ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
AHC(の問題設定を現実に実行する場合の)難易度表
2
同難易度内は上の方が高難易度という気分
3
4
S人類には不可能
5
AHC019(組み立て)超能力でブロックをワープさせる
6
AHC022空調を稼働させた異世界にワームホールで行って温度を測る
7
AHC016過去へグラフを送ることのできるタイムマシン
8
future-2023-final超能力で埋蔵金を探す
9
A人類の叡智を結集すれば将来的にできるかも
10
AHC004宇宙人のゲノム解析
11
AHC007オフィス間に量子暗号を用いた専用回線を敷く
12
rcl-2021-longつなげるほど効率が良くなる収穫機
13
B企業レベルでリソースを投下すれば実現可能
14
AHC005自動運転の無人パトカーによる自動パトロール
15
AHC030油田を掘ったり存在を占ったりする
16
AHC020テレビ用の放送網を構築して市の全住民に生放送を配信する
17
AHC017数千本の道路の補修工事
18
intro-heuristics26種類のコンテストからどれかを毎日開催する
19
AHC013数百台のサーバーがあるサーバー室
20
AHC018岩盤を掘って水路を作る
21
future-2022-finalプログラムによって動作するロボット掃除機
22
AHC027決められたルートでオフィスを掃除するロボット掃除機
23
AHC035種植えと収穫を繰り返して穀物を品種改良する
24
C人を集めれば実現可能
25
AHC034ダンプカーで山を整地する
26
AHC036街の信号を切り替えて移動する
27
AHC008オフィスで犬猫兎牛豚を飼う
28
AHC033クレーンでぶつからないように移動しつつ決められた順にコンテナを運ぶ
29
future-2022-qual各タスクの要求技能レベルを正確に把握してメンバーにタスクを割り振る
30
AHC001100社くらいの広告契約を取る
31
AHC006同時に50件の出前配達
32
AHC039巻き網漁で魚を捕獲する
33
AHC023100ヶ月にわたって様々な種類の作物を栽培して収穫する
34
atcoder12live演奏者の指揮をして音量を調整する
35
D個人でも頑張れば実現可能
36
toyota2023summer-final
倉庫にコンテナを運び込んで運び出す
37
AHC003最短路アルゴリズムを活用した道案内アプリ
38
AHC038ロボットアームでたこ焼きを運ぶ
39
AHC031イベントホールにパーティションを設置・撤去して長方形区画に分ける
40
AHC037シロップや炭酸を調合して様々な炭酸飲料を作る
41
masters2024-final風が吹く中でドローンを操作して目的地を訪れる
42
AHC012数百個のイチゴがのったケーキを切断する
43
AHC002数を書いたタイルを1500個くらい床に敷く
44
AHC026数十個の箱をまとめて持ち上げて移動して順番に運び出す
45
AHC015箱にキャンディを入れて傾けてきれいに滑らせる
46
AHC019(製造)ポリキューブ状のブロックでできたパズル
47
masters-qualグリッド上の二人が移動しつつマスに書かれた値を交換する
48
E個人で簡単に実現可能
49
AHC040高橋くんにグッズを箱に詰めさせてサイズの目測を報告させる
50
atcoder11live障害物にぶつかると右に90度向きを変える車のおもちゃで遊ぶ
51
AHC028特殊なキー配列のキーボードを使って画面上に好きな文字列を出力する
52
AHC009一部を忘れても高確率でオフィスまでたどり着けるような文字列を記憶する
53
AHC010線路が描かれたタイルでできた鉄道玩具
54
AHC021465個のボールを入れ替えてソートする
55
AHC025天秤を使ってグッズの重さを比較してできるだけ均等なグループに分ける
56
AHC011木が描かれたタイルでできたスライドパズル
57
AHC029プロジェクトを進めて会社を経営するカードゲーム
58
AHC024区の隣接関係のみを再現した市の地図の作成
59
AHC014方眼紙と鉛筆を使って四角形を描くゲーム
60
AHC0322次元マス目の3x3の領域に整数を足してmodをとる
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100