A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | タイムスタンプ | 本日の感想をどうぞ! | 不安、心配な点はありませんでしたか? | 次回以降、「これがあればいい」というものがあれば教えてください。 | ご要望があればどうぞ! | 質問された方など、回答を希望する場合は、参加日とお名前をご記入ください(回答後、アンケート回答画面からお名前は消去します) | ||||||
2 | 2024/11/12 17:44:29 | 今までの自己流を正すことができて、さらに山歩きが楽しくなりそうです | なかったです | テント泊がしてみたいので、そんな講習会があったら絶対に参加します | ||||||||
3 | 2024/11/12 12:54:19 | とにかく下りがスルスルと歩けるようになって感動です! | 特になし | 高尾山、丹沢周辺でステップアップ講座を希望します | ||||||||
4 | 2024/11/10 20:03:52 | 大変ためになりました。ありがとうございました。 | 地図読み講習 | |||||||||
5 | 2024/11/05 12:19:02 | これまで、たまに高尾山に登る程度だったのはとにかくすぐに息が上がって疲れてしまったり、休憩後に体が重く感じたり、体力が足りないと感じていた部分が大きかったのですが、今日は気がついたら霞台で、ひさしぶりに爽やかな気分で体を動かしたな!と感じました。山の歩き方って違うんだなと思いました。高尾山が近いのだからたくさん登ればいいと他でも言われていましたが、えー同じコース何度もいくのはつまらないじゃない?と思って聞き流していました。でも、練習するポイントがわかったのでこれは反復練習だな!と理解できました。たくさん登ります。 | 受付オープンが7時50分となっていたので、8時すぎて集合時間や場所を間違えた!?と少し不安になりました。でも声をかけていただいてホッとしました。 | |||||||||
6 | 2024/11/03 7:06:05 | 事前に回答した悩みにそれぞれきちっと対応して講習いただいたのは大変ありがたかった。 | 姿勢や足の運びの問題など例えばiPad で動画撮影していただき本人も見て問題解説いただくとより分かりやすいかもしれない | 参加 11/1. 岩上 | ||||||||
7 | 2024/10/28 7:22:44 | 勉強になりましたが‥ | もう少し急登を長時間訓練したい | 参加した週末に燕岳にいきました。始めから急登だったので体重移動を意識して登りましたが、全然だめ。疲れが酷く少し歩いては休みの繰り返しで最後尾に。やはり1度参加した位では身につきませんね。段差がある登りや、高尾より急登の長丁場で教えていただきたいです。2回目参加するか迷っています。 | ||||||||
8 | 2024/10/26 18:03:56 | 10月25日に参加。マンツーマン講習で、みっちり教えていただき、とても深く学べました。ありがとうございました。あとは実践あるのみ!歩くのがさらに楽しくなりそうです。 | 特にありませんでした。 | 山ごはん作り方講習があれば受けたいです。 | ||||||||
9 | 2024/10/25 12:23:39 | 楽しかったです!今まで使わなかった2本のポールですが、その後肩の筋肉痛が来ました | 不安というより質問させて下さい。汗冷え対策の下着を検討してるのですが、オススメはありますか? | |||||||||
10 | 2024/10/23 17:09:44 | 呼吸で高山病が防げるときいて、マスターしたいと思いました。 | 今日は京王線が止まったため、うまく辿り着けるか心配でした | |||||||||
11 | 2024/10/17 9:04:49 | 丁寧に教えて頂き、とても有意義な講習会になりました。満足度が高いです。 | 特にありません | 道具や洋服など準備関連の知識を習得したいです | ||||||||
12 | 2024/10/15 9:51:45 | 基本的なこと 動画で見てもよくわからなかったことが実際に教えていただいて 理解できました。忘れないで繰り返し実践あるのみです。 | 下りのスピードが出て 転ばないか怖かった | |||||||||
13 | 2024/10/06 20:04:08 | とっても有意義な講習会をありがとうございます! | たくさん疑問がありますが、靴やザックを選ぶ時にした方がいい動作があれば教えてほしいです | ザックや靴について知りたい事を事前にアンケートしても良かったですね。いっぱい時間オーバーしてまでお付き合いいただいて申し訳なかったです。椿先生、田渕さん、本当にありがとうございました。他の受講生の皆さまからご不満が出てないと良いですが。 | リクエストしましたが、一緒にお店で選んでアドバイスいただけるような企画があれば嬉しいです。 理由は初心者の時から山道具を買う機会はたくさんあるのですが、店員さんへの質問や聞き方とか、何を質問したら良いのかとか、どういう状態が良い状態か、どういう動作を試してみて、何を感じたら選ばない方がいいのか分からないの多いです。 特に新しい靴を買う時、靴下の選び方とか、決めてとする感覚や基準、優先順位が分からなくて店員さんが、どうですか?と聞かれたり、歩いてみてください。