ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAA
1
(1半角を全角に
2
)1
3
[1
4
]1
5
%1半角をチェックしておく
6
!1
7
?1
8
01全角を半角に
9
11
10
21
11
31
12
41
13
51
14
61
15
71
16
81
17
1
18
1並ダッシュ(Macの「から」で変換)を全角チルダ(Winの「から」で変換)に
19
[A-Z]全角アルファベットがあったらチェックしておく
20
全角ハイフン
21
問(合|い合|合わ)せ問い合わせ送り仮名を統一。カッコを使うが除外文字(仮称)として扱わない場合はC列に2を入れる
22
様々さまざま用字の統一
23
時々ときどき
24
我々われわれ
25
全てすべて
26
うえ
27
時[あ-ん|、|。]「とき」の表記確認のため、送り仮名または句読点が続く「時」をチェック
28
様[あ-ん|、|。]
29
事[あ-ん|、|。]
30
[なのる]分「ぶん」の表記確認のため、「〜な分」「〜の分」「〜る分」をチェック
31
行な「な」トル
32
わか[ら-ろ]分かる
33
つ[い|か-こ]付く、または着く等。「見つける」「けちがつく」などの慣用表現は開く
34
渡[ら-ろ]「亘る」が適切な場合は開く
35
元[あ-ん|、|。]意味を確認(根源、などの意味。微妙なら開く)
36
基[あ-ん|、|。]意味を確認(基準、ベース、根拠などの意味。微妙なら開く)
37
い[いうえおわ]動詞「言う」は閉じる。「どういうこと」「そういえば」など慣用表現は開く
38
押さえ意味を確認(物理的におさえる、確保する、の意味)
39
抑え意味を確認(抑制する、こらえる、食い止めるなどの意味)
40
「みんな」「みなさん」などは開く
41
物体を指すのでない場合(見もの、そのもの)などは開く
42
など(「とう」は閉じる、「ら」は開く)
43
ほか(「た」は閉じる)
44
ため
45
出来でき
46
とおり通り
47
プロセッサープロセッサ音引きをトル
48
パーティーパーティ
49
コネクターコネクタ
50
ブラウザ([^ー])ブラウザー2音引きを加える(「ブラウザ」を「ブラウザー」にするが既に「ブラウザー」の場合は置換しない)
51
ユーザ([^ー])ユーザー2
52
ドライバ([^ー])2「ドライバ」をチェックするが「ドライバー」はスルーする
53
創業(\d+)創業から2「創業」に続いて数字があったときのみ「創業から」に置換する
54
khzkHzi大文字小文字を統一
55
mhzMHzi
56
ghzGHzi
57
bpsbpsi
58
mm1単位は半角英数字
59
cm1
60
Windows10Windows 10アキ必須
61
Windows11Windows 11
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100