ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
2025/03/18応募Web表示用データ(Wikiでの宣伝用)広報用事務連絡用   ↓机・ちゃぶ台・棚上は択一です。床はANDです↓
2
配置メモ(管理用)出展者名
(チーム名)
URL展示物展示詳細説明140文字動画URL写真URL

早めにお願いします
連絡先展示部屋
(複数希望可)
・ホール
・教室
・屋上
・境内
・暗室
・持ち運び
・ちょっとした隙間
長机(32脚)
1800x450
ホール・境内は長机のみ
教室は長机僅か
0.5単位
ちゃぶ台(20脚)
1200x600
棚上(15箇所)
1500x400

棚上は教室のみ

棚上OKだと助かります
境内テント
でもOK
床展示
(0.5x1m単位)
椅子

屋内は
 出展者イス不可
体験者orオペレータのみ可

屋外は出展者イス確保推奨
配置備考布団レンタルは廃止されています。
3
記入法分からない時には、
@akira_you
you.akira.noda@gmail.com
に連絡を
akira_you(記入サンプル)https://akirayou.net簡易自動運転ジャパリパークのボスは、スマホだったんだ!スマホの空間認識機能をつかって自動運転(ジャパリバス)をやるよ!できるかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32450052
https://drive.google.com/open?id=1Z1RIdn-Y2aIuArx7RHJ6sxGyY26kE8hY
you.akira.noda@gmail.com
教室0.5棚上でもOKOK11
1/3変更(←レイアウトに関連する変更が合った場合は変更日付を配置備考欄に追記してください)
4
あきらよう(記入サンプル)akira_youFirebug in your noseはながひかります@ akira_you持ち運び持ち運び展示の場合机等の記入不要
5
(エントリー取り消し記入例)あきらhttps://akirayou.net簡易自動運転ジャパリパークのボスは、スマホだったんだ!スマホの空間認識機能をつかって自動運転(ジャパリバス)をやるよ!できるかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32450052
https://drive.google.com/open?id=1Z1RIdn-Y2aIuArx7RHJ6sxGyY26kE8hY
you.akira.noda@gmail.com
教室OK
取り消しの場合、数値データは消して、それ以外は取り消し線処理してください。
6
1済みS津モノづくりサークル缶蹴り恐竜ちゃん魔改造の夜に登場したマシンを展示します。恐竜ちゃんが爆音と共に缶を蹴る様子が見られるかも!? @akira_you境内11000x20002大きな音が出ます。缶が飛びます。
7
2済みS津モノづくりサークル羽ばたく傘魔改造の夜に登場したマシンを展示します。羽ばたく様子が見れるかも!@ akira_you境内12
8
3済みTMDものづくり工房
https://sites.google.com/view/tmd-mws/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%AE%E3%82%A2?authuser=0
自作アウトドアギア主にソロキャンプ用に使用する道具を自作しました。ローテーブル、ローチェア用サイドテーブル、アルコールチェッカーなどを展示予定。
tmd.manufacturingworkshop@gmail.com
教室001×1m0机、椅子は持ち込みます。
9
4済みdomino
https://dominotech.blogspot.com/
テスラコイルテスラコイルとマグネットコンタクタをMIDIで演奏します。SMD_Challengeを配布予定
https://youtu.be/mTqA5tZRtco
@dominodaosi106
暗室1
10
5済みたんくhttps://39tn.net/ドール用品とかミクさんドール用のグッズとかを展示します。
光り物もあるよ!
https://39tn.net/wp-content/uploads/2024/06/IMGP1256-4-768x512.jpg
@tank_make_key
ホール,教室11
ちょっと光ります
#SMD_challenge 程度に光りま
11
6済みGhz2000https://ghz2000.com爆音目覚まし時計絶対に起きられる!! 早く起きないと爆音が鳴り響く目覚まし時計!!