とか言われてどう歩いて何を感じたら、良いのか良く分からないし、コレがよいのかどうなのか分からないけど、行きたい山(槍ヶ岳や富士山)や小屋泊ですとお話しして、おすすめされるから、良いのよね?出された靴だし、あんまり試しても、よくなさそうだし何となく新品だし、坂道みたいなのを登り降りしてみても、歩けてる気がするし、少し履き心地が悪いのが普通と思って、買ってました。 つま先が黒くなって爪が剥がれたのも、歩き方が下手くそだからかなぁと思ってました。 今日、初めて靴下は二つ重ねた状態で手触りが心地が良い物を選べばよいとか、靴はぎゅーと紐を締めてつま先がどこにも当たらない状態が良いとか、目から鱗👀でしたがお店で自分1人で店員さんとコミュニケーション取れるかどうか分からなくて、また、言われたまま買いそうで不安です。余分にお金を払ってでもアドバイスして欲しいです | |||||||
14 | 2024/09/28 0:04:43 | 呼吸の仕方、体重移動、足の起き方、ストックの使い方など正しい位置やり方を教わりとても勉強になりました。ありがとうございました。意識して登山を楽しみたいと思います。 | 習ったあと、もう少し正しくできているか?行動中にみてアドバイスをいただけると今後の練習に活かせるのではと思いました。 | これまでの癖などもあり、チェックしていただいている時は良くても、その先の山行中に登り方を見ていただき、よかったら、もう少しこうしようと言っていただけると自分の感覚と正しい感覚を比較しやすいし、後に活かせるのではと思いました。 | ||||||||
15 | 2024/09/11 12:02:30 | 下山の下り方、ストックの使い方など、大変勉強になりました。荷重移動に気をつけて次回の登山に役に立ちたいと思います。 | 特にありませんでした。 | |||||||||
16 | 2024/09/09 21:37:23 | 歩き方、ザックの背負い方の違いで、疲れの感じ方が随分違いました。 | ありません。下りのポールの使い方は体得には至らず、練習します。 | |||||||||
17 | 2024/09/07 14:58:22 | 自己流でハイキングを始めて5年間。初めて歩き方講習会に参加しました。正しい歩き方を教わり、自分の歩き方の課題が分かりました。特に下り方は今までゆっくりこわごわ降りていたのが嘘のようでした。まだ自分の歩き方として習得していませんが、コツは掴んだ気がします。今日の下りで膝痛は感じませんでした。次回からのハイキングが楽しみです。 | 下り方については、最初は椿先生の教えてくれた方法について「本当にその方法で膝が痛くならないの?」と多少不安でした。信頼し降りてみるとスルスルと降りれました。あとは明日の私の膝の状態に期待します | イベントの中にあるかもしれませんが(まだ確認していないため)岩の多い場所など、難所の歩き方を集中して教わりたいです。 | 山岳会やハイキングサークルに所属していません。一緒に行く人もいますが、目指す山は違います。企画かガイドツアーなどに希望の山があれば参加したい。現在は遠方の山の場合はクラブツーリズムのツアーに参加しています。 | |||||||
18 | 2024/09/07 12:03:54 | 靴紐から上り下りのコツ等、基本のきがよくわかりました | 特にありません 次に登る山が楽しみです | |||||||||
19 | 2024/08/14 11:34:02 | 山登りを一から学ぶため、初参加でした。最初は足取りも重かったのですが、講習を受け終わってみると、かなり山歩きのコツがつかめたように思います。とても参考になりました。参加してよかったです。 | 都度、質問にも的確に回答頂きまして、特にありません。 | 特になし | 特になし | |||||||
20 | 2024/08/07 16:12:17 | 本日はありがとうございました。登り下りの重心移動、足の置き場やポールの使い方など実際に歩きながら教えて頂けて良かったです。こうすると安全に負担なく歩けるというのが体感出来たので習得していきたいと思います。 | 特にはありませんでしたが、下りのペースが早いことに少々驚きました。ひげダンスのテンボはなるほど〜だったので、慣れるようやってみたいと思います。 | |||||||||
21 | 2024/08/06 13:55:07 | とても勉強になりました。自己流の歩き方がまだ出てしまうことがありますが教えて頂いた事を繰り返しやって行きます!靴の履き方&靴紐の結び方を伺うのを忘れました^^; | 他の参加者の方々と同じように歩けるか心配でしたが皆さん良い方で楽しかったです。 | 登山バッグの選び方などアドバイス頂けると嬉しいです。 | ||||||||
22 | 2024/08/05 11:48:09 | モーニング講習2回目の参加でした。前回教わったことを復習できてよかったです。特に、高山病対策で息を吐き切ることが大切、と、注射器でわかりやすく見せていただけて、また、高山病を克服した人の体験談もまた聞けたのがよかったです! | 熱中症が心配でしたが、水を飲む休憩をたくさん設けてくださっていてよかったです。 | その日の最後に、次はこんな定例会予定がありますよ、とお知らせしてくれたのがよかったので、次回でもお願いします。 | ありがとうございました! | |||||||
23 | 2024/08/04 13:20:00 | 改めて知る登山で勉強になりました | 教えて頂いた事の実践が出来るか思い出すか心配です | |||||||||
