ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
R6年度 ボランティア一覧
2
ボランティアに参加したい生徒は締切日までにコーディネーター清水までお申し出ください。進路に繋がる経験もできると思うので、積極的に参加しましょう!
3
No.実施日ボランティア名会場内容主催募集人数締め切り
4
1通年医療・福祉1デイお仕事体験邑南町内の病院・福祉施設邑南町内の病院・福祉施設で実際にお仕事体験ができます。
卒業生も参加して進路に繋げています!進路が決まっている人も決まってない人もぜひご参加ください!
体験希望日の2週間前までにお申し込みください。
5
24月6日(土)春のフリマ石見スタジアム地域イベントの運営補助、屋台の手伝い、司会など矢上地区別戦略事業10締め切りました
6
24月7日(日)加茂の春市・中野公民館まつり運営補助中野公民館運営補助中野公民館5人締め切りました
7
34月21日(日)山を喰う会摘み樹ガーデン地域イベントの運営補助、山菜・たけのこ採りの手伝い、調理の手伝い地域団体たかはらんど5,6人締め切りました
8
44月28日(日)はらやまみんなの食堂改善センター矢上地区こども食堂の運営補助はらやまみんなの食堂数人締め切りました
9
55月26日(日)はらやまみんなの食堂改善センター矢上地区こども食堂の運営補助はらやまみんなの食堂数人締め切りました
10
66月8日(土)地域の草刈り上亀谷除草作業のボランティア、草刈り後は簡単な打ち上げを行います!小さな拠点ネットワーク研究所5人5月30日(木)
11
7通年
第1回目:6/15
花まる算数教室羽須美、瑞穂、石見地域の公民館等「花まる算数教室」とは小学生を対象とした地域の算数教室です。
内容:プリントの丸つけ、わからないところの相談、がんばる子どもへの励ましなど運営スタッフとしてのお手伝い
日程:月1回土曜or日曜の9:30~11:00(第1回目は6月15日(土))

年間1回の参加でも構いません!
羽須美、瑞穂、石見地域の公民館等何人でも締め切りました
12
85/30~6/30しまエコ活動地域の公共の場5/30~6/30に下記の活動をした団体を「海ごみゼロウィーク」HP、島根県HPで広報します。
・地域の環境保全に関する活動
・公共の場における緑化・植栽整備等
・グリーンカーテンなど省エネ対策
・不法投棄防止活動
・海岸漂着ごみの回収  など
島根県環境生活部環境政策課何人でも6月30日(日)
13
96月8日(土)『絆感謝運動』の撮影市木小学校邑南町商工会が行う『絆感謝運動』の活動の撮影
写真部へ依頼
邑南町商工会青年部複数名6月5日(水)
14
10
15
11
16
12
17
13
18
14
19
15
20
16
21
17
22
18
23
19
24
20
25
21
26
22
27
23
28
24
29
25
30
26
31
27
32
28
33
29
34
30
35
31
36
32
37
33
38
34
39
合計
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100