https://pbs.twimg.com/media/GMf9ypmbkAABpaL?format=jpg&name=large
@Ghz2000ホール, 教室1音がでます
12
7済みともろう光る自作グッズ結月ゆかりと紲星あかりの髪飾りの展示
@tomorrow0604
ホール,教室1棚上OK
13
8済み沖川 豊https://x.com/zoukeibaka自作ピンボールソレノイドを使用した自作ピンボールを展示します。遊べる状態で展示する予定です。
https://studio.youtube.com/video/e8OrE2NCxRU/edit
https://drive.google.com/file/d/1ptsKjTM-M4B6VV0OgsnTn4S39zGrVpTo/view?usp=sharing
@zoukeibakaホール,教室0.50音が出ます
14
9済みましぐれ
https://mashigure.github.io/
ボタンを押すと電子音が鳴る自作の電子楽器(開発中)、電飾ミニ四駆「K4ダンボー」、ハテナブロック型カンパ箱
自作の電子楽器を来場者さんに自由に触ってもらえる状態で展示します。という予定。ジャンク品頒布もしたい。
https://bsky.app/profile/mashigure.bsky.social/post/3l7zylfpr7k2g
mashigure@live.jp
ホール,教室0.51棚上OK0音が出ます
15
10済みISGK Instrumentshttps://risgk.github.io/Digital Synth PRA32-U2ラズパイPico 2を使った、誰でも自由に作れるシンセサイザー(MIDI音源)です。
https://risgk.github.io/digital-synth-pra32-u2/pra32-u2-pwm-audio-1920x1080.jpg
@risgkホール,教室0.51音が出ます
16
11済み早坂千尋
http://www.junkyard.jp/labo/dotter/
ドッタードッターは、8x16ドットのLEDマトリクスにドット絵のアニメーションやスクロール時計の表示ができます。
データの作製には、プログラミングやデータ書き込みといった作業は必要ありません。
スマホやタブレットのWebブラウザを使って表示用のデータを作成できます。
https://www.youtube.com/watch?v=ohj1Ljqq5ao
https://protopedia.net/pic/19676e0d-4a0c-4751-a173-5f90a49423ae.jpg
@hayasitaホール,教室0.5
17
12済みHanDen
https://blog.handen.net/archives/35932269.html
産業用機器の楽器(仮)PLCを使って演奏する楽器を展示します
https://pbs.twimg.com/media/GdCHVVWagAIyQxw?format=jpg&name=large
@HanDen_Motorホール,教室1
18
13済みこいるガン⑨
https://twitter.com/coilgun_9
各種実験の記録
/警察に捕まらなかった人
玉飛ばし装置とか基板とか
結晶とか捜索差押品目録(?)を展示します
@coilgun_9ホール,教室0.5
19
14済みきいちご魔法店https://x.com/La_zlo4セグ、点字、はしご下り4セグと点字とはしご下りをアレンジした展示を行います。間に合えばゲームがあるかも。その場合音がでます。
https://saya.skr.jp/event/NTkyoto2025/AoiSaya_NTkyoto2025.jpg
@La_zlo教室1
20
15済みへけけくん(出店取りやめ)とりゲームとりを入力装置にしたゲーム。ゲーム部分をスーファミで作りたい。@hekekekunホール
21
22
16済みグルーニャhttps://x.com/Gluenyan放射線検出器身近な放射線を用いた物理実験のための検出器等を展示します。間に合えば、これまで作った実験装置の作り方などの簡単なまとめをコピー本として頒布します。
https://x.com/Gluenyan/status/1880587353397592230
@Gluenyan教室棚上OK 10
2階の教室希望、電源200W程度、頒布(間に合えば)あり、高電圧を使用
23
17済み鷹@MintiaPhttps://x.com/MintiaP人外娘カスタムドールと
じたばた走るホモォのおもちゃ
人に動物の要素を足した人ならざる者の自作カスタムドールと、古のゆるキャラ(?)ホモォが床をじたばた走ります。
https://www.dropbox.com/scl/fi/ezn2hn5gz7bv9z6jl4yag/mintiap001.jpg?rlkey=w20fwzlgr9ssi515n8mtyyr67&dl=0
MintiaP@gmail.com
ホール,教室棚上OK1
24
18済みパスコンパスhttps://x.com/pscmpsペンプロッタ他ペンプロッタやその他自作の基板等を展示します
https://protopedia.net/pic/8039a847-c6c4-45f1-b1b0-fa5d73a60a34.jpg
@pscmpsホール,教室0.5棚上OK1
25
19済み塵芥 瑚巳
https://x.com/chiliactor_gomi?s=21
顔料、放射性鉱物の展示実際に合成した顔料の展示をします。可能であれば顔料の販売、顔料の合成法や歴史が載った同人誌も頒布します。放射性鉱物の展示もします。
@chiliactor_gomi
教室11グルーニャさんの隣を希望します
26
20済み十束玩具https://x.com/emetzyakuriゴム銃と空気砲リロードにこだわったゴム銃や、空気砲を展示します。
https://youtube.com/@totsukatoys?si=67nHZDEV9_yaBU4g
@emetzyakuri教室1(ちゃぶ台も可)1
輪ゴムが飛びます。的を箱で囲ってトラップします。(2/23追記:ちゃぶ台可 空気弾も飛びます。簡単な射的をするので、ブース前に少し広くはみ出すかもしれません)
27
21済みGuri-Techhttps://x.com/zgtk_guriモバイル発車ベルなど発車ベルの実物スイッチとアプリを展示します@zgtk_guriホール,教室1棚上OK
28
22済みSaijyou/FET_EL自作着ぐるみの展示、電力モニターツール3Dプリンタを用いて作ったキャラ着ぐるみのと電力モニターツールの展示を行います。会場を歩いている場合もあります。
@saijyou3,@FET_EL
ホール,教室1
着ぐるみへ着替える際の更衣室を案内いただけませんでしょうか(⬅akira_you:給湯室or予備部屋(トドラールーム)ですよ)
29
23済みそむにうむ@森山https://x.com/Somniumアバターフィギュアの展示とアプリの紹介フルカラー3Dプリンターで出力された全高3cmの小さなアバターフィギュア展示やその製作支援アプリ「AvatarStation」のデモを行います。
https://youtu.be/qTDGw7lbzYA?si=pVNv_UrUyFrwxQju
@Somniumホール,教室1
30
24済みたくぽんhttps://x.com/takupon009卓上サイズのPONGゲームを展示します「見て面白い機構を作る」をモットーに、ハンドルに内蔵した波動減速機とポースリエリンクを用いて、機械的に回転運動を直線運動に変換しパドルを動かしています。また、ボールはモータとタイミングベルトを用いてX・Y方向に移動させています。ぜひ見に来て、そして遊んでみてください!!
