ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
🔸20〜50代女性🔸お得!好き🔸買い物・旅行好き🔸
2
読者目線の添削依頼
3
ホーム の印象・雰囲気は?ブログ全体 のナビゲーション色合いリンク(青い文字)について文字の大きさこのブログの印象を一言で表すとホームから、このブログで「私にとってどんないいことが知れそう」と思うか(最低3行くらいで)この$30もらおう! 登録方法 記事が最重要記事に据えています。わかりやすいか?登録できそうですか? セールス色が強いと感じますか?(最低3行くらいで) 全体的に感じたこと。改善した方が良いのでは?と思うこと。 文字の大きさこのブログの印象を一言で表すと
4
30代買い物ずき・節約派4 よいんじゃないかな5 わかりやすい2 余り好きではない最初の1文字だけ大きくしているのは、鬱陶しい5 いいと思う女性ウケが良さそう!・簡単にキャッシュバックがもらえそう
・$30キャッシュバック以外にもお得な情報がありそう
・日本人にとって“楽天”は身近なワードなので信用性が高い
・現地のことを詳しく知れそう(日本語で現地情報が知れるのは本当にありがたいです)
・自分も紹介者の立場で儲けられるのかも
登録の仕方が事細かに書いてあるのでPCが苦手な人でも「やってみよう!」と思える。特に動画と説明文の両方で解説してあるのでとてもわかりやすかったです。
ホーム画面の赤枠の楽天登録で$30もらおう!の部分だけ見るとセールス感が強めですが、ページを読み進めていくと内容に納得して登録したくなるなっと感じました。初級1〜5で項目が分かれているので、読みやすかったです。
全体的な色合いですが、背景の青色が強くてそちらに目がいってしまいます。とてもわかりやすい文章なのに勿体無いかなと... 文章を読む際に集中力の妨げになる印象を受けました。文字の青色には違和感を感じませんでした。
ぱっと見の印象が可愛いと格好いいが若干ケンカしているような感じがしました。

ページの目次が細かく設定されており、『ここが知りたい!』というところの記事をピンポイントで読めるのが良かったです。
5 いいと思う女性ウケが良さそう!
5
40代女性・節約派・ブロガー4 よいんじゃないかな5 わかりやすい4 私の好みではないがいいと思う最初の1文字だけ大きくしているのが良い5 いいと思う中性的ですっきりしているまず、「楽天がカナダでも使えるのか!」という驚きが一番でした。海外でも日本同様に楽天のお得なサービスがあるのはとても有り難く、この情報を知れるのは嬉しいと思いました。
また、ホームがシンプルなので、知りたい情報が探しやすいと感じました。個人的には利用のメリット、デメリットが一番気になったので、最初に見る【楽天初級1】で説明されていて良いと思いました。
節約必須のワーホリや留学生仲間には、お買い物やお友達紹介のキャッシュバックはとてもお得で助かる情報です。お得情報が大好きな私であれば、このサイトを見てもらいながら、友人にどんどん勧めたいと思います。(見やすくて説明も楽なので)
大変わかりやすく登録しやすいと思います。登録の仕方も順を追って図を使いながら丁寧に説明されていて、自分でも簡単にできそうという印象を受けました。
ただ、セールス色は少し強い感じを受けました。「無料で$30もらう」という言葉はたいへん魅力的なのですが、同時に「何か裏があるのでは?」というような、不安と抵抗を感じる言葉でもあると思いました。
「登録で$30プレゼント」や「登録で$30もらえる」というようなギブアンドテイクな言い方のほうが、抵抗感が薄れるかも知れません。
ホームの第一印象は随分シンプルで中性的だと思いましたが、長い説明を読み進めていくうちに、このくらいのシンプルさが内容を噛み砕くにはちょうどいいと感じました。
シンディさんの顔写真が入っているのは安心感がありました。セールスの印象が強かったとしても、どんな人が言っているか、その人となりがわかることで、サービスの信頼感が増すように感じます。
サイト内に、シンディさんがこのサービスを知って使うきっかけ、自身で使って良かった感想、知人に教えてこんなふうに喜ばれた、などのインタビューが入っていれば、さらに敷居が下がるかもしれません。
