ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
2
3
 イベントの処理を行う際は、2D6を振り、1個目を10の桁、2個目を1の桁とし、この表を参照してイベントの内容を決める。102030405060
4
1金の塊が剥き出しになっている。Lvの4倍の【万札】を獲得する。神秘的な台座の上で宝石が輝いている。この宝石を取った場合Lvの2倍の【万札】を獲得し全員脱出まで『装甲貫通1』が得られる。既に『装甲貫通』を持つ攻撃手段は『装甲貫通』値が+1される。2回目以降は【万札】獲得のみ発生。謎めいた碑文だ。代表者1人はこれに対し『知識判定:U-HARD』を行ってもよい。成功した場合は成功数と同数の『即応ダイス』をPC全員が得られる。『古代ニンジャ文明』でダイス+2。神秘的な碑文だ。代表者1人はこれに対し『知識判定:U-HARD』を行ってもよい。成功した場合は成功数と同数の『緊急回避ダイス』をPC全員が得られる。『オカルト』でダイス+2。溶岩の川に行く手が遮られている。全員『連続側転』判定を試みること。失敗した場合はLvと同数の回避不能『火炎属性ダメージ』を受ける。『飛行移動』や『瞬間移動』が可能な場合はコストや判定の処理を行った上でそちらで代用してもよい。銀のコアが埋め込まれた石像が襲い掛かってくる。全員がLvと同数の近接ダメージを受ける(回避:HARD)。Lv5以上の場合回避難易度+1。その後Lvの2倍の【万札】を獲得。
5
2神秘的な台座の上で宝石が輝いている。この宝石を取った場合Lvの2倍の【万札】を獲得し全員脱出まで『装甲貫通1』が得られる。既に『装甲貫通』を持つ攻撃手段は『装甲貫通』値が+1される。2回目以降は【万札】獲得のみ発生。ストリート系のネームドNPCだ。シナリオルールに従い戦闘するかユウジョウ判定を試みるか無視するかを選べる。謎解きにより解放される扉だ。代表者1人が『調査判定:EASY』でLvと同数以上の成功数を出すことに成功すればLvの2倍の【万札】を獲得。『古代ニンジャ文明』でダイス+2。物陰から銀髪の青年ニンジャが飛び出し銀の手甲でカラテを繰り出す!「ドーモ、シルバーハンドです。あんたらを削れと女王から指示があってな。悪いが少々痛い目にあってもらう」NPC『シルバーハンド』と戦闘になる。青銅のコアが埋め込まれた石像の口からノロイ・チャントが漏れる。PC全員が【カラテ】【ニューロン】【ワザマエ】にLvの半分のダメージを受ける(回避:HARD)。Lv5以上の場合は回避難易度+1。その後Lvの2倍の【万札】を獲得。ニューロンが求められるタイプのトラップだ。代表者1人が『ニューロン:EASY』で判定を試みること。その後PC全員がLvからその判定の成功数を引いた数値に等しい回避不能ダメージを受ける。
6
3謎めいた碑文だ。代表者1人はこれに対し『知識判定:U-HARD』を行ってもよい。成功した場合は成功数と同数の『即応ダイス』をPC全員が得られる。『古代ニンジャ文明』でダイス+2。謎解きにより解放される扉だ。代表者1人が『調査判定:EASY』でLvと同数以上の成功数を出すことに成功すればLvの2倍の【万札】を獲得。『古代ニンジャ文明』でダイス+2。石造りの鎧を身に纏った少年ニンジャが銀のフランベルジュを構え襲い掛かる!「ドーモ、シルバーソードです!俺のアンブッシュで爆発四散しろやーッ!」NPC『シルバーソード』と戦闘になる。翡翠のコアが埋め込まれた石像からガスが噴き出す。全員『カラテ:EASY』で毒への抵抗判定を行うこと。その後、Lvからその判定の成功数を引いた数値に等しい【精神力】へのダメージを受ける。その後Lvの2倍の【万札】を獲得。ワザマエが求められるタイプのトラップだ。代表者1人が『ワザマエ:EASY』で判定を試みること。その後PC全員がLvからその判定の成功数を引いた数値に等しい回避不能ダメージを受ける。赤い宝石で彩られた力強い彫像がインスピレーションをもたらす。PCのうち1人がD6で【カラテ】の基礎トレーニングを行える。Lv5以上の場合は2D6で判定を行える。
7