https://drive.google.com/file/d/1MlG6BDT-gh6fBcSU6yG0x-yur07FUDm4/view?usp=drive_link
@takupon009ホール、教室0.51
31
25済みYokogoya
https://x.com/electrotelecast?s=21
アナログCPU「CPUはデジタルで動く」という先入観を取り払い、アナログ電圧を記憶し演算する自作CPUを展示します。また、次世代機の構想や設計過程も一緒に展示出来ればと思います。
https://x.com/electrotelecast/status/1871558399139471562?s=46
https://elchika.com/article/f2416ea2-4214-4ae2-883e-2d216cf21554/
@electrotelecastホール、教室1
32
26済みカナ
https://x.com/1573hsvydvh
ゴムワンカー市販の輪ゴム3本を動力にした車で,いかに遠くまで,そして,いかに早く走らせるかを競う姫路科学館発祥の競技会「ゴムワングランプリ」で100m以上走ったゴムワンカーを展示します.
https://drive.google.com/file/d/1_3MG7nMxSnoXfSOImNqP0VBx4ZAQIfwA/view?usp=drive_link
@1573hsvydvhホール、教室0.5
33
27済みよりしろうhttps://x.com/yori_shirou創作折り紙ハサミ不使用、正方形の神1枚(一部例外あり)から、オリジナルで考えて作った折り紙作品群。
https://www.nicovideo.jp/my/mylist/58396151
https://drive.google.com/drive/folders/1IBFDy7m-zTqFXpgrjlzkabq5vXWCZD9-
@yori_shirouホール、教室1棚上OK1
34
28済み一石アンプ電子工作いろいろ気ままに作った電子工作もの色々を展示します。@issekiampホール、教室1棚上OK1
35
29済みテツオhttps://ktetsuo.github.io/人生を制御するルーレットボードゲームのルーレットを魔改造して、指定した目が出せるようにしました。これであなたも億万長者!
https://photos.app.goo.gl/eHL9vATRgDaFe8ct7
@ktetsuoホール、教室0.5OKOK1
36
30済み
https://x.com/iwamechatronics
NAND-CPU等電子工作4bitの簡易NAND-CPU、赤外線リモコンロボット、その他工作(展示物決まり次第書きます)
https://iwamechatronics.hatenablog.com/entry/2024/10/23/210101
@iwamechatronics
ホール、教室1棚上OK21
赤外線(940nm)を使用します
37
31済みikkei
http://ikkei.akiba.coocan.jp/ikkei_Electronics/WelCome.html
Dominoduino Uni ほかちっちゃいーの改め充電池に換えたDominoduino Uni キットを展示販売します。その他光り物も展示します。
https://www.youtube.com/watch?v=oCMc47H0g-I
http://ikkei.akiba.coocan.jp/ikkei_Electronics/Dominoduino_files/IMG_1598.jpg
@jh3kxmホール、教室11
38
32済み鯖根技研https://x.com/sabanekko1自作電動アクチュエータ自作のリニアモーターで動くペンプロッタやPCBモーターの展示をします。Brainfuckで動くモーター制御器も展示したいと思っています。
https://drive.google.com/drive/folders/1Nl_o7aW0j5N-d-yG1vFcTONb-BWfbhMt?usp=drive_link
@sabanekko1ホール、教室11
電源装置を使用したいです(200W程度)
39
33済みMOShttps://x.com/53175ddd5sec challenge / C105 既刊頒布体内時計の精度を可視化できるアイテムの展示と既刊の頒布をします@53175dddホール、教室0.5棚上OK
音が出ます(爆音ではないです)
電源持ち込みます(大丈夫でしょうか?)
40
34済み卵育て隊 the 2nd!
https://protopedia.net/prototype/6307
デジたま2 the AI温めながら話しかけた言葉によって生まれてくるキャラクターが決まる不思議な卵「デジたま2」をメインに展示します。(他にメンバーの小物展示するかも⁉)
https://youtu.be/j9sLDDuZDIc
https://protopedia.net/pic/0689cc07-044a-41d9-a7a8-2c9ad3299dac.jpg
digitama.ai@gmail.com
ホール,教室1
音声入力(TextToSpeech) 使うので、大きな音の隣は出来れば避けて頂きたいです。
41
35済みyama
https://hyamasynth.web.fc2.com/
シンセ関係新アナログシンセキット、アームテルミン他
https://youtu.be/VMe4Rjsxuno
https://drive.google.com/file/d/1F4CWL7Wf5lidV98yNspY8gX1-i2gEtFh/view?
