ABCDEFGHIJ
1
タイムスタンプいつも大変お世話になっております。
短期目標更新期間の更新に伴い、ケアプランの見直しをしました。
ご本人は現状のサービス継続を希望されており、利用者様の状態もこの間目立った状態変化なく過ごせております。
御本人としては、「死ぬまで自宅で1人で暮らしたい」という目標で今後も自宅での療養生活を望んでいます。
今後も訪問介護、看護、福祉用具、療養管理指導(医師、薬剤師)を利用しながら在宅生活を望んでいます。

①サービス利用状況や利用時の様子について。
②居宅サービス計画原案について(短期目標の変更の必要性の有無など)のご意見。
③その他何かお気づきの点がありましたらなんでも。

大変お忙しいとは思いますが、上記についてお知らせいただければ幸いです。
事業所名をご記入ください。お名前と職種をご記入ください。
2
2025/07/02 18:46:10特になし居宅介護支援事業所ファルマ伊勢充、介護支援専門員
3
2025/07/07 8:34:22①体調は概ね安定されていますが、以前より下肢のしびれが強く出ることがあったり、座位姿勢保持が長時間難しくなったりといったことを自覚されています。調子の優れない時は気持ちも落ち込む傾向にあるので、ケアの中で思いを表出していただいています。
下剤の調整や浣腸、腹部マッサージで排便コントロール継続中。膀胱留置カテーテルはトラブルなく経過しています。

②短期目標についてはこのまま継続で良いと思います。

③居宅サービス計画 第一表の緊急連絡先のところが、そらさんのままになっておりましたので、その部分だけ修正お願いいたします。
訪問看護ステーション翡翠小笠原 翠  看護師
4
2025/07/07 8:35:48①サービス内容に問題なくご利用されています。継続でご様子見て良いと思われます
②変更なく継続で良いと思われます。
③変化、変更、不具合には迅速に対応します。今後とも何卒よろしくお願いします。
株式会社フィット・ケアサービス業務営業 村谷若葉
5
2025/07/07 12:21:25徐々に座位が取りづらくなっており、左、後方へ傾く為、左肘と背部にクッション使用の他、ギャッジアップにて座位保持し食事されていますが、食事の途中で休憩を挟んだり、疲れて寝落ちすることも多いようです。
食べなければ便が出ないと思っている為、間食も多く、寝てるか食べてるかの状態で、体重もかなり増加している事も関係しているのかもしれません。
だんだんと服のサイズが上がり、レディースのLサイズから、メンズ3Lで身幅収まっています。
1日3回、必ず便を出す事に必死で、
ヘルパーの腹もみの時間も、横になって踏ん張る時間も増えています。
痛みや発汗による体調不良により精神不安定になり態度に出ることもあり。
カーテンを開けて日を浴びる事など一切なく、一日中閉め切り、電気で明暗、エアコンで温度湿度調整している為、昼夜区別ない状態です。精神安定を図る為に改善が必要と思われます。
訪問介護そよかぜ前田洋子、サービス提供責任者
6
2025/07/08 12:59:53①処方の都度訪問し、服薬状況と体調変化を確認している
②異議なし
③特になし
弘前調剤センター津川 俊彦
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100