24 | 2024/07/28 9:28:00 | 急登でも同じように出来るか若干の不安はありますが今回教えていただいた事をしっかり反復して今後の山行に活かしていけたらと思っています。参加して良かったです。ありがとうございました | 上記同様、急登での実践が出来なかったのが不安です。 | 特にありません | 特にありません | |||||||
25 | 2024/07/27 8:51:04 | 自己流のやり方を逐一指摘していただき、目からウロコでした。いつもなら息が上がってヘロヘロのところ、あの暑さでも元気に帰宅できました。もっと早くに教えてもらっていればと思いました。まあ復習に伺います。 | 特にありません。 | スケジュールは8月分のみ出ていますが毎月あるのでしょうか。9月の予定は決定していますか? 7月26日参加 梅岡みちる | ||||||||
26 | 2024/07/25 4:05:09 | 7/13(土) 高尾山での講習会に参加いたしました。回答が大変遅くなり申し訳ございません。その節は本当にありがとうございました。 登りは荷重力移動、下山は膝が内側にならないよう意識して、7/20に蓼科山に登って来ました。悪天候でしたが楽に登頂でき下山は登山口付近まで膝も痛まず、今まで苦痛だった下山が楽しいものとなりました。とても感謝しています。今後も楽しく登山できるように、足の運びを意識しようと思います。ありがとうございました。 | ||||||||||
27 | 2024/07/18 21:26:20 | 膝に負担にならない歩き方の練習ができて良かったと思っています。外反母趾のテーピングも実際にやって頂いて調子が良かったです。有り難うございました。 | なし | ナイト登山の歩き方 | ||||||||
28 | 2024/07/17 11:02:25 | 階段の練習よりも低山を登ることが一番いい練習というアドバイスは、確かにと思いました。 リュックは、石井スポーツでこのリュックがいいと勧められて購入したものでした。が肩の紐が合ていなくリュック小さいとご指摘をしただきましたが、自分の姿を確認することができず肩の紐がどのようになっていれば適正なのかがわからず。腰骨のところでベルトを締める位置も今一よくわからず、リュックに関しては不消化でした。 | 膝が痛くなる原理は理解できましたが、実際にこの歩きか悪いとその場での指導をいただければもう少し改善のスピードが速くなると思いました。ひげダンスのイメージで行くと、歩き方は膝のクッションを使いリズミカルというよりも飛んで跳ねる感覚のイメージでしたが、そんな感じでいいのでしょうか。 | 講習後復習を兼ねて高尾山や景信山の日帰りコースを実施していただけるとありがたいです。また、富士登山(プリンセスロード)のツアーもあるとありがたいです。 | 適正なリュックについての解説が動画でありましたら教えて下さい。 | |||||||
29 | 2024/07/16 19:46:00 | バックパックの背負い方が為になりました。(何時も、バックパックが重いのがストレスになっていたが教わった通りに背負ったらビックリするほど楽になりました。)教わった事を、考えながら登り下りするのに苦労しました。教わった事が自然に出来る様、普段の練習が必要だと感じました。 | 特にないです。 | 下りのみの講習会があると良いと思いました。 | 基本初心者用の講習会だと思いますが、その中でもクラス分けがあると良いと思いました。上りはゆっくり登るので気にならなかったのですが、下りは怖がる人がいると前が詰まってしまう事がありました。 | |||||||
30 | 2024/07/15 17:49:06 | 事前動画の予習から、当日のレクチャーまで大変勉強になりました。講習後そのまま高尾山で登り返し下山して、復習できたことも大変うれしくかったです。講習のとうり登り疲れが全く違う事、下山は早くかつ足も痛くならなかった事、大変驚きました有難うございました。 | 特にありません。3連休の初日7/13で思ってたより高速が渋滞しており、到着が集合ギリギリでした。 | 質疑応答の後、補修等で地図の読み方聞ければ嬉しかったです。。 | 特にありません、7/13鈴木芳文、この度は大変有難うございました。 | |||||||
31 | 2024/07/14 20:10:17 | 先生はとても優しくて、安心して楽しく学べました。 | ありません | 怪我したときの対処方法。テーピングの巻き方など | ||||||||
32 | 2024/07/14 20:08:05 | とにかく歩くのが遅く、また技術もなく、でもまた昔のように山歩きをしたいという思いで参加させていただきました。靴紐の結び方、ザックの背負い方、知っているつもりでいましたが、ちょっと違っていました。実際にその方法で1日過ごしましたがストレスなく、快適でした。また、トレッキングポールが苦手でほとんど使ったことがなかったのですが、今回持ち方、登山時下山時の使い方を実践で教えていただき、これをマスターできたら楽しみがますだろうと思いました。特に下山時のポール使いはうまくいくとリズムに乗れて楽しかったです。登りの時にこれまでのような息切れがなかったのは、体重移動でからだの重さをあまり感じずに登れたこと、また呼吸法で実際にからだへの酸素供給の効果もあったのだと思いますが、意識が呼吸に向かい辛さを感じずに登れたように思います。さらに練習して体力もついたらまた縦走などにも行けるかもしれないなと嬉しくなりました。 | 事前のトレーニングがきちんとできていなかったので、皆さんについていけるのかとても不安でした。にわかトレーニングをして筋肉痛も残っている状態での参加でご迷惑をかけることにならないか、その点をとても反省しています。 | 時間的な制約もあり難しいかと思いますが、歩き方など改善すると良い点を個人的に指摘していただけるとよいかなと思いました。 | ||||||||