@hhh_yamaホール、教室1
軽く音を出します。大きな音を出す展示のとなりは避けたいです。
42
36済みD's Space Lab
https://x.com/adavisk?s=21&t=GW3A9TWPXHAqPlb6NGooZg
太陽磁場モデルと宇宙のクイズゲーム太陽磁場モデル(実空間とVR空間)と宇宙を飛び回るクイズゲーム「SPACE-CISTE」を持ち込む予定@aDAVISkホール、教室1OK2
電源欲しいです(PC・テザリングスマホ充電用65W)。展示物が1m x 1m に収まるか不安。境内テントの方が融通利くならそちらでも(電源は伸ばせるのでしょうか?)。長机x1はちゃぶ台変更可能です。
43
37済みよんだぼhttps://x.com/yonndabo改造カメラレンズとパンジャンドラムのラジコンジャンクプロジェクターのレンズを写真用に改造しました。(自称)世界初のプロジェクターレンズだけで撮った写真集を展示します。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36542543
https://x.com/yonndabo/status/1842404368303493393
@yonndabo
ホール、教室1
44
38済み長船https://x.com/s_osafuneAIロボットKakip(高性能AIボード)を搭載した4カメラVSRAMロボの展示をします。
https://x.com/s_osafune/status/1853645435874996258/photo/1
@s_osafuneホール、教室0.5
45
39済み秋葉原ロボット部
https://akbrobot.connpass.com/
自作ロボ、理論説明ボードなどペンプロッタ。Andoroidタブレットで制御するペーパークラフト(機械)。
https://qiita.com/katoTeru/items/3ff39d3dd1bd47abc646
ホール、教室
46
40済みinahoihttps://x.com/inahoio自作ガルバノスキャナ磁気回路から自作したガルバノスキャナを展示します。
ガルバノスキャナとはミラーを高速に動かすことで光線を制御する機構です。
https://x.com/inahoio/status/1820031125877928202
@inahoioホール、教室1
47
41済みAKIRA(多面体&移動ロボット製作所)https://x.com/Robo_akira多面体パズル。小型移動ロボット接着剤を使わずに組み立てられる多面体パズル。テオヤンセン・チェビシェフリンク等を使った小型移動ロボット。
https://www.youtube.com/watch?v=oDScR3QBcDc
https://drive.google.com/file/d/11E_1QCPX8cs5M4r3C7TZRqp5_dUZMh9e/view?usp=sharing
@Robo_akiraホール、教室11
ちゃぶ台の周辺の床で(手乗りサイズ程度の)小型のロボットを複数動かしたいです
48
42済みTNKSテスラコイルなど例年通り演奏するテスラコイル @TNKS1407暗室または境内テント1ok2×2(境内テント展示の場合)
境内テントの場合、少し大きめのテスラコイル(高の原の時の半分程度)展示してみたいなと思ってます
49
43済みききょうやhttps://x.com/kikyouya_waFMチューナがメインにになるかな?ちょっと高感度にしたSI4743-C10FMチューナとか電波をアレするなにか。@kikyouya_wa屋上または園庭OK
アンテナを用意したいので屋外で・・・
50
44済み音楽研究所
https://www.asahi-net.or.jp/~hb9t-ktd/music/Japan/Research/Robot/BuddyKun.html
自動演奏、会話ロボットロボットが演奏したり会話したりします。
着ぐるみのロボットがウロウロします。
https://www.youtube.com/watch?v=jU0D0omD2MA
http://www.mu-tech.co.jp/robot/image/buddy/RoboBandNeo1x.jpg
@Tetsuji_Katsuda
奉納演奏が可能であれば拝殿で NGなら雨にかかりにくい場所、それも難しければ、どこでも

1ok1音がでます
51
45済み百舌鳥堂自分応援ロボットの展示Androidタブレットの迷路でゴールすると、ロボットが褒めてくれます@kazuedaホールまたは教室102
52
46済みkondou製作所
https://x.com/Kondou_factory
手作りスピーカー身近な素材で作れるスピーカーの展示
https://pbs.twimg.com/media/GK1_cd5bkAAQnhC?format=jpg&name=large
@Kondou_factory
ホールまたは教室1音が出ます
53
47済みHAL900https://x.com/Hal900Hオリジナル防音材吸水性ポリマーを利用したオリジナルの防音材の展示と制作の記録を残した同人誌を頒布予定です
https://x.com/Hal900H/status/1901079854650708156
https://drive.google.com/file/d/1d4LNYKlM1hUSWSRGVN03mLxhnz3s6_JV/view?usp=drive_link
@hal900hホールまたは教室11音が出ます
54
48済みVRC 3Dスキャン同好会
https://x.com/VRC_3DSCAN_CLUB
3Dフォトスタジオ
フォトグラ生成物の仮想展示
数十台のラズパイカメラを使って、人をフォトグラメトリで3Dモデル化します
フォトグラメトリしたNT京都ワールドや蒸気機関車をMR化して実寸大で見せます
Quest3のパススルー機能で透過
@VRC_3DSCAN_CLUB
ホール(ステージ下手)
→ホールまたは教室
