ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
2024年10月8日開催エレベーターピッチ登壇者情報リスト
2
登壇時間グループ事業モデルNO会社名フリガナ役職名登壇者名フリガナ業種業態事業内容会社URLFacebook プロフィールURL問合せ先メールアドレス備考
3
16:50(目安 前後します)1研究開発型モデル(ディープテック)1イムノメディスン株式会社イムノメディスン代表取締役中島俊洋ナカジマトシヒロ医療, バイオこれまで注目されていなかった好中球という免疫細胞を標的とする革新的癌免疫治療薬を開発中。3段階必要な臨床試験のうち第2段階(第2相治験)まで完了しています。https://im2medicine.co.jp/
https://www.facebook.com/immunomedicine
toshihiro.nakajima@im2medicine.com
4
1研究開発型モデル(ディープテック)2vizo株式会社ヴィゾ経営企画室長鈴木 春菜ホー・フィ・クーンDX, 人工知能・vizoのAI製品提供(エッジAIが特徴) ・ハードウェア提案や組込ソフト対応 ・管理システムやネットワーク構築対応https://www.vizo.co.jp
https://www.facebook.com/huycuong.ho.18
y_iida@vizo.co.jp
5
1研究開発型モデル(ディープテック)4A&Mホールディングス株式会社エーアンドエムホールディングス代表取締役坂本 博敏サカモト ヒロトシ通信, ライフスタイルグローバルベースでの音のインフラ事業を展開。あらゆる生活インフラに搭載できるサウンドエンジンを開発。https://www.am-teams.com/
https://www.facebook.com/hiroboo.furuya
info@am-teams.com
6
1研究開発型モデル(ディープテック)5CARBONE ALCHEMY 株式会社カーボンアルケミー代表取締役小笠原愛オガサワラアイ小売, 製造生命由来の廃棄物を活用して人工ダイヤモンドを製造。宝飾用人工ダイヤモンドとしてジュエリーブランド、アートとしてメッセージ発信。工業用ダイヤモンドとしても販売を行います。https://carbonealchemy.co.jp/
https://www.facebook.com/aixogasawara
a.ogasawara@carbonealchemy.co.jp
7
1研究開発型モデル(ディープテック)6株式会社ロボットライドカブシキガイシャロボットライド代表取締役宮本 大輔ミヤモト ダイスケインバウンド, エンターテイメント装着型のエンタメロボットを開発し、メディアやイベントに出演しています。そして、今度はロボットに乗って対戦するテクノスポーツ『ロボットファイト』を開発し、国内外の遊戯施設に展開していく予定です。https://skeletonics.com
https://www.facebook.com/miyamotod/
info@skeletonics.com
8
1研究開発型モデル(ディープテック)7株式会社きづなろキヅナロCEO大槻知史オオツキトモフミIoT, ヘルスケア自宅で暮らしているだけで家が健康診断をして、健康寿命延伸を支えるソリューションを構築。 日常生活動作センシングで運動機能デジタルデータのプラットフォームを構築し、モーダルセンシングによって未病対応への基礎を築く。https://qiznalo.com/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100056796170176
otsuki@qiznalo.com
9
1研究開発型モデル(ディープテック)9KukulcanククルカンCEOホンリナホンリナ農林水産農園の収穫量を予測するシステムで畑のフードロスを削減。https://kukulcan.biz/
https://www.facebook.com/rina.hong.37
hong.rina@kukulcan.biz
10
1研究開発型モデル(ディープテック)10芝浦工業大学シバウラコウギョウダイガク教授吉見 靖男ヨシミ ヤスオ医療, 製造管理, 農林水産, バイオ技巧い、安い、速いセンサで、直感から客観へwww.gate-effect.com
https://www.facebook.com/yasuo.yoshimi.5/
yosimi@sic.shibaura-it.ac.jp
11
17:00(目安 前後します)2研究開発型モデル(ディープテック)11株式会社SPLYZAスプライザ代表取締役土井寛之ドイヒロユキ人工知能, ヘルスケア高額な機材や設備投資をすることなく、動画像認識の技術でスポーツ/教育/ヘルスケアの動作改善に貢献します。http://www.splyza.com
https://www.facebook.com/hiroyuki.doi.7169/
info@splyza.com
12
