1
その他調査地
2014年
サシバハチクマノスリハイタカ属(Accipiter)ハヤブサ属(Falco)ミサゴその他タカSP合計
2
オオタカツミハイタカSPハイタカ属東行ハヤブサチゴ
ハヤブサ
チョウゲンボウ
3
Butastur
indicus
Pernis
ptilorhyncus
Buteo
japonicus
gentilisgularisnisusSpecies unknownperegrinussubbuteotinnunculusPandion haliaetusOtherSpecies unknownTotal
4
日付調査地時間
5
10/24菅山寺08:00-15:0000360211500000045
6
09/08鳥居本08:00-15:0078410100000120087
7
調査員コメント
8
10/24お昼前の10分間だけ、余呉湖上を飛ぶノスリが続きましたが、あとの時間はサッパリ。八草峠方向から来るものとばかり思っていたのに、そちら方向での発見は1羽もありませんでした。(N.Y)
9
09/08期待とは裏腹に何も渡らない時間が続く。やっと11時半ころから渡りはじめました。お昼前から稜線にかかりはじめた低い雲が邪魔をし、メインコースのカウントが出来ませんでした。猪子山のデータと気象データを詳しく見てみる必要がありますが、おそらく、少なくとも半分は全く別の個体をカウントしているのではないかと推察されます。(N.Y)