112
HMD被らせる予定
PC用電源とある程度のネットワークがあると嬉しい
55
49済みGadget Factory
http://park19.wakwak.com/~gadget_factory/
SPI/I2Cデバッグソフト
自作MIDI音源2種
USBシリアルでSPI/I2Cを叩くアプリ
OLED高速表示デモ
自作MIDI音源と4chミキシングアンプ
キーボード持参の方は試奏可能
https://youtu.be/vvXgyuoHLwc
https://youtu.be/ZqRmooaa9cc
gadget_factory@bf.wakwak.com
教室orホール1音が出ます・100V電源一口要
当日雨なら不参加の可能性あり
56
50済みyuzuhara
https://x.com/yuzuhara_light
デスクトップイルミネーション机の片隅に置けるくらいのサイズのイルミネーションを展示します
https://x.com/yuzuhara_light/status/1826950580948152501
@yuzuhara_light教室orホール1棚上OK1音が出ます
57
51済み9VAeきゅうべえアニメ研究所http://9vae.blogspot.jpひとコマアニメーション誰でも簡単にアニメがつくれる「ひとコマアニメーション」の制作体験、上映。ひとコマアニメ用、ベクトルアニメ形式「OnePフォーマット」を解説
https://youtu.be/xrEgqmd3Rkk?feature=shared
@dnjiroホールまたは教室1電源必要。音が出ます(消音も可)
58
52済みYモードPhttps://x.com/nod_Y中学生以下&1時間限定 展示スペース中学生以下のお子さまが作ってみた作品を、みんなに見てもらえる場所を作ります。時間:全員10:30-11:30、場所:滑り台横にテント&ちゃぶだいで(以前のお茶会同様) 、雨天中止、電源供給あり、保護者同伴必須。来場者・出展者のお子さまなど、是非!@nod_Y園庭04
59
53済みkohta_fdhttps://1n60.net電子工作!余ったOLEDディスプレイでは鳥が踊る
https://twitter.com/kohta_fd/status/1406613242676342787
@kohta_fd
ホールor教室or暗室0.5棚上OK1
60
54済みうみみゃあ
https://x.com/umimya_trbgani/status/1825450292336627820
ラトルマイコン搭載したおもちゃ・雑貨?の展示
https://x.com/umimya_trbgani/status/1825450292336627820
@umimya_trbgani
ホールor教室0.5音が出ます
61
55詳細がないと配置できないです。赤井とまと
62
56済みhttps://x.com/sasa518me放射線検出器と自作ガイスラー管ガンマ線のスペクトルを見て放射性物質の種類を判定できるかもしれない装置を展示します。また、ガラス細工で自作したガイスラー管を展示します。
https://x.com/sasa518me/status/1884220684001575254
@sasa518me教室棚上OK
2階の教室希望、電源200W程度、高電圧を使用
63
57済みにとちん&マサハル電機
https://x.com/rhp_zero?t=1fMM15Wzv5u8UNEexm931g&s=09
パワエレ工作、自作時計工場の出来高掲示板の廃品を改造して作った時計を展示します。オリジナルの漢字1セグメントLEDとTシャツを販売します教室12
64
58済み赤井とまと
(1) 赤井とまと (@73IaQSZOaM7352) / X
atari社のゲームpongと、ペンプロッターロジックicで基盤を組むかfpgaで論理合成したハードウェアから、ディスプレイに表示させてコントローラで操作してもらう。また、ペンプロッターは、パソコンから指示した絵や文字を書くことができる。
https://x.com/73IaQSZOaM7352/status/1888839033486446658
@73IaQSZOaM7352
ホール、または教室
65
59済みサカモトhttps://x.com/nek_labペンプロッタ自作ペンプロッタ、指南車、コントローラー基盤など製作物の展示・デモを行います。
https://drive.google.com/drive/folders/1cJ1RVyETUXnprlRF1CR6PvKzJlgOvHxN?usp=sharing
@nek_lab教室orホール13
66
60済み電算軒7セグ作品、機構標本7セグ作品:7セグを使った様々な作品を展示します。
機構標本:くっついたりばらしたりできる、色んな「機構」の動くミニチュア模型です。
https://x.com/ext_sui/status/1804144549570449723
@ext_sui教室12
67
61済み汽車土瓶工房光線銃ガンシューティングとドールハウス用エレベーター的に光を当てると飛んでいくガンシューティングゲームとシルバニアファミリーサイズのエレベーター模型を展示します。
(持っていけたら)無線式インターホンや京都市バスの誘導音装置など音の出る作品も展示します。
https://x.com/kazukihp1/status/1804728124023648569
https://x.com/kazukihp1/status/1803055209783894361
https://x.com/kazukihp1/status/1887583640617689268
@kazukihp1教室 or ホール棚上OK1
・電源をお借りしたいです(50w以内)
・(比較的小さめ)音が出ます(2/7追記)
・教室-棚上希望です。椅子をお借りしたいです。(2/7追記)
68
62済み榊原工務店
https://protopedia.net/prototype/5485
自律型アクアリウム