2研究開発型モデル(ディープテック)12株式会社C&Tタキザワ キヨミ代表取締役社長瀧澤清美タキザワ キヨミSaaS, インバウンドTalk-Transは、10ヶ国語対応のフルオートAI通訳システムです。ハンズフリーで、リアルタイムに通訳し、言葉の壁をなくします。https://www.c-and-t.co.jp/
https://www.facebook.com/kiyomi.takizawa
info@c-and-t.co.jp
13
2研究開発型モデル(ディープテック)13株式会社トレスバイオ研究所トレスバイオケンキュウジョ代表取締役川本 忠カワモトタダシIoT, 医療体内に入れても安全な新化合物半導体量子ドットが、可視化が可能で磁力による血管内を移動により癌細胞まで辿り着き、癌の自殺を促す成分により治療する革新的癌治療技術。https://www.tressbio.com/
https://www.facebook.com/tadashi.kawamoto
office@tressbio.com
14
2研究開発型モデル(ディープテック)14株式会社Proxima TechnologyプロキシマテクノロジーCOO古賀一成コガイッセイDX, 製造AIと数学を駆使した最適制御技術「Smart MPC」を提供し、主に製造業における自動化と省エネ化を可能にします。https://proxima-ai-tech.com/
https://www.facebook.com/issei.koga.12
issei.koga@proxima-ai-tech.com
15
2研究開発型モデル(ディープテック)15reboootcapital / シェアエナプロジェクトリブートキャピタル / シェアエナプロジェクト代表取締役森田 裕行モリタ ヒロユキ
環境エネルギー, シェアリングエコノミー
シェアエナで災害時・戦時の停電発生を1/100 平時の電気料金を1/10 N対N接続の自律分散協調P2P電力メッシュでエネルギー自給率を点、線、面へと向上する。
https://reboootcapital.com/?p=117
https://www.facebook.com/moritahi/about?locale=ja_JP
info@reboootcapital.com
16
2研究開発型モデル(ディープテック)17株式会社ワイバーンワイバーン代表取締役柳澤 徳久ヤナギサワ ナルヒサ環境エネルギー, 航空・宇宙特殊なメッシュ構造の薄膜金属(40㎛)を利用した省エネルギーの発熱シートヒーターシステムと広帯域(10MHz~110GHz)とする電磁波シールド特性機能の2つの機能を持つ製品開発https://www.heatflux.jp/
https://www.facebook.com/naruhisa.yanagisawa?locale=ja_JP
yswnaru@wyvern.co.jp
17
2事業開発型モデル18株式会社クリィクリィ代表取締役根岸良多ネギシリョウタFinTech, Web3.0プライバシー関連にフォーカスした事業を展開し、電子署名やeKYC(オンライン本人確認)を軸に、DID/VCという分散型のID社会を進めていきます。https://kri.ltd
https://www.facebook.com/ryota.negishi
negsihi@kri.ltd
18
18:20(目安 前後します)3事業開発型モデル20アニドライブ株式会社アニドライブ代表取締役甲斐義人カイヨシトWeb3.0, NFTユーザーにインセンティブを与えることができるプラットフォーム「ブロックチェーンANICANA」を活用し、人々の行動に変化をもたらし、事業者の顧客獲得、売上増加をサポートhttps://anidrive.jp/
https://www.facebook.com/riki.m.n.o.gin?locale=ja_JP
yoshito.kai@anidrive.jp
19
3事業開発型モデル21株式会社ExHイークロスエイチ代表取締役原川健一ハラカワケンイチ環境エネルギー, 製造大電流を流しても発熱しないスイッチです。 液体金属が電極間の隙間を埋め、接触界面の無い接点を実現しています。 酸化防止、アーク対策も施し長時間使用にも耐えます。https://www.exh-energy.com
https://www.facebook.com/kenichi.harakawa886/?locale=ja_JP
kenichi_harakawa@exh-energy.com
20
3事業開発型モデル22A on Techエイオンテック取締役社長山口哲司ヤマグチテツジDX, ドローンA on Techは、ITアドバイザーやシステムバリデーション、新規商品開発を通じて企業の成長を支援する技術開発企業です。
https://sites.google.com/view/aontech
https://www.facebook.com/tetsu.yama
tetsuji.y@aontech.net
21
3事業開発型モデル23株式会社A.IConsultingエーアイコンサルティング新規事業責任者八島碧生ヤシマアオイ子育て・保育産後ケアの情報を集約し、更なる認知拡大を目指す「バースディボックス」は、妊婦さんに楽しみを届け、妊娠中から子育てサポートを形成します。
https://birthdayboxpresent.com/