33 | 2024/07/12 4:21:57 | 以前より専門家の方にご指導頂きたいと思っており、とても有意義でした。今後さらに登山が楽しくなりそうです。本日は有難うございました。 | 特に無し | 特になし | 特に無し | |||||||
34 | 2024/07/11 17:38:59 | 1回目の講習で忘れていたことを再確認でき、登り降りの基礎を復習したことで体で理解することができました。丁寧にご指導いただきありがとうございました。 | ||||||||||
35 | 2024/07/10 14:25:50 | アンケート回答遅くなってごめんなさい!ザックの締め方からひげダンスまでいろいろ大事なポイントをありがとうございました~マンション13階階段をおしえていただいた「高山病にならない呼吸法」しながら毎日登っています | 特にありません | 歳参加のシステムがあって嬉しいです!7月18日にまた再参加させていただこうと思っています!!! | ||||||||
36 | 2024/07/09 11:19:46 | 〜登山グッズ講習会(ザックの背負い方編)に参加〜 先ずはザックの各パーツの名称、其々の働き、背負う時のポイントが分かると、自ずと選ぶ時のポイントも見えてくるというのが実感できました。身体に合ったサイズである事、微調整する事により体感重量が全然違う事を体感させて頂けたのが、本当にありがたかったです。正に『こういう事が知りたかった!』と思える最高に充実した時間でした。靴編、インナー編、アウター編、小物編...等、続回を強く希望します。 | 不安・心配点無し | ザックや靴のメーカー(ブランド?)別の特色や、メーカーの特色(強い部門、国や歴史的背景から生まれる特長等)が知りたい。纏めた物があれば見たいと思います。 | ||||||||
37 | 2024/07/08 8:45:56 | 少人数で、フレンドリーで、良かったです。 | ありませんでした。 | スマホで撮影して、寸評などあればと思います。 | 高尾山登山路に、設置されたロープのことなど、色々教えていただき、勉強になりました。もっと急なザレ場での、下り方も教えていただきたいと、思いました。 ありがとうございました。 | |||||||
38 | 2024/07/07 18:24:09 | ザックのしょい方、選び方、とっても参考になりました!!目からウロコのザックのしょい方でした! | 和やかで楽しかったです! | 今回初めて知りましたので今後色々参考にさせて下さい。ありがとうございました! | ||||||||
39 | 2024/07/06 10:34:43 | 丁寧で、親切な指導で下りが、少し自信がつきました。ありがとうございました。次回はフルバージョンで、参加したいです。 | ありませんでした。 | 講師の方の、持参されたザックの中身が、しりたかったです。 | 講習会の日程を、メールで随時送ってい他だけたら、嬉しいです。探しにくいので、宜しくお願い致します。 ありがとうございました。 | |||||||
40 | 2024/06/26 11:07:13 | ネットで調べてやってみるだけだと出来ているのかわからないので実際に見て指導して頂けてよかったです。下り素早く降りるのが楽しかったです。ありがとうございました。 | つい出てしまう癖のせいか、下りで膝が痛くなってしまいました。教えて頂いた内容を習得したら大丈夫になるかな?と思うので練習します。 | |||||||||
41 | 2024/06/25 11:37:10 | 一度アンケート送信しましたが、書き忘れたのでもう一言。高尾山だけでなく、筑波山でも講習会開いて欲しいです!! | ||||||||||
42 | 2024/06/24 22:58:57 | 予定変更で、土曜日スペシャルの歩き方講習を受けました。(6/15)説明を聞きながら実際に歩いて下さる姿勢を見るのは、とてもイメージしやすく参考になりました。実際に試すと意識し過ぎて、動きがぎこちなくなる事もありましたが、練習できて良かったです。特に下りはイメージしていたより、リズムが早くて驚きました。が、その後駅の下り階段を同じイメージで降りたら、膝の負担が少なくてまたまたびっくり!そして用語が直ぐにピンと来なくて困ったのが地図読みです。丁寧なガイドノートが頂けたので、近所のウォーキングの時にも時々練習する事にします。初めてお目にかかった方々とも、楽しくお喋りしながらの講習、参加できて本当に良かったです。今後のイベントもタイミングが合えば、参加したいと思います。どうもありがとうございました。 | 特にありませんでした。 | アンケートの中で『感想』の回答蘭が、1行で続くので読み返しにくく、記入し難かったのですが...。(ここの『ご要望』解答欄は複数行が見えて記入し易いです...)こちらの操作ミスのせいでしたら、ごめんなさい。 | ||||||||