or toioを使った生物型ロボットの展示
or ハイタッチリズムゲーム
自律型アクアリウムを展示します。
色々準備ができればその他のものを展示します。
ホール, 教室棚上OK
69
63済みヒゲキタhttps://x.com/higekita1手作りプラネタリウムと人力3D映像プラネタリウムもやります
https://x.com/higekita1/status/1883662954274685187
@higekita1能舞台0
70
64済みNODA-KEテンモンメルテンモンメルはテンモンメル自身と同じ重さの石をあげると、お菓子をくれる作品です。
https://photos.app.goo.gl/hxeEyTZuiUqiqtYA7
https://photos.app.goo.gl/kSRfXJXzrCBihfEr8
園庭0.5電源(20W)
71
65済みyuuitirou528https://x.com/yuuitirou528霧箱、自律型水中ロボット放射線が観察できる霧箱、小型の自律型水中ロボットを展示します。
https://x.com/yuuitirou528/status/1878694992530886833
https://x.com/yuuitirou528/status/1874042102973358228
@yuuitirou528ホール,教室1電源(400W)
72
66済み跳ぶカエル
https://x.com/tobu_8_kaeru
オートカホンペルー発祥の打楽器「カホン」の内部に、アクチュエータと電子制御基板および追加の打楽器をつけ、自動演奏できるようにしたものを展示・およびステージ演奏します。
https://x.com/tobu_8_kaeru/status/1883900570358145070?s=46&t=Qwlo5tOoYWhUT5omkFXyGA
@tobu_8_kaeru境内1OK3
・そこそこ音が出るので、屋外が良いかなと考えています。
・100V電源が欲しいです。(100W程度)
・ステージでの演奏(オートカホン+持ち込みのキーボード)を考えていますので、音響について相談させていただきたいです。
73
67済み伊吹牛乳2024年に作ったもの2024年にハッカソンや展示会などで出品したロボットなどを展示予定です教室 or ホール121
74
68済みlego hasirihttps://x.com/lego_hasiri演奏するDCモータ/全自動2進数そろばんブラシ付きDCモータで演奏します。MIDI鍵盤をつなげると演奏できます。そろばんのほうは、全自動で計算してくれるそろばんです。こちらはいまから作ります。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42628117
@lego_hasiri教室 or ホール1
・音がめっちゃちっちゃいので、大きな音が出る展示の近くは避けていたらければありがたいです。
・500W程度の電源を使用するつもりです。(02/04変更、厳しければ200Wで構いません)
75
69済み千里丘工業株式会ネ土インターネットサイコロ振り機インターネットサイコロ振り機「dice-o-gen」を中心に、様々な作品を展示します
https://photos.app.goo.gl/hzEzSueNZSUKHtJA8
@chell_uoxou教室 or ホール1棚上OK
なるべく長机
4
電源をお願いします(~200W。ノートPC数台分)
76
70済み4bandhttps://blog.4band.jp/和声理論の学習ツール「ハーモニーカード」作曲理論のひとつである和声法の初歩を学べるカード型自作教材を展示します。当日はお立ち寄りのご来場者に生徒役になっていただいて3〜5分程度の簡単な授業を受けていただき、ご感想などを伺う予定です。
https://1drv.ms/v/c/b09044f8d6567daf/EeQy82VpAvZMvkZt4Bod52oBHIqiYTd1CPNYePQFyTWioA?e=7XpjmX
https://1drv.ms/i/c/b09044f8d6567daf/EWWXwNJG7LFMsL284r6RaYMBRNRGCcqe0R-j6_I34B69qg?e=fzD8hj
monnouchi@4band.jp
教室, ホール0.5OK1
・音が出ます(展示品を使用している時のみ)
・大きな音の出る展示の隣は避けたいです
・ノートPC1台分(100W未満)の100V電源コンセント1口希望します
77
71済みうーぼーずhttps://twitter.com/tomit33Dプリンタで作る市区町村・町丁目パズル/抵抗器のカラーコード認識を試みる昨年の3Dプリンタで作る市区町村ジグソーパズルと抵抗器認識を試みたものを持っていきます。抵抗器は4色または5色の帯があり、その帯から抵抗値を読み取ることができます。深層学習による抵抗器認識を試みました。
https://pbs.twimg.com/media/Gb_NR8vasAAPEZi?format=jpg&name=large
@tomit3教室 or ホール0.5OK1
78
72済みnameless911
https://x.com/nameless911
3Dプリントで作るねじ3Dプリントで金属雄ねじと締結できる雌ねじのモデリング技法を開発しました。それを応用して、3Dプリント雌ネジと金属ネジの固定、異形雌ネジ(カメラのフィルター)に固定できる3Dプリントレンズバンパー、一眼カメラのレンズに後付する光学照準器マウントを制作しました。また、キーボードの筐体・キーキャップなどの薄箱・微小パーツに応用可能な組み木技法を開発しました。それを利用して作成したキーボードを展示します。@nameless911教室 or ホール0.5棚上OK1
79
73済みOUCHI Laboratory
https://x.com/OUCHILaboratory
立体表示を用いた展示装置今回展示する装置は立体表示を用いた「実物の無い博物館」がコンセプトの解説装置です。2次元の表示装置と3次元の表示装置を用いて博物館のような解説を提供します。