https://www.facebook.com/share/Zt2z7Ff5Z9nkRB6d/?mibextid=LQQJ4d
a.yashima@aiconsulting.tokyo
22
3事業開発型モデル24株式会社エニキャリエニキャリ
DXソリューション部セールスチームマネージャー
堀内 拓海ホリウチ タクミDX, 物流エニキャリは自社でシステム開発チームと配送網を持つ強みを活かし、 「配送事業者向けソリューション」「EC通販事業者向けソリューション」「デリバリー事業ソリューション」 の3つの事業を展開しています。https://www.anycarry.co.jp/
https://www.facebook.com/share/kz5m24cXPbKc64Qw/?mibextid=LQQJ4d
t_horiuchi@anycarry.co.jp
23
3事業開発型モデル25O株式会社オーFounder CEOa春アハル
SaaS, AR/VR, 不動産, 航空・宇宙, モビリティ
MEsという3Dクリエイティブコラボレーションツールを開発・提供しております。MEsは、没入感高いバーチャル空間、多様な形式のデータのビジュアライゼーション、直感的な操作性が特徴のプロダクトです。o-me.io
https://www.facebook.com/aharu.00
aharu@o-me.io
24
3事業開発型モデル26株式会社カスタメディアカスタメディアCOO浦坂 周ウラサカ マコト
SaaS, シェアリングエコノミー
シェアリングエコノミーやSaaS等の新規事業を支援。700件の実績を活かし低コストで迅速にシステム構築と伴走支援することで、PMFのリスクを軽減します。
https://service.customedia.co.jp/
https://www.facebook.com/makoto.urasaka
m.urasaka@customedia.co.jp
25
3事業開発型モデル27株式会社プロ人材機構カブシキカイシャプロジンザイキコウ代表取締役高橋啓タカハシアキラHR, シニアプロの人材の斡旋・派遣サービスです。 CxO候補など、即戦力となるプロ人材の紹介から、業務委託による柔軟な働き方まで、企業のニーズに合わせた人材ソリューションを提供します。https://pro-j.co.jp/
https://www.facebook.com/akira.takahashi.fb
atakahashi@pro-j.co.jp
26
3事業開発型モデル28国立日本総合研究センター株式会社クニタチニホンソウゴウケンキュウセンター所長會田昌史アイダマサフミWeb3.0, ライフスタイル合同会社型DAOに特化したバーチャルオフィス&コワーキングスペースを作りました。エクイティとはちがう新たな調達をサポートします。またスタートアップスタジオのように新サービスを量産していきますhttps://jgrec.jp/
https://www.facebook.com/masafumiaida
whois@jgrec.jp
27
3事業開発型モデル30株式会社KOKYUコキュウ代表取締役堀敦友ホリアツトモ小売, ヘルスケア女性の美容と健康における完全パーソナライズドサービスの実現。商品とサービスをOMO提案する統合型コマースビジネスと、そこから収集するライフログデータをAI分析https://kokyu.life/
https://www.facebook.com/horiatsukun
hori@kokyu.jp
28
18:30(目安 前後します)4事業開発型モデル31コクー株式会社コクー
取締役 ITインフラ事業本部長 デジタルマーケティング事業本部長
小室俊幸コムロトシユキDX, EdTech企業や行政のDX化を「DX人財サービス」「DX人財育成サービス」「RPAツール」で支援し、 業務効率化・生産性向上を実現する。https://cocoo.co.jp/
https://www.facebook.com/cocoo.t.komuro?locale=ja_JP
toshiyuki.komuro.hp@cocoo.co.jp
29
4事業開発型モデル32株式会社こんにちハローコンニチハロー執行役員CSO早見泰星ハヤミタイセイGenerative AI, 動画生成AIを用いた動画翻訳サービスを提供しています。日本語で話す声のまま他言語で自然に話す動画が生成され、AIを人が修正することで高精度、短納期、低価格を実現。https://www.konnichihello.com/
https://www.facebook.com/hayami.yasuhiro
yasuhiro.hayami@konnichihello.co.jp
30
4事業開発型モデル33株式会社CyCalサイカルCEO西陽平ニシヨウヘイDX, SaaS美容卸会社のデジタル化を通してレガシー産業である美容業界のDXに挑戦する事業ですhttps://www.cycal.co.jp/
https://www.facebook.com/yohei.nishi.10/
nishi@cycal.co.jp
31
