ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAA
1
◆はじめに
2
こちらはディシディア ファイナルファンタジーオペラオムニア(DFFOO)内のイベントムービーにて
3
誰がどこで登場したか個人的にまとめたページです。
4
シアターでストーリーを振り返る際の参考になれば幸いです。
5
⭐️ ご覧になる前にGoogleスプレッドシートのフィルター機能を使用しています。
6
お手持ちのパソコンにて表ごとに一時的なフィルタービューを作成していただくか、
7
[ファイル]→ダウンロード>Excel形式(.xlsx)で保存し、Excelファイルを開いてからご覧下さい。
8
9
10
◆目次
11
はじめに────ここのページ
12
初登場・加入時期────各キャラクターの初登場回・加入時期(ざっくり)のまとめ
13
本編①────第1部の登場回一覧表
14
本編②────第2部の登場回一覧表
15
本編③────第3部の登場回一覧表
16
本編④────第4部の登場回一覧表
17
【本編タイトル】────第1部~第3部のムービータイトル一覧
18
断章────断章の登場回一覧表
19
【断章タイトル】────断章のシアタータイトル一覧
20
交錯する意志────交錯する意志の登場回一覧表
21
【交錯〜タイトル】────交錯する意志のムービータイトル一覧
22
23
24
◆各ページの見方
25
登場回一覧表 (本編①〜③・断章・交錯する意志 のタグのページ)
26
【例】
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
①DFFOO内の図鑑番号②キャラクターの名前③そのキャラクターの出演作品の略称
38
④章の番号 or 断章・交錯する意志の主役名⑤便宜上のムービー番号(番号と対応するムービーはタイトルタグ参照のこと)
39
⑥フィルターのかかったタイトル行のセル  ⑦ムービーに登場したか否か
40
は絞り込みありは絞り込みなし初登場登場不登場
41
⑧現在表示されているキャラクター数
42
43
登場カウント条件
44
⭕️ポリゴン姿が一部分でも映る×色付きイミテーション
45
⭕️ウィンドウに顔が出る(「……」(無言)含む)×静止画での回想シーン
46
×外見と中身が違う人
47
[例外] 2部2章のムービー2・3・B1のセシル(パラディン)
48
↑本人ではありませんが姿自体は初登場のため登場扱いでカウントしています。
49
50
51
タイトル一覧 (【〇〇タイトル】 のタグのページ)
52
【例】
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
①断章・交錯する意志のタイトルと主役名
64
②便宜上のムービー番号(番号と対応するムービーはタイトルタグ参照のこと)
65
(数字)💬通常のムービー
66
B(数字)会話が挿入されるバトル
67
③ムービーのタイトル
68
④イベントが開催されたおおよその時期
69
70
71
◆使い方
72
登場回一覧表 (本編①〜③・断章・交錯する意志 のタグのページ)
73
フィルタ機能を使って絞り込みをする場合は、お手元のPCにて保存されたExcel形式(.xlsx)を開くか、
74
表ごとに一時的なフィルタービューを作成されてからご利用下さい。
75
※【別の方法】Excel版をダウンロードしない場合
76
フィルターをかけたい表のページを開いた後、
77
[データ]→フィルタ表示>新しい一時的なフィルタ ビューを作成→《各一覧表の範囲》
78
→範囲の欄の数値をフィルターをかける範囲に変更する(例:「A2:RI170」)本編①「A2:KL186」本編④「A2:KX188」
79
 で絞り込み出来るようになります。本編②「A2:ME186」断章「A2:TQ188」
80
(スマホでは閲覧のみ可能です。フィルター機能使えません)本編③「A2:OB188」交錯する意志「A2:KG188」
81
82
■ 特定のキャラクターの登場ムービーを検索する場合
83
① 「キャラクター名」のセルのをクリック
84
② "クリア"をクリック
85
③ 調べたいキャラクターの名前をクリックし✔︎チェックを入れる
86
④ "OK"をクリック
87
⑤ 表の右側を左右にスクロールする
88
(※ 人数が多いため、先に「出演作」で絞り込むと探しやすいと思います)
89
90
1ムービーの登場人物が誰か(or 何人か)を確認する場合
91
① 確認したいムービーの番号セルのをクリック
92
② "(空白)"をクリック (★のみに✔︎チェックを入れる)
93
③ "OK"をクリック
94
95
続けて調べる際は、全ての条件を解除してから再度別の条件で同様に絞り込みください
96
("全てを選択"→"OK"で最初の状態になります)
97
98
99
100