https://youtu.be/FWripAv3fYg
https://protopedia.net/prototype/6226
domain.name.c.4423@gmail.com
教室orホール0.5棚上OK
・電源をお借りしたいです(150W以下)
・来場者から見て左側からプロジェクターの排熱が出るため、左側に他の展示が無い配置(左側が壁や通路など)だと助かります。
80
74済みBeaver's Hivehttps://beavers-hive.com/スチームパンク風探検バギースチームパンクを意識した探検バギーロボットの展示・実演を行います。
ロボットはNT京都の次の週に京都で開催されるロボコンCoRE-1に参加するために作成したロボットですが、世界観・デザインにこだわって作成したので、ぜひメイカーの皆様に見ていただき、ご意見等頂きたく展示したいと考えております。
https://drive.google.com/file/d/123W8M8699FFiHqdctKInb29hKYyr6k7d/view?usp=sharing
beavers.hive.com@gmail.com
屋上2
自走可能で、もし可能であれば屋上などで動かしたりなどの展示がしたいと考えています。
メカナムホイールなので、床はコンクリなどの硬い場所でないと動かすことができず、一旦屋上で申し込みさせていただきました。
ロボットの大きさは800mm*800mmぐらいの大きさです
81
75済みあいらぼ*
https://www.instagram.com/ailab.link/
新感覚忍者シューティング-XSA-XSA(イクサ)とは、クナイ型デバイスを使って手裏剣を飛ばすように操作して戦う新感覚サバイバルゲームです。
今回の展示では、XSA(イクサ)を遊ぶために使用するクナイ型デバイス等の実演+展示を行います。その他、開発した新しい体験を提供するデバイスも展示します。
https://youtu.be/0CKcSuiDgOQ
https://drive.google.com/file/d/1b95icB5iz2pliOdiEdtEUvFdxN7Mjypu/view?usp=share_link
aipanasonic.mail@gmail.com
境内1

・電源をお借りしたいです(400W以下)
・音が出ます
・3 vs 3のチーム戦で見えないシュリケン(赤外線信号)を飛ばし合って戦います
・体験スペースとしてバドミントン1コート分程度あると嬉しいです
82
76済みこたうち さんさん
https://x.com/kotauchisunsun
色々ARグラス展示写真を撮影して、その場でちびキャラになる、ちびキャラシールの体験会を行います。できたシールは無料でお持ち帰りできます。
また、AtomS3Rを用いた自作のスカウターデバイスの体験および有償頒布を行います。
https://drive.google.com/file/d/1q8tH4o-shUzxyZ5NIZWC0VQ_72T39xUQ/view?usp=sharing
https://drive.google.com/file/d/1mgSYhu0dOcm1gRNFFtst6stUxH25WSZX/view?usp=sharing
https://drive.google.com/file/d/1Ria6TXy0SBt5WkMAiH2CgAFru0rYU17g/view?usp=sharing
@kotauchisunsun
教室 or ホール
(机上)
0.5
電源を借りたいです。
ノートパソコン充電用(~100W)
https://docs.google.com/presentation/d/1wq5T1o2h8An1_43q5XmNBd_7Dra8trSBwIehEAZ7ZLs/edit#slide=id.p
83
77済みエポキシ
https://x.com/Emil_honmono
人間に翼を生やしてます
@Emil_honmono教室 or ホール0.5
PCと2セルのLipoの充電したいです
84
78済みつつみテックPOSハンディーレジ腰袋サイズのPOSレジを展示します。間に合わなかったら...今までに作ったプログラムを展示します。
@tsutsumigokesh
教室13
・電源を借りたいです(300Wほど)
・電子音が出ます
85
79済み奈良工業高等専門学校 TechRing
https://x.com/techring_nitnc
自作鉄道模型や電子工作など金属3Dプリンターなどを使用して制作したHOゲージや、学生が制作した電子工作などを展示します
m11062@nara.kosen-ac.jp
教室orホール1
86
80済みデゴチ
https://x.com/degochiyakuri
可搬式ラーメン屋台と心に直接語りかける装置縦横1.5m、奥行き0.5mほどの組立式ラーメン屋台を展示します。
また小型のメガホンのようなパラメトリックスピーカーを用いた指向性スピーカーを作ったので、その実演展示も行う予定です。
https://x.com/degochiyakuri/status/1874083917202165771
https://x.com/degochiyakuri/status/1874049686434361624
https://x.com/degochiyakuri/status/1883169642753221001
@degochiyakuri境内or園庭どこでも可です
87
81済み京都電創庵
https://w.atwiki.jp/kyoto-densouan/pages/15.html
ロケットとかミニチュアとか缶サット・蟹サット(探査ローバ)のロケットチャレンジ関連と、ミニチュアPC、自作コントローラ、電子楽器などの展示。
https://m.youtube.com/watch?v=Luw5VEG_DgI&t=1819s&pp=2AGbDpACAQ%3D%3D

