ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXY
1
グループ番号名前タイトルゲーム概要頒布について
2
1荻野雄季・VRゾンビシューティング(仮)
・たんプロ(福島ゲームジャム2016制作作品)

※2種類の予定
・VRゾンビシューティング(仮)
Viveを被って迫ってくるゾンビを撃ち殺すVRゲーム

・たんプロ(福島ゲームジャム2016制作作品)
タンスを擬人化した女の子に対して喜ぶ選択肢を選んで、たくさんの女の子をゲットするゲーム
http://fgj.igda.jp/dokuwiki/doku.php?id=koriyama2
たんプロに関しては、チームWikiからダウンロード可能
http://fgj.igda.jp/dokuwiki/doku.php?id=koriyama2
3
1ShiroKuroShiroVR ダンジョンPSVRのゆにちーコンテスト応募用のサンプル。VRでダンジョン探索無し
4
1るめらやき(仮)無し
5
1らりほまタイトル未定一風変わったタワーディフェンスゲームの予定(鋭意制作中)無し
6
1ニカイドウレンジタイトル未定全方位シューティングです。無し
7
1紙パレットジラフとアンニカ3Dアドベンチャーゲーム ・・・の作り途中のものを展示したいとおもいます
http://kamipalletblog.tumblr.com/
無し
8
1gaurasanSCGame(仮)白猫的なゲーム無し
9
2nanoviveで魔法を打つゲームすみません。 名前考え中です。viveでfpsでゾンビが殴りに来るゲームです。
作りかけですが、こんな感じになっています。
https://m.youtube.com/watch?v=38fOEYHKVFQ
無し
10
2下嶋 健司Project 空白の海(仮)この空白の海(仮)は現代に合った形の電子書籍、またはノベルゲームに近い物を目指して実験をしているVRコンテンツです。無し
11
2JetSoundStreet3Dシューティング(仮)パンツァードラグーンっぽい3Dシューティング無し
12
2灰原とうUE4コミック『ロボットのモモ』第5回UE4ぷちコン応募作品です。https://www.youtube.com/watch?v=1QfdyMSqnZU自律進化するロボットの星で始まるAI(アイ)の物語。
最近の漫画家はきれいな背景を描くために大量のアシスタントを雇うそうですが、
美しいレンダリングと高速なイテレーションが可能なUnreal Engine4はもしかすると漫画制作と相性抜群なんじゃないかと思って試してみました。
抜群だと思います。
ゲームやアニメ、映画の要素なども取り入れた、UE4だからこその、新しい表現。
後半はムービーテクスチャを使いPV風に仕上げました。
その他にも現在個人で開発中の「クマムシ研究アプリ」をもっていけたらと思ってます。
無し
13
2waken伝説の卵卵を割らないようにするゲームです。ダウンロードによる頒布有り
14
2ftvoid風使い(仮)風を操って様々なミッションをこなしていくアクションゲームです。
※開発途中のゲームですが、下記ページにて開発状況を投稿していく予定です。
http://ftvoid.com/blog/post/category/gamecreation/kazetsukai
無し
15
2AtsushiYamashitaSoul Sacrifice(仮)コチラで公開しています。 自動生成マップ、行動オークションバトル、プリヴェント魔法などのシステムを入れたオリジナルRPGです。
http://www.freem.ne.jp/win/game/12069
無し
16
3でんあつ建築物奪い合いボードゲーム(仮)職人を雇って、なるべく大きな建築物を周りのプレーヤより多く建築することを競うボードゲームになる予定です。
たぶん。今のところは。
無し
17
3こりん3D駐車シミュレーターhttps://framesynthesis.jp/drivingsimulator/3d/無し
18
3Nobuyuki NishiyamaBlue Ocean(仮)海 9.5:0.5 陸
くらいの広大な世界を、舟でのんびりゆらゆら探索する放置ゲーム。
無し
19
3alweiFlyers冒険アクションシューティングゲーム。
まだほとんど概要も載っていませんがHPとなるブログです→http://alwei.blog.jp/
DVDによる頒布有り。価格は1000円を予定。
20
3栗坂こなべえぬすれ(仮名)説明抜きでわかるかの試験もしたいので秘密でスマホ向けリリース予定
21
3hamazakiFaye(仮)わらわら群がる敵をバッタバッタと斬り倒す、無双タイプのアクションゲームです。
https://youtu.be/vdD_BFsKECE
無し
22
3一條 貴彰未定 / Back in 1995ネットワークメッセージングを使ったゲームの試作版
または
無し
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100