ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
Part3のエンカウント判定式が誤っていたため、修正版です。
2
3
誤:
4
5
6
正:
7
8
9
10
11
Q.読み方は?
12
A.
何もついてない方: すべての乱数位置で危険値が0になると仮定し、エンカウント歩数を65536通りすべて調べたもの
13
realがついている方: ↑からエンカウントしうる乱数位置だけ抽出したもの
14
initialがついている方: ↑からリセット後の初期位置256通りだけ抽出したもの
15
16
開始位置・加算値: Part3参照
17
歩数: ↑で危険値0の状態から歩き始めた場合のエンカウント歩数
18
猶予: ↑のエンカウント歩数でエンカウントできる危険値の最大値
19
20
Q.何を修正したの?
21
A.
・↑のエンカウント判定式の間違い。エンカウント歩数が増えてる。
22
・realの方の抽出条件で、危険値の最大上昇幅を192としていたものを、352に修正。サンプル数が増えてる。
23
24
Q.やっぱり1.41倍じゃないか
25
A.
申し訳ありません。ちょっとした数式の間違いで、ここまで倍率が変わるのは正直ビックリ。
26
27
Q.
結局、連続してエンカウントすることはありえるの?
28
A.
エボシ岩の洞窟以外ではありえません。
29
エボシ岩の洞窟では、ありえます。
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100