全体的に、どのページも知りたいことが系列立って細かく説明されていて、とても見やすく思いました。ドロップキャップを使ったリンクも視認性がよいので、個人的には好きです。
5 いいと思う中性的ですっきりしている
6
20代 携帯ユーザー(P Cではみない)2 不足してる部分がある2 ちょっと見づらい・次どこ見るか迷う3 合格点最初の1文字だけ大きくしているのは、鬱陶しい4 こはこれでいいと思う色のまとまり感が良い楽天カナダの基礎知識から応用知識まで幅広い情報を知ることができそうだなと思いました。また、わからないことがあっても質問や問い合わせ先があるため、気軽に問い合わせできそうでとてもいいと感じました。お得なキャンペーン情報やお得に買い物できる方法なども取り入れられそうな印象を受けました。ちょっとリンクが多いような印象を受けました。そのため、2つある赤いバナー(ボタン)をメインとし、他は削除してしまった方がスッキリして、登録しやすいのではないかと感じました。ぱっと見の印象では、セールス色が強いとは感じませんでしたので、リンクを減らせばちょうどいいのではないかなと思います。①カテゴリー分けでそれぞれ初心者向け、上級者向け、活用法の例等がございますが、「各リンクの下に画像」ではなく「各リンクの上に画像」があったほうが良いなと感じました。(そのほうが、お客様の頭に内容がスッと入るかと思います)
②青字テキストのリンクについて、このままでは少し味気ない印象を受けましたので、もう少し装飾(例えば$30もらおう!のリンクのようなもの)ができれば素敵だと思います。
③「キャッシュバックがどんどんたまる」という画像に対して、その次に来るPICK UPが小さいような印象を受けました。そのため、もう少し目立つように調節するのもよいかと思います。
④楽天攻略シートは、どんな良い情報が載っているかをアピールしたほうが、クリック率が上がるのではないかと思います。そのため、楽天攻略シートの詳細の補足説明があると、良いと感じました。
⑤ページ最後のツイッターなどが載っている青い部分について、少しごちゃごちゃした印象を受けましたので、情報を絞ったほうが良いと感じました。ページ最後は、サイト管理人さんの情報とツイッター情報のみのシンプルかつコンパクトにまとめ上げたほうが、よりほかのメインの情報($30もらおうや、初心者向け、上級者向け等のメインの情報)が引き立つと思います。
4 こはこれでいいと思う色のまとまり感が良い
7
30代セール品しか買わない4 よいんじゃないかな4 良い感じ4 私の好みではないがいいと思う最初の1文字だけ大きくしているのは、鬱陶しい5 いいと思う有益な情報が書いてありそうお得な情報が手に入りそうに見えました。しかも、お手軽な方法で。動画で解説があるので分かりやすいと思います。ただ、動画のサイズと張り付けてある図のサイズがほとんど同じなので、少し見にくい感じがしました。セールス色という意味では、30ドルもらうには会員からの紹介が必須なのであまり感じないかと思います。全体的にすごく見やすいし、分かりやすかったです!

その中で、以下に気になった点を記載します。
・この方法が日本でも使えるのかカナダでしか使えないのかが分かりませんでした。
・この楽天サイトは英語のみ対応しているのかどうかが分かりませんでした。
・突然シンディさんが出てきた印象でしたので、まずは自己紹介をされたほうが良いかもと思いました。
・記事の一番上の絵の青がキツい感じがしました。
多分、絵の色とのバランスだと思うのですが、すみません、それ以上は分かりません…。
・リンク(青い文字)の最初の文字だけ大きいことについては、下線も太くなってしまっているので少し違和感がありました。そんなに気にはなりませんが。
・日本の楽天とカナダの楽天の違いが分かったほうが良い気がしました。
・「確認事項:あなたは楽天会員ですか?」とありますが、「楽天カナダ会員ですか?」が正しいのではないかと思いました。
5 いいと思う有益な情報が書いてありそう
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100