4事業開発型モデル34株式会社 The Lodgesザロッジーズ代表取締役長澤 奏喜ナガサワ ソウキSDGs Lodges (PR・クチコミ)https://the-lodges.jp
https://www.facebook.com/sohki.nagasawa
sohki-nagasawa@the-lodges.jp
32
4事業開発型モデル35SIIG株式会社シーグ代表取締役谷川 奨タニカワ ショウ農林水産, スポーツAI搭載の釣り人向けアプリ「FishRanker」。釣った魚を3秒で記録でき、釣れる条件を分析できる。水産庁連携で資源保全にも貢献。https://siig.jp
https://www.facebook.com/sho.tanikawa.14
tanikawa@siig.jp
33
4事業開発型モデル36株式会社シェアウィズシェアウィズ取締役COO中西 康治ナカニシ コウジSaaS, EdTech株式会社シェアウィズは、2012年設立のEdTech企業。オンライン学習サービス「ShareWis」と法人向けLMS「WisdomBase」を提供。知識の価値を高め、学ぶ希望が見つかる場所づくりをミッションに掲げる。
https://company.share-wis.com/
https://www.facebook.com/nakanisik/
k.nakanishi@share-wis.com
34
4事業開発型モデル37シャドーコンサルティング株式会社シャドーコンサルティング代表取締役社長三浦日出樹ミウラヒデキDX, SaaSBPOとDXのハイブリッドで、法人向け新規顧客開拓を支援する事業を展開。今回は新規顧客開拓に特化した営業支援ツール「Kaitaku-Cloud」をご説明させていただきます。https://www.sdw.co.jp/
https://www.facebook.com/miura.hideki.5
hideki.miura@sdw.co.jp
35
4事業開発型モデル38スカイリンクテクノロジーズ株式会社スカイリンクテクノロジーズCEO森本 高広モリモト タカヒロ航空・宇宙, モビリティ垂直離着陸航空機・ドローンの製造販売 時速650㎞/hで1400㎞飛行可能な機体で、空飛ぶクルマの航続距離の課題を解決し、新しい移動形態を提案する。https://www.skylink-tech.co.jp/
https://www.facebook.com/takahiro.morimoto.18/
info@skylink-tech.co.jp
36
4事業開発型モデル39スペースキャンプ株式会社スペースキャンプ代表取締役藤川 英士フジカワ エイジ
DX, SaaS, レジャートラベル
ビルメンテナンス業界に特化したSaaS型基幹業務システム、勤怠管理、報告書作成等の現場支援システム、取引先との受発注・情報共有プラットフォームでDXを実現します。https://spacecamp.co.jp
https://www.facebook.com/eiji.fujikawa
fujikawa@spacecamp.co.jp
37
18:40(目安 前後します)5事業開発型モデル41通院サービス株式会社ツウインサービス代表取締役白井紀夫シライノリオ
シェアリングエコノミー, モビリティ
移動弱者が、定期、定額、ドアツードアの移動ができる、移動の共同購入サービスhttps://tuuinservice.co.jp/
https://www.facebook.com/norio.shirai.73/
n-shirai@tuuinservice.co.jp
38
5事業開発型モデル42Tetra Tokyo株式会社テトラトウキョウFounder & CEO
Toshi Ichikawa
イチカワ トシユキ
Generative AI, マーケティング
消費者主導の広告コピー開発ツールTetra-X.aiは、各市場に最適化したAIコピーライターと現地の消費者が共創し、文化やトレンドまで反映した広告文を作ります。https://ja.tetratokyo.com
https://www.facebook.com/toshi.ichikawa.tetratokyo/
toshi@tetratokyo.com
39
5事業開発型モデル43日本正月協会ニホンショウガツキョウカイ代表今成優太イマナリユウタ
AR/VR, IoT, メディア, 印刷, インバウンド, エンタープライズ, エンターテイメント, レジャートラベル
AR技術でおみくじを進化。観光地や神社に留まらない情報媒体としての可能性を提供。インバウンドに向けた多言語化を皮切りに未開拓の市場形成を目指します。https://www.oshogatsu.org
http://www.facebook.com/yuta.imanari.52
president@oshogatsu.org
40
5事業開発型モデル44株式会社ネコグリアネコグリア共同創業者町 裕太マチ ユウタ医療, マーケティング優秀な医師による 製品PR や 監修業務 を、手頃な価格で依頼できるスタートアップ向けサービス『メディカルPR』の運営
https://necoglia.co.jp/medical-consulting-service
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003815569892
