ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXY
1
タイトルURLメモ展開コンテンツ
2
トミーさんと会いましたツイート
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1650019512752939008
2-3人成約。すぐ書いて、100万円くらい。
3
【ネットビジネス歴8年目、死ぬほど後悔していることメモ】
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1658330577907634180
何のリストも取れず。ただ投稿しただけ。ブログに移行する。
4
情報商材で人生狂った話
https://x.com/yaaaaachi12345/status/1607662575814119426
900いいね。思想が響いて大好評。一気にフォロワー増えた。既存のファンで反応なかった人が復活した。
200万円ほど。※これが想像よりバズって、仕組みを全然作ってなかったのが悔やまれる。1000万円級出せた。
5
情報発信者は皆んな詰んでいるレポート
https://x.com/yaaaaachi12345/status/1620753968837152769
1200いいね。あるある共感で好評。業界外の優秀な人がめっちゃきた。
6
「LSD(ドラッグ)をキメながら書いたビジネスレポートが過去最高にバズった話」
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1673172862612684801
noteが80本売れた。
その後200万円ほど売れた
後:https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1678676555474808832

これがあまり売れなかった。
7
【政治家の愛人をしている日本最高峰のニューハーフに抱かれた話】
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1679711824911151104
noteが30本売れた。売り上げもあったが記憶できておらず。
8
21歳の時にママ活(49歳)をして最強の案件獲得した話
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1684154510258876417
★note150本
250万円売れた。
9
ママ活で稼いだ金でパパ活してみた
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1696089912339321183
note85本
800万円以上売れた。
アフィリでも10万円くらい。
10
パパ活で億貢がれる女
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1700806686255259719
ドラッグ系ニュアンスは反応しづらいか?

写真がリアリティあって残った。
noteは20本くらい。
通話はなし
11
昔の情報商材
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1512362111728562180
昔のキショい商材屋シリーズ。これはいいクライアントが集まる。
12
「年商7億円、美人転売ヤーの人生が虚無だった話」
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1705189344854823175
note23本。
パパ活で億貢がれる女よりインプレッションは伸びた。

これは滑っている。「こいつのことわかる俺」はキモい。
結局、「仙人さん構造(狂人に振り回される山口)」の図でしか勝負してはいけない。
13
49歳美魔女に体を売って(ママ活)、飲食店コンサル案件を獲得した結果、闇が深すぎた件。
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1713117907977376230
note8本

タイトルと導入ミスった。既存客向けになってしまった。
14
【新企画】0からX(Twitter)で恋愛アカウントを作成し、高額コンサル1本売るまで、リアルタイムで実演します。※条件あり
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1716003752237564127
フォロワー150人増加
300リスト
note15本
150万円ほど売れた。
15
「AIビジネス教材をほぼ全部買ったら闇だらけだったレポート」
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1765635486624932230
note50本。約900リスト。トレンドはやはり素晴らしい。ただ売るものなかった無念。
16
「違法薬物感謝レポート(13478文字)」
https://twitter.com/yaaaaachi12345/status/1773997527651774600
フォロワー50人くらい。
note20本。100リスト。
コンセプトミスった。感謝とかじゃなくて、100回きのこやったとかのがよかった。後から修正。
17
18
19
結論:
・ドラッグ系はいいねされづらいが、noteは売れている。
・noteの感想をもらって、ユーザーとのリアルコミュニケーションが最強。
・ヒットした続編を出してもそこまで売れない。「新作トレンド」に需要がある。
・山口のブランディングは不思議と「アングラ体験談(=狂人に振り回される山口、の縮図)」が求められている。「俺すげーぞ系」は滑るし、個人的な感覚としても違う。
・会話形式は売れやすいし、書きやすい。
・トレンドである「AI」「広告」を抑えたら売り上げはやはり伸びる。
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100