4神秘的な碑文だ。代表者1人はこれに対し『知識判定:U-HARD』を行ってもよい。成功した場合は成功数と同数の『緊急回避ダイス』をPC全員が得られる。『オカルト』でダイス+2。突如として銀の矢が飛来する!矢が飛来した方向には銀髪の女ニンジャ!「ドーモ、シルバーアローです。僕たちの糧になって」NPC『シルバーアロー』と戦闘になる。翡翠のコアが埋め込まれた石像からガスが噴き出す。全員『カラテ:EASY』で毒への抵抗判定を行うこと。その後、Lvからその判定の成功数を引いた数値に等しい【精神力】へのダメージを受ける。その後Lvの2倍の【万札】を獲得。「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」【カルマ:善】でない全員がLvと同数の近接ダメージを受ける(回避:HARD)。この攻撃はサツバツ!の効果と対象が持つ闇の個数に等しい『無属性ダメージボーナス』を持つ。Lv5以上の場合回避難易度+1。分岐路だ。代表者1人が『調査判定:EASY』でLvと同数以上の成功数を出すことに成功すれば、次のイベントを出た出目を中心とする3×3マスの中から選べる。最終イベントである場合はボスを選べる。『古代ニンジャ文明』でダイス+2。青い宝石で彩られた美しい彫像がインスピレーションをもたらす。PCのうち1人がD6で【ニューロン】の基礎トレーニングを行える。Lv5以上の場合は2D6で判定を行える。
8
5溶岩の川に行く手が遮られている。全員『連続側転』判定を試みること。失敗した場合はLvと同数の回避不能『火炎属性ダメージ』を受ける。『飛行移動』や『瞬間移動』が可能な場合はコストや判定の処理を行った上でそちらで代用してもよい。青銅のコアが埋め込まれた石像の口からノロイ・チャントが漏れる。PC全員が【カラテ】【ニューロン】【ワザマエ】にLvの半分のダメージを受ける(回避:HARD)。Lv5以上の場合は回避難易度+1。その後Lvの2倍の【万札】を獲得。ワザマエが求められるタイプのトラップだ。代表者1人が『ワザマエ:EASY』で判定を試みること。その後PC全員がLvからその判定の成功数を引いた数値に等しい回避不能ダメージを受ける。分岐路だ。代表者1人が『調査判定:EASY』でLvと同数以上の成功数を出すことに成功すれば、次のイベントを出た出目を中心とする3×3マスの中から選べる。最終イベントである場合はボスを選べる。『古代ニンジャ文明』でダイス+2。ソウカイヤ系のネームドNPCだ。シナリオルールに従い戦闘するかユウジョウ判定を試みるか無視するかを選べる。緑の宝石で彩られた神秘的な彫像がインスピレーションをもたらす。PCのうち1人がD6で【ワザマエ】の基礎トレーニングを行える。Lv5以上の場合は2D6で判定を行える。
9
6銀のコアが埋め込まれた石像が襲い掛かってくる。全員がLvと同数の近接ダメージを受ける(回避:HARD)。Lv5以上の場合回避難易度+1。その後Lvの2倍の【万札】を獲得。ニューロンが求められるタイプのトラップだ。代表者1人が『ニューロン:EASY』で判定を試みること。その後PC全員がLvからその判定の成功数を引いた数値に等しい回避不能ダメージを受ける。赤い宝石で彩られた力強い彫像がインスピレーションをもたらす。PCのうち1人がD6で【カラテ】の基礎トレーニングを行える。Lv5以上の場合は2D6で判定を行える。青い宝石で彩られた美しい彫像がインスピレーションをもたらす。PCのうち1人がD6で【ニューロン】の基礎トレーニングを行える。Lv5以上の場合は2D6で判定を行える。
緑の宝石で彩られた神秘的な彫像がインスピレーションをもたらす。PCのうち1人がD6で【ワザマエ】の基礎トレーニングを行える。Lv5以上の場合は2D6で判定を行える。黒い石柱だ。望むなら代表者1人は精神力をLvの半分だけ消費し【ジツ】値を1成長させるか◉スキルを1個獲得するか選んでもよい。内容の選択は次の余暇開始時に持ち越してもよい。1度の挑戦で同PCが2回この効果を得ることはできない。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100