https://m.youtube.com/watch?si=7NnkpqbFNSbVoshw&t=10882&v=MaDzpS4fKEo&feature=youtu.be

https://flossy-band-678.notion.site/Gricon-Arduino-Unity-16a9ff2ca96c8032b9a5cc3768512383?pvs=4
https://x.com/catsin/status/1888387657962807479
@catsin教室1
88
82済みオレ工房
https://x.com/tomozh/status/1858008235346899183
しんどいサイネージしんどいアピールができるLEDサイネージを持ってきます
https://www.youtube.com/watch?v=gbRahhczDrw
https://booth.pximg.net/aac02348-eeaf-4d1b-a600-dc1b1c0c4fa1/i/6471188/05b0cdd2-d27d-4f24-b45c-d66f4167b738.jpg
@tomozh教室 or ホール or ちょっとした隙間0.5
最悪150mm四方あれば展示できると思います
89
83済みスタックチャンコミュニティ
https://scrapbox.io/stack-chan/
スタックチャン色々スーパーかわいいロボットスタックチャンを展示します。
https://i.gyazo.com/62079e7d28fe6b50eb79e69866ba26a6.png
@610t持ち運び or ちょっとした隙間
90
84済みきりんhttps://x.com/kirin_nico電子工作作品など必ず6になるサイコロなど できたら新作@kirin_nico教室orホール0.5
91
85済みnaco design
https://github.com/naco-design/Electric-Pizza-Cooker_El-Pico
電気式ピザ窯と説明パネル幅42cm、奥行き37cm、高さ35cmほどの電気式ピザ窯です。
一般的なAC100V 15Aで使用でき、窯の天井500℃、炉床430℃で90秒で焼成可能です。
https://github.com/naco-design/Electric-Pizza-Cooker_El-Pico/blob/main/image/El-Pico_01.png
@KOJI_OKUDA教室 or ホール or ちょっとした隙間棚上OK1
屋内であればどこでも可です
やけどの危険性を考慮し、当日の実演は無しです
92
86済みOSU クリエイトセンター 
https://www.instagram.com/osu_create_center/
電動三輪車&二輪車自らの設備とアイデアで作成した三輪車と二輪車を展示したいと思います
s-create@cnt.osaka-sandai.ac.jp
境内13屋外であれば問題ないです
93
87済み巴波重工 | UZUMA HEAVY INDUSTRIES
https://www.uzmlab.com/UD/MVD08
卓上減圧蒸留装置40℃という低温で蒸溜/濃縮が可能な超小型の減圧蒸留システム。
芳香蒸留水や精油、シロップやコンポートなどを熱劣化無しで高品質に製造可能です。
@Shyasuna屋内0.5
前回同様、階段上って突き当りだと助かります。
94
88
≒≒≒≒≒≒これ以降は持ち運び展示or屋上or境内(机必要ならもちこみ)≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒
95
89済み塩野結晶塩野結晶(@Shiono_NaCl)さん / XLEGO製ゴム鉄砲等どこのご家庭にもあるLEGOのテクニックパーツを用いて各種ゴム鉄砲を作りました。また、複数のギヤを用いた連射式ゴム鉄砲や輪ゴムショットガン、可動式・折り畳み式カードランチャーを展示します。
https://photos.google.com/photo/AF1QipPbc-11z4_J88U_XdMiUip78dOhpTtDp7lsqb3i
@Shiono_NaCl棚上だと助かります
輪ゴムやトランプを飛ばす時は布製マイバックの中に撃つようにして、トランプの跳ね返りや輪ゴムの紛失を防ぎます。
96
90済みしらいまさやhttps://x.com/masa_ya無責任BBQ酒場 - もちより -屋上(多分)にて、BBQコンロ、テーブル等を設置しています。
自分で飲むモノ、食べるモノ、焼きたいモノをご持参の上ご参加ください。
参加者同士での食べ物シェアは各自自己責任にて。
@masa_ya
97
91Ayameアセンブリで書いた作品アセンブリ言語で書いたプログラムを展示します持ち運び
98
92nezumi_techhttps://x.com/nezumi_tech圧電振動発電ライブデモ・アマチュア無線体験運用会場内で振動するモノに取り付けて発電できる、圧電振動発電ユニットをご紹介します。
また、アマチュア無線局の体験運用も行います。
https://www.youtube.com/watch?v=n1hXlipoRsM
@nezumi_tech屋上12
椅子は私と体験者or機械用。
機械用のちゃぶ台があるとうれしい。
3.5MHz帯~435MHz帯にわたって、空中線電力として最大50Wを出します。
会場内のワイヤレスマイク・アンプ回路・スピーカー等に妨害が発生する場合、減力・停止します。
テスラコイル等放電系展示との相性は悪いかも(広帯域に妨害を受ける)。
99
93片山津わくわく工作部Micro:bitをつかった工作作品小学生の子供たちが作った作品をご覧に入れます。
hirohide@technoaltaeng.com
持ち運び
100
94いしかわきょーすけhttps://x.com/qx5k_iskw手のひらサイズペンロッタタッチパネルに描いた絵をその場でペンプロッタで名刺用紙に出力するデモを用意します。
@kyosuke_ishikaw
持ち運び