43 | 2024/06/24 18:26:18 | 今まで何となく使用していたポールの使い方、足の使い方、呼吸の仕方がわかって良かったです。末永く楽しめるよう、今後少しずつ意識して山登りを楽しもうと思います。 | 普段、車での移動が多いので電車での登山荷物を持っての集合に少し不安はありましたが、思ったほど大変ではなかったです。駅、温泉も近いので、家からは遠いですが便利でした。 | |||||||||
44 | 2024/06/24 15:24:38 | 暑い!暑い!汗汗って感じでしたけど、あまり疲れなかったです! | 今回は、階段もポールがあったので楽でした。下山の時膝が痛かったのですが | |||||||||
45 | 2024/06/22 12:55:13 | 基本を復習できました。 | 下りのストックワークについて、ギャロップになってしまうので、講習会後に練習してコツをつかみました。 | 特にありません。 | 特にありません。 | |||||||
46 | 2024/06/21 7:04:41 | 和やかな雰囲気で楽しむことができました。山登りの基本的な知識がない私でも、実際の山を登りながら説明してくださったので理解しやすく有意義な時間でした。 | ほかの方の感想を読んでいたので、不安、心配より楽しみな気持ちが大きかったです。 | 再受講を考えています! | ||||||||
47 | 2024/06/16 15:37:44 | 今まで自分がブレーキをかけながら下りていたことに気づきました。1日では自分のものにできないので、これから意識してつま先で、リズミカルに軽やかに下れるよう練習したいと思います。 | 地図読みで全く基本ができていませんでした。 | 大人数だと難しいと思いますが、ひとりひとり個別にアドバイスがいただけると嬉しいです。 | ||||||||
48 | 2024/06/16 12:51:03 | よく歩きました。歩き方、まだまだ不安ですが少し歩けるようになったと思います。 | 下りはやはり、まだ感覚がつかめません。 | どこかよくないか具体的に教えていただけると有難いです。 | ||||||||
49 | 2024/06/15 19:13:05 | モーニング講習に参加して、3日後に北高尾山陵に行って来ました。心配していたひだりひざの痛みは出ませんでした。いつも下りで遅れをとっていましたが今回は挽回出来ました。まだまだ講習内容が身については居ませんが山行のたびに身につくよう精進して行きます。ありがとうございました | ||||||||||
50 | 2024/06/15 19:01:56 | ついていけるか?心配でしたが、登り方降り方などのレクチャーをしていただき、とてもよかったです。コンパスの使い方がはじめてなので難しかったです。やはり下りが難しかったです。 | 明日を迎えて足腰がどうか?昨年より体力がついてきたように思うことができました。またマイナスイオンを感じる為に山に来たいと思います。 | |||||||||
51 | 2024/06/15 18:59:02 | 開示時間からかなり遅れての参加で心配させてしまい申し訳ございませんでした。ほとんど登山の経験がなかったので歩き方や登り方降り方などとてもわかりやすく楽しめました。 | 上記ののようにほとんど登山経験がないので大丈夫かなと思ってました。 | まだ早いですが秋から冬場を想定した講習 | ||||||||
52 | 2024/06/15 17:20:16 | 今日はとても楽しかったです。上りの荷重移動、足のつき方、呼吸法、下りの体重のかけかた、リズムなど、よくわかりました。忘れないように練習したいです。地図の見方、ヨガの呼吸など、これからに生かせそうなことがたくさんでした。ありがとうございました。 | ありません。 | 天候にもよるのでしょうが、当日歩くコースなど、事前にわかっていると、地図アプリなどにも入れておけるので、良いかなと思いました。 | ||||||||
53 | 2024/06/14 14:09:05 | 今まで右ひざが痛くなっていたのは、横向きで降りているのが原因だとわかり、前向きの姿勢で膝のクッションを使って下りれば解消されるというのが理解できたのがよかったです。18日横浜から戸塚まで歩くので、親指にチマメができた質問に、厚い靴下を履いてみればのアドバイスをいただき、実践してみようと思います。前回歩いた時には暑かったので確かに夏の薄い靴下をはいていました。 | 下山は、子鹿のように飛び跳ねるようにして下ると教えていただきましたが、見ているのと実際にやってみるのは違うので難しいと感じました。 | 小技や知っていたら便利な知恵袋のようなお話を聞けたらもっと登山が楽にできるので、よろしくお願いいたします。 | 7月下旬に富士登山、富士宮口から須走の予定しています。須走の砂地を降りるときの練習はどのようなところでどんな練習をすればいいでしょうか。日々の生活でのトレーニングなども教えていただければありがたいです。次回参加予定は天気を見て検討したいと思います。 | |||||||
54 | 2024/06/13 20:34:04 | 疲れや苦しさを感じることなく歩けました。ストックを使うことで下りは姿勢を前傾にすることが出来て、スピードが格段に早くなり苦手意識が軽減しました。 | ||||||||||