murai@necoglia.co.jp
41
5事業開発型モデル45株式会社NOBU Planningノブプランニング代表取締役鈴木宣彦スズキノブヒコ
Generative AI, メディア, マーケティング
【スタートアップ専門】AIを活用し電通コピーライターが事業内容言語化や質の高いキャッチコピーを安価で量産する、AIコピーライターKOTODAMA(コトダマ)https://nobuplanning.com
https://www.facebook.com/nobuhiko.suzuki.5/
kotodama@nobuplanning.com
42
5事業開発型モデル46株式会社YourVerseハセガワトモヤ代表取締役長谷川朋弥ハセガワトモヤ
SaaS, HR, EdTech, シニア, ライフスタイル
あなたの人生の節目節目を記し、自己理解を深めることで、未来への一歩を確かなものにします。自分史を通じて、自分だけの価値と方向性を発見し、行動へと繋げるためのサポートを提供します。https://yourverse.jp
https://www.facebook.com/tomoya.hasegawa.902/
t.hasegawa@yourverse.jp
43
5事業開発型モデル47PDOLE株式会社プドール事業開発兼事業企画赤池 慎之介アカイケシンノスケSaaS, HR, マッチング生成AIネイティブな、来日させるにこだわらないフルリモート・業務委託人材お試し採用特化型グローバルDR SaaShttps://pdole.jp/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009031887347
info@kaigaishukatsu.net
44
5事業開発型モデル48株式会社リリピアリリピア代表取締役社長齋田和夫サイダカズオAR/VR, アドテクネットでは情報爆発が起こり、名称を知らないと検索もできません。リリピアは、写真やイラストから伝えたい情報を動画とリンクで伝える“新しい広告メディア”です。https://lilipeer.com
https://www.facebook.com/kazuosaida/
kazuo_saida@lilipeer.com
45
5事業開発型モデル49Wada FoodTech Co., Ltd.ワダフードテック
CEO & Co-founder
Jason Chenジェーソン・チェンFoodTech, ロボット飲食業界を変革するAIoTホットチェーンフードテックHaaSを提供する。このHaaSは、飲食店のセールスチャネルの拡大、人手不足の緩和、食品安全性の確保を実現できる。www.wadafoodtech.com
https://www.facebook.com/kamafoods/
info@wadabento.com
46
5事業開発型モデル50ワンネスアース株式会社ワンネスアース代表取締役小出麻友美コイデマユミSaaS, マッチングウェルビーイングの好循環を生む共感プラットフォームです。個人や団体の価値観を可視化・分析し、それを元に検索したり、AIによるレコメンドを受け取ることができます。https://oneness-earth.com
https://www.facebook.com/mayumi.koide.96
info@hasi-watasi.com
47
5研究開発型モデル51loovic株式会社ルービック代表取締役社長山中亨ヤマナカトオル
情報通信業、ヘルスケア、福祉 観光
決められた目的地やポイントに到着することで精一杯になっていませんか?移動時に、その人と場所の個性を見失わない技術で、誰しもが外出しやすい仕組を提供します。主に利用する人、届ける人の関係性を作るためのソリューションで、移動したいモチベーションを作りつつ、安全支援する技術で、主に動植物園などのレジャー施設での提供から開始中です。高齢者やお子様にも優しい見守りを含む移動支援プラットフォームサービスです。
48
5事業開発型モデル52株式会社スルミスルミ代表取締役CEO石塚 つばさイシツカ ツバサ
Generative AI, DX
生成AIを活用したプロダクトの開発(生成AI業務サポートシステムやビジネスパーソン向けAI英会話アプリ)やAI開発支援、企業向けDX人材育成プログラムを提供。https://surumi.co.jp/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004803615880
toiawase@surumi.co.jp
49
5研究開発型モデル53Umami Bioworksウマミバイオワークスプロダクト・戦略マネージャー本田 二仲ホンダ ニナ
FoodTech, 農林水産, バイオ
細胞性水産物の生産・製造プラットフォームの構築https://umamibioworks.com
https://www.facebook.com/nina.strasky
nina@umamibioworks.com
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100