ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXY
1
番号手筋名1手筋名2難易度分類解説説明(条件)説明(結果)
2
N-1-00の直進1N(数字)1-10のホタル線を伸ばす
3
N-2-11の探索I1の2択1N(数字)1-2正面が×の1、左右一方が接続可能線を伸ばす
4
N-2-21の探索II1の探索2N(数字)2-1行き先の限られている1のホタル×をつける(経路)/共通要素の取り出し
5
N-3-02の探索2N(数字)2-1行き先の限られている2のホタル×をつける(経路)/共通要素の取り出し
6
N-4-0カウントダウン1N(数字)1-6線が曲がる回数を減らしたホタルと同一視
7
N-5-1回数不一致I回数不足1N(数字)1-5繋ぐと回数が不足する端×をつける(間)
8
N-5-2回数不一致II充填判断2N(数字)2-3曲がる回数を稼げない領域終点候補排除
9
N-5-3回数不一致III突然発生回数不足2N(数字)2-4*突然発生の線と繋ぐと不足×をつける(間)
10
N-6-1充填先読みI線の詰め込み1N(数字)1-9周りが決まってる5くらいのホタル先読みで線を引く
11
L-1-0始めの一歩1L(線)1-3(全てのホタル)線を伸ばす
12
L-2-0線の延長線の押し合い1L(線)1-4線の端と二方の×線を伸ばす
13
L-3-1衝突禁I線の押し合い1L(線)1-4黒点側から来ている線同士×をつける(間)
14
L-3-2衝突禁II2L(線)2-4*黒点以外から来ている線/ホタル×をつける(間)
15
L-4-1終点確定I繋ぐ場所ここだけ1L(線)1-7繋げる当てがここしかない線を伸ばす
16
L-5-1経路確定I行先判断2L(線)2-2この先に繋げる当てはない×をつける(経路)
17
C-1-1単純連結Iひとつながり確定1C(連結)1-8ラスト1個のホタル終点確定
18
C-1-2単純連結IIひとつながり収束2C(連結)2-1*ラス数個のホタル先読みで線を引く
19
C-2-0突然発生2C(連結)2-4ループがあり、繋がる場所が一つ突然発生
20
C-3-1孤立回避I突然発生の連鎖2C(連結)2-4*繋ぐと突然発生の連鎖が途切れる×をつける(間)
21
C-3-2孤立回避II孤立ループ回避2C(連結)2-4*ループを作ると突然発生ができない終点候補排除
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100