55 | 2024/06/13 14:05:35 | 知らない事をたくさん知れました。早めに復習しようと思います。ありがとうございました。 | なし | |||||||||
56 | 2024/06/03 13:02:13 | とても、優しく丁寧に教えていただきました!今まで、自己流で力任せに登って疲れてしまいましたが、今日は疲れませんでした! | 左の膝が少し痛みがあって心配でしたが負担なく登れました。 | |||||||||
57 | 2024/05/28 22:16:48 | 参加することができて本当に良かったです。えっ!?そうなんだ!?という事を、とても分かりやすく、丁寧に伝授していただきました。自分の、これからの登山が更に楽しみになりました。 | 特にありませんでした。 | 今は特に思いつきません。今日の講習にとても満足しているので。 | ||||||||
58 | 2024/05/27 0:49:12 | 上りの歩き方などすごく勉強になりました。 | 地図読み | |||||||||
59 | 2024/05/26 12:54:53 | 2回目でしたが、結構忘れていました。 | 高尾山以外の場所でも開催希望します。 | |||||||||
60 | 2024/05/26 9:35:48 | とても参考になりました | 特にありません | 高尾山では難しいですが、もう少し長い距離のガレ場を歩いてみたいです。 | ||||||||
61 | 2024/05/25 20:48:49 | 参加して良かったです。知人のアドバイスと同じものがありましたがちゃんと理由を説明していただいたので府に落ちました。講習会の二日後に奥武蔵で山歩きをしてみて、心拍数管理、太もも内側の大きな筋肉を使う歩き方、ヒゲダンスの重力下りは効果絶大だと思いました。奥武蔵ではできたこと/できなかったこと、効果を実感したこと/実感できなかったこと等々色々でしたが、これからも実践して経験値を積み上げようと思います。 | 私自身高尾山は不案内だからだと思いますが、集合場所が良くわからず不安でした。「電話ボックスの近く」「清滝への階段の昇り口手前」など目印がもう少しハッキリしていたら不安はなかったと思います | トレッキングポールのありがたみを今のところあまり感じていない自分としては、それを使う講習日/使わない講習日があったら、他のメニューに配分される時間が増えるように使わない講習日を選びます | ||||||||
62 | 2024/05/25 15:50:52 | あんなに早く山を下れたのは初めてです ありがとうございました | 重心移動の時に右足の膝が少し痛かったのでもっと練習します | 特にありません | ||||||||
63 | 2024/05/25 15:18:07 | 楽しく講習を受けることができました。教え方もわかりやすく、なぜ膝や膝裏が痛くなるのか、頭では理解出来ました。まだまだ身体に染み付いていないので練習あるのみです。 | 講習前は、本当に講習会あるのかなとか、生徒は何人だろう、沢山いたらどうしようなどと思ってましたが、当日はそんな心配も全く無く受講者3名できめ細かく対応していただけました。 | 特に無いです | ||||||||
64 | 2024/05/10 19:39:27 | ザックベルトの締め方や靴紐の結び方から教えてくださり、基本的なところから学べて非常に勉強になりました! | 特にありません! | |||||||||
65 | 2024/05/10 6:54:43 | 参加者が2人だけだったので、本当に丁寧に分かりやすく何回も実践できて、とても有意義な講習会でした。動画で予習できたのが良かった。目から鱗的な事が色々あった。 | 参加者の人数と年齢層が気になった。 | 登山後の道具のお手入れのポイントを教えて欲しい。「家に帰ったら○○しておくと良い」程度の事柄。 | 自分の癖を見直す意味で、年に一回 受講したいなと思いました。 | |||||||
66 | 2024/04/28 13:33:58 | 楽しかったです!でも、言われたことを、自分の体で実践するのにはかなりのギャップがあって、難しかったです。 | 下りのストックワークには、相応の集中力、多少なりとも腕力、握力が必要とわかりました。 | |||||||||
67 | 2024/04/27 15:02:23 | 楽しく勉強できました! | 下りがやっぱり不安があります。 | |||||||||
68 | 2024/04/27 14:34:08 | 上りでの、踵で石など踏むこと、ストックの使い方のリズム、呼吸はまだまだですが続けていきたいと思います。 | 事前に持ち物や体力等どのくらいの準備が必要か不安に思っていました。 | 今は分かりません。 | ||||||||
69 | 2024/04/26 10:04:44 | 大変有益でした | 特に無し | ランチ付き企画 | ||||||||
70 | 2024/04/25 12:23:01 | 基本的な部分に加えて、聞き逃していたアドバイスや、新たな気づきもあり、充実した再講習でした。便利な山グッズも教えて頂きました☆参加して良かったです、ありがとうございました! | なし | 人数が少ない時は、可能な範囲で個別アドバイスがあると嬉しいなと思いました。 | ||||||||
