変わる前にな。}
35
{220}{}{Wait, no need for any of that. The Petersons own the farm here and they're extremely nice people. Mr. Peterson even offered to talk with whoever was taking his crops and come to a reasonable agreement. Go talk with him. I'm sure he can help you out somehow.}{220}{}{ 待った、そんなことをする必要はない。農園の持ち主のMr.ピーターソンはとてもいい人でね。作物を盗んだのが誰であろうとかまわない、その人と一緒にいい解決方法を見つけたいと申し出てくれたんだ。彼 に会いにいってみてくれ。きっとあなたの力になってくれるはずだ。}
36
37
{221}{}{(The old man's eyes light up.) That doesn't sound like a bad idea at all. Hey, thanks. Maybe this world aint as cruel as I thought it was.}{221}{}{ (目を輝かせて)そりゃあとんでもなくありがたい申し出だ。そ  の・・・ありがとうよ。この世界は、わしが思ってたほど残酷な  ところではないのかもしれないな。}
38
{222}{}{You take care then, Tom. I'll check with you later and see how things are going.}{222}{}{ では元気でな、トム。あとでまた様子を見にいくよ。}
39
40
{223}{}{I sure hope that Peterson fella is as friendly as you say he is.}{223}{}{そのピーターソンって人が、あんたの言うようにいい人だったらいいが。}
41
42
{300}{}{You see Tom. He's wearing new worker's clothing and whistling cheerfully.}{300}{}{You see Tom. He's wearing new worker's clothing and whistling cheerfully.}翻訳不要
43
44
{301}{}{Hey there! Wow, you were right. That Mr. Peterson is one kindly fella. He forgave me for what I did and even offered me a job helping out in the field. He says once I pay off the food I've taken, then I'll start making a weekly salary. Thanks again for your trouble.}{301}{}{ やあこんにちは!いやあ、あんたの言ったとおりだった。Mr.ピーターソンは本当にいい人だよ。わしのしたことを許してくれたばかり か、農園の作業を手伝う仕事までくれたんだ。盗んだ作物の弁   償を終えたら、週給をくれるって言ってくれてる。改めて礼を言わ せてくれ、あんたには世話になったね。}
45
{302}{}{You're welcome, Tom. You take care of yourself now.}{302}{}{ どういたしまして、トム。じゃ、体に気をつけてな。}
46
47
{303}{}{Alright I wi- Oh, wait a second. I want to give you something for helping an old fella like me out. I found this lighter on some lad I dug up a couple weeks ago. I have no use for it and hopefully you might.}{303}{}{ ああ、そうす・・・おっと、待ってくれ。こんな老いぼれを助けてくれたお礼がしたい。このライターは、二週間前に掘り返した若   い男の死体から見つけたものだ。何かの足しになってくれれば   いいのだが。}
48
{304}{}{Thanks, Tom. I'm sure this'll come in handy. See you around.}{304}{}{ ありがとう、トム。こいつはきっと役に立ってくれると思う。またな。}
49
50
{305}{}{(The old man nods and goes back to what he was doing.)}{305}{}{ (その言葉にうなずくと、老人は作業へと戻っていった)}
51
{306}{}{[END]}{306}{}{ [終了]}
52
53
{307}{}{Hello again. Thanks for everything!}{307}{}{こんにちは。何もかもありがとう!}
54
55
{308}{}{*Whistle*}{308}{}{*Whistle*}翻訳不要
56
57
{400}{}{You youngins never learn. You aint the boss of me. I think I'll just kill you instead.}{400}{}{ 懲りない若造だ。わしのボスにでもなったつもりか?代わりにお前を殺してやる。}
58
59
{450}{}{Listen, I've dug up my share of graves too. I'm a bit of a kleptomaniac. What's your reason?}{450}{}{ まあ聞いてくれ、墓荒らしなら私もしたことはある。ちょいと窃盗症のケがあるものでね。そちらはなぜこんなことを?}
60
{451}{}{I'm not unfamiliar to grave digging, Tom. Every man has his own enjoyment. Now you be on your way.}{451}{}{ 私は墓掘りについては門外漢なんだ、トム。まあ、誰にだってお楽しみくらいあるものだよな。邪魔して悪かった、それじゃ。}要チェック
61
62
{1000}{}{You figure out who is digging up the graves and set Tom towards a new life.}{1000}{}{ 墓 荒 ら し の 正 体 を 突 き 止 め 、 さ ら に ト ム へ 新 し い 人 生 を 用 意 し て や っ た}要チェック
63
{1001}{}{You figure out who is digging up the graves.}{1001}{}{ 墓 荒 ら し の 正 体 を 突 き 止 め た}
64
65
{1002}{}{I'm going. No need to rush an old man.}{1002}{}{わしはもう行くよ。老人をせかさんでくれ。}
66
67
{1003}{}{You see Tom. He's got a smile on his face and he's wearing new worker's clothing.}{1003}{}{ ト ム だ 。 新 し い 作 業 着 に 身 を 包 み 、 笑 顔 を 浮 か べ て い る}
68
{1004}{}{He seems to be in much better condition and he smiles when you approach.}{1004}{}{ 体 調 は 以 前 よ り も ず っ と よ く な っ た よ う だ 。 こ ち ら が 近 づ い て い く と 、 笑 顔 を 見 せ て く れ た}