ABCIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
到達番号到達日時申請日「東京都オープンデータカタログサイト」へのご意見・ご要望等
2
152_341_068_55052018/4/11 10:38平成 30年 4月 11日健康診断の申込
3
153_085_379_39332018/7/6 14:09平成 30年 7月 6日大学での研究で配水量の予測を行うにあたり、予測対象として都水道局の1日(または数時間)ごとの配水量の最新データを数年度ぶんを利用したいと考えております。
4
153_132_009_82342018/7/11 23:41平成 30年 7月 11日がん検診をしたいだけなのに、データー管理しやすいかもしれませんが、受ける側はとても手間取ります。絶対に個人情報流出しないように!
5
153_416_906_24762018/8/13 23:04平成 30年 8月 13日「 東京都総務局 / 東京都消防広域化推進計画 / 表3 整備指針に基づく基準と現有状況」
URL: http://www.bousai.metro.tokyo.jp/content/opendata/csv/200331syouboukouiki_07.csv
上記データについては、内容(東久留米が東京消防庁と別になっている)と、ファイル名から推測して平成20年3月31日作成でしょうか?データがかなり古いと思われますので、最新のものに更新していただくことを希望いたします。
6
153_491_314_52962018/8/22 13:45平成 30年 8月 22日東京都23区の自治体毎の日影規制についての解説および日影規制区域の指定状況(指定されている面積ha)とその区域が分かる図面を掲載してください。
7
153_500_900_25522018/8/23 16:23平成 30年 8月 23日利用規約の「2 知的財産権の取扱い」についてお尋ねします。
クレジット内の【その他の著作権者】というのは、各組織のことと考えてよろしいでしょうか。
例えば下記URLの場合、【その他の著作権者】は「警視庁」ということになるでしょうか。
http://opendata-catalogue.metro.tokyo.jp/dataset/t000022d0000000022
お忙しいところ恐縮ですがご回答いただければと思います。
以上、よろしくお願い致します。"
8
154_116_671_68612018/11/2 22:51平成 30年 11月 2日都営バスのデータを標準的なバス情報フォーマットで公開してください。
9
154_388_014_56102018/12/4 8:35平成 30年 12月 4日健康安全性センターから、アンケート調査回答の連絡はがきをいただきました。指定されたURLにアクセスしようとしましたが、「登録なし」「時間外」等の表示が出て、指定URLへのアクセスに四苦八苦する結果となり、困りました。
10
154_398_648_39882018/12/5 14:08平成 30年 12月 5日学校用
11
154_509_720_46172018/12/18 10:40平成 30年 12月 18日開示請求をこれからしていこうと思いますのでよろしくお願いします。
12
154_510_201_55762018/12/18 12:00平成 30年 12月 18日警視庁の「区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数(平成30年月累計) 」について、12月分まで含んだ次回更新の予定日がわかればお知らせいただけないしょうか。
お手数ですがよろしくお願い致します。"
13
154_733_544_43632019/1/13 8:24平成 31年 1月 13日「東京の土地利用 平成28年東京都区部」のローデータをオープンデータ化してください。
すでにオープンデータ化されているならばその所在地をご教示ください。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/tochi_c/pdf/tochi_5/tochi_all.pdf"
14
154_995_598_15362019/2/12 16:19平成 31年 2月 12日大田区スポーツ施設一覧で得られるデータですが、
緯度と経度の内容が逆になっているようです。

データの並び
設置者,名称,住所,緯度,経度,電話番号,施設URL,予約URL,アクセス方法

実際のデータ
大田区,平和島公園,大田区平和島4-2-2,139.742386,35.581757,03-3766-1607,http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/sports/baseball/heiwajima_park.html,http://www.yoyaku.city.ota.tokyo.jp/,京浜急行本線「平和島駅」徒歩約10分

大田区のみ特別対応が必要なため、修正をお願いします。"
15
155_262_969_31812019/3/15 15:01平成 31年 3月 15日採用をよろしくお願い致します。
16
155_375_954_28122019/3/28 16:52平成 31年 3月 28日オープンデータアプリコンテストの企画・実施について詳細を問い合わせたいです。
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100