71 | 2024/04/24 18:25:34 | 山歩きの基本を丁寧に指導いただき、大変感謝しております。 | 特にありません。 | 家内の千里と一緒にまた参加させて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。 | 6月の火曜日に参加したいのですが、6月の開催予定が分かりましたら、お知らせいただければありがたいです。 | |||||||
72 | 2024/04/23 9:21:37 | 色々細かくご説明いただき、とてもありがたかったです | 小雨が心配でしたが、足を置く場所も指導してもらえ良かったです | 特にありません | 特にありません 4月22日参加しました | |||||||
73 | 2024/04/01 15:33:17 | 本や動画などを見るだけよりも、やはり実践が一番だと思いました。終了後、琵琶滝へ降りて6号路で山頂まで行き、稲荷山コースで下山しましたが、教えていただいたことを思い出しながら歩くことが出来ました。更に身に付くように頑張りたいです。 | 集合時間ジャストまで全然それらしいグループが見たらなかったので日にちや場所を間違えたかと少し焦りました。 | ありがとうございました! | ||||||||
74 | 2024/04/01 10:15:16 | 段差のきついところやザレ場などの違う道についても一つ一つ歩き方のコツを教えていただけて参考になりました。 | 特に無かったです。 | 岩とかザレの少ない砂っぽいサラサラした急斜面の上り下りも知りたいです。 | ||||||||
75 | 2024/03/24 10:54:29 | とても勉強になりました | 初心者なので、初回ではなかなかうまくいかなかったです。忘れないうちに復習しようと思いました | レベル別に指導していただくなども良いかもしれません | ||||||||
76 | 2024/03/19 20:20:01 | 山登りが楽しくなるコツを教えて頂けて良かったです。 | 他の方が経験者ばかりで、自分が足を引っ張ってしまった気がした。 | 初めて登山グッズを買う人が後悔しないようアドバイスがあれば嬉しいです。 | ||||||||
77 | 2024/03/19 19:27:38 | 勉強になりました。習ったことをすぐ実践し体に覚え込ませることによって習得度を高められだと思います。ありがとうございました。 | なし | 特に思いつきません。 | ||||||||
78 | 2024/03/06 9:18:44 | 復習、地図読み、三点支持のポイントを知ることができて良かったです。三点支持は押す、手足を置くのに安心できる岩か確認することを忘れずにと思います。1日楽しかったです。ありがとうございました! | 山メシのWS 初級向けの岩場歩きの講習など | |||||||||
79 | 2024/03/02 21:10:30 | 本日はありがとうございました。地図の読み方、コンパスを使った位置確認、膝に負担をかけない登りと下り。三点支持。もりだくさんなメニューで、とても有意義な一日でした。膝に負担をかけない登りと下りの講習は3回目ですが、一番最初の時から比べ膝の痛みが少なくなった気がします。ありがとうございました! | 特にありません。 | |||||||||
80 | 2024/03/02 17:04:38 | 通常の講習会の内容を再度、確認できたことに加えて新しいないようも有り、よかったです | 膝痛が起きないか不安でしたが、全くありませんでした | |||||||||
81 | 2024/03/02 16:22:25 | 楽しかったです!!下り方はまだまだ怖くて、何回か復習で通いたいです。 | 足首が心配でしたが、なんとか大丈夫でよかったです。 | 地図読みの練習をもっとしたいです | ||||||||
82 | 2024/03/02 16:22:05 | 楽しかったです | 丁寧に教えていただいたので特にありません | 子供が山が好きになる講座 | ||||||||
83 | 2024/02/29 19:42:47 | 誰も教えてくれない大切な基本を沢山教えて頂きました。普段の山登りでは心拍数が150〜160まで上がるのですが、130前後を示していて全然疲れませんでした。早いタイミングで参加できて本当に良かったです。 | ||||||||||
84 | 2024/02/21 18:13:07 | 3回目の参加でした。過去の講習会でできなかったところを重点的に教えていただきました。 | ありません | ありません。 | ||||||||
85 | 2024/02/19 14:08:06 | あれから2号路3号路を登って頂上へ行きました!帰りは6号路を降り、楽しく登山をさせて頂きましたが、膝の痛みはほとんどありませんでしたし、翌日の筋肉痛もなかったです。 | ||||||||||
86 | 2024/02/19 11:56:29 | 良かったです、給水、服装の脱ぎ着のタイミング良し。歩行が何より楽でした。 | 全体のペースについて行けるか心配でした。 | 充分です。 | 要望ではありませんが、復習のため3月にもう一度参加させていただきます、よろしくお願いします。 | |||||||
87 | 2024/02/18 11:43:31 | とても勉強になりました。分かり易いご説明で体に素直に入っていきました。ありがとうございました。 | ||||||||||
88 | 2024/02/04 13:05:04 | とても良かった。 | 特にありませんでした。 | |||||||||
89 | 2024/02/04 9:13:31 | お疲れ様でした。復習出来るシステムは素晴らしいです。ただ、土曜日という事もあり、人数が多すぎて待ち時間の間に身体が冷えてしまう事がありました。人数をしぼるか、テーマを絞って実施した方が良い時思います。個人的には地図読みに特化した講座をやって欲しかったです。 | 先程も書きましたが、待ち時間で身体が冷えること。 | 登り始めはゆっくりと登るというお話でしたが、椿さんが一人でどんどん行かれてしまうように感じ、あれでも椿さんにとってはゆっくりなのかと疑問でした。参加するメンバーにもよりますが、歩く順番は交互にした方が良いと感じました。 | ||||||||
90 | 2024/02/04 8:31:33 | 特になかった。 | 登山の基本 道具の使い方など | |||||||||
91 | 2024/02/03 21:32:26 | 靴紐の結び方から始まり、地図読み、登り降りとがれ場の歩き方、三点確保、ロープの貼り方などなど盛りだくさんの内容でとても勉強になりました。 | 急な登りではすぐに心臓がバクバクになってしまうので、他の方のペースに合わせていけるか心配でしたが、呼吸法を実践したら、キツイところもありましたが酷く迷惑をかけることなくついていけたと思います。 | 山で怪我をした時その場にあるものを使ってできる応急処置方法など知りたいです。 | 初めて参加させていただきました。楽しかったです。レベルアップして、アルプスや冬山のツアーに参加できるようになりたいです。ありがとうございました。 | |||||||
92 | 2024/02/03 19:45:42 | てんこもりの会で大満足でした | 鶏肉が少し生でした笑でもおいしかったです! | |||||||||
93 | 2024/02/03 19:35:23 | 本日はお世話になり、ありがとうございました。 | 特にありません。 | 渡渉訓練もあるといいなと思いました。 | ますます参加者が増える山にいこうよ講習会。今後とも盛会をお祈りしています。 | |||||||
94 | 2024/02/02 9:00:31 | 新しい学びがあり、よかったです。登山始めたばかりの人でもある程度やってる人でも関係なく学びがあるいい講習と思います。 | 特にないです。 | 集合の目安となる写真はもう少し字が大きいと助かります。靴のひもの結び方は事前に動画があると嬉しいです。口頭だけだとどうしてもわかりづらいです。 | ||||||||
95 | 2024/01/31 23:44:56 | 新しい発見も多く大変勉強になりました。なにより楽しく歩けました! | 特になし | 特になし | ||||||||
96 | 2024/01/31 16:55:06 | まだまだ知らないことがあるという発見ができてありがたいです。 | 無し | 特に無し | ||||||||
97 | 2024/01/24 10:36:32 | とても学びの多い1日となりました。ザックの使い方さえちゃんとしていなかったことが分かりました。歩く姿勢や呼吸など、丁寧に教えていただき感謝しております。 今まで石などはなるべく避けて通っていたのですが、踏んだ方が負担が少ないのも目からウロコでした。 | 左膝が内側に入ってしまう癖があり、下山で痛みが出てしまったのですが、外旋を心がけながら歩くと少しラクになりました。トレッキングポールも初めてだったので、気づくと左右が逆になってしまったりして、練習あるのみですね。膝を克服して、さらに登山を楽しめるようにがんばりたいです。 | |||||||||
98 | 2024/01/23 20:28:35 | 2回目なので、よりよく理解できました。 | ありません | 登山中、膝が痛くなった時の対応方法 | ||||||||
99 | 2024/01/23 9:09:33 | 先日の土曜日はありがとうございました。根っこにつまずいて転んでしまいご心配をおかけして申し訳ありませんでした。顔に擦り傷と、肋骨の打撲ですみました。先日、アンケートを送付したようなきがしたのですが、再度送付します。2回参加させていただき、なるほど!と、感動しました。後は、内旋にならないよう気をつけようと思いました。ありがとうございました! | 特にありません。 | 歩き方や、山登りの基礎知識の講習の後は、ステップアップするために、どのようなステップをふんできたか、どのようなきっかけで冬山をするようになったか、椿さんやほか皆様から経験談をお聞きする講座などがあったら受講してみたいです。 | 上記に記載。 | |||||||
100 | 2024/01/21 21:46:58 | 昨日はありがとうございました。12月に続き2回目ですが、それまで登山の後はふくらはぎが痛くなっていましたが、受講した2回は、教えて頂たいた事をなるべく実行するようにしたら、ふくらはぎの筋肉痛にならなかったので、なるほど!と感動しました。気を抜くと内股になってしまうので、意識していきたいと思います。根っこにつまずいて転んでしまいご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。 | 特にありません。 | ステップアップの具体的な方法を教えて頂きたい。ても、一人一人目標が違うから、それぞれステップアップの仕方も変わってくるのでしょうから、椿さんの経験談を教えて頂きたいです。 |