ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
9/209/219/229/239/249/259/269/279/289/299/30
2
  禁トレ日
3
腕立て伏せ50      ▲      ▲      ◎       ▲       ◎      ◎      ◎      ✘      ◎      ◎
4
ニ&三角筋                                   ◎      ◎      ◎      ✘      ✘      ✘      ◎
5
腹筋10       ▲      ▲      ◎       ◎       ▲      ▲      ◎      ✘      ◎      ◎
6
太腿スクワット20060        ◎      ◎      ◎      ▲      ◎      ◎      ✘      ◎      ◎
7
脹脛スクワット60      60      ▲      ▲      ▲      ▲      ◎      ◎      ✘       ✘       ◎
8
大臀筋(尻)                    ◎      ◎      ▲      ◎      ◎      ◎      ✘      ✘       ◎ ↓今後の課題
9
背筋                    ◎      ◎      ▲      ▲      ▲      ✘      ✘      ✘
腹筋ローラーと大臀筋で鍛えられることが判明!!懸垂出来る場所見つけたら挑戦していく
10
前腕                    ◎      ◎      ▲      ◎      ◎      ◎      ✘      ◎      ◎
11
前脛骨筋(すね)                    ◎      ◎       ◎      ▲      ◎      ◎      ✘      ◎      ◎
12
13
【歩いた歩数】                 10300歩   13400歩    7900歩     6700歩     0歩    12000歩    4300歩    7600歩   5000歩
14
15
【摂取カロリー】                               1850kcal   2300kcal   1500kcal   2500kcal?     900kcal   1800kcal   1130kcal
16
基礎代謝2085㌍
17
【体重】                                      102くらい    100.6kg    99.7kg 体重計壊れる      kg      kg
18
19
9/219/29
20
【各10回x3】+α
めちゃくちゃ辛いスクワットのやり方を見つけた
ツナありがてえ!
21
発火するまで10回で太ももが発火する
鶏卵よりタンパク質豊富でパスタの具材にできるので重宝している
10月号に続く 上か下のタブから
22
脚は伸び切らない方が負荷がかかるのでいい
筋トレは全身を使った最強のオナニーだ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/17CeIpGo5JZIwVmBktN7twYASB-ddNWbicd6rFSZf9Go/edit?usp=sharing
23
セックスよりも自己中心的でオナニーよりも快楽が持続する
24
25
9/22
筋トレしてから部屋の汚さが気になるようになって
26
【筋肉痛は休む】種目を部位ごとにわけるめちゃくちゃ部屋掃除をした
27
腕立てと腹筋と脹脛が筋肉痛なので
キッチンと廊下も掃除したので明らかに何かが変化し始めている
28
休む=▲(記号)
尻と脛(すね)と前腕と背筋を追加した
人に迷惑かけないし誰とも関わらなくていいから良い事尽くしのオナニーだ!
29
達成=◎
30
脛は長距離歩く時に一番ダメージある部位なので
9/30
31
サボり=✘
より長く歩けるように鍛えておきたい
9月最終日!せっかくなのでとことん全身をレイプする
32
二頭筋と三角筋がウズウズしている 早くダンベルを買わねば
33
回数は意味ないという事が分かったので
34
22日からは◎スタンプを押していく
35
36
灼熱発火スクワットやったあとに歩いてたら
37
めちゃくちゃ太腿が熱くなった
38
今でも熱を帯びている
39
40
9/23
41
プランクというやつがきつい
42
全身の力が強ばるので汗がドロドロ出てくる
43
フォームの歪みのせいか腹筋より肩の方が効く
44
45
と思ったが時間差で腹筋も効いてることに気付く
46
太腿と背中と尻と脛が筋肉痛になりにくいのでやり方を見直す
47
48
     9/24
49
脹脛の筋肉痛が続く 伸ばし甲斐がある証拠だ
50
腹筋ローラーを頂いたので早速10x3セット
51
きつい!プランクの10倍効いている
52
ローラーを支える腕もキているのでかなりいいかもしれない
53
ハマりそうだ
54
55
今日も階段を上がる機会があったが軽々と登れるようになった
56
成果が出てきているのでうれしい
57
58
分割法ってなんだ
59
うんこの調子が良くなった
60
61
普通のスクワット、足を揃えたスクワット、
62
大股開いたスクワットの三種類をやるようにした
63
これで筋肉痛になるのを期待する
64
65
あと2リットルのペットボトルで
66
肩と二の腕を鍛えるのも追加した
67
座って出来るので手軽だ
68
69
     9/25
70
追い込みが甘いのか
71
筋力は明らかに上がっているものの、
72
太腿だけは一向に筋肉痛にならない
73
でもとりあえず毎日続ける
74
75
鶏むね肉、納豆、オクラ、卵を主食にした
76
上半身を追い込んだので疲労がハンパない
77
今日はやっぱ全体的に疲労があるので休んでおく
78
79
9/26
80
昨日の深夜ものすごい悪寒と体温の低下に見舞われたので
81
納豆2個と卵5個をとりあえず食った
82
そしたら体温上がって治った すごい
83
それにしても上半身の疲労がハンパねえ
84
85
プロテインもらったので25日から飲み始めた
86
玄米フレークに水で溶かしたやつ入れるとココア味になってうまい
87
88
腹筋のダメージがやべえ
89
タンパク質をちゃんと摂ろうとするとかなり工夫が必要な事に気付く
90
普段の食事で糖質と脂質を抑えてタンパク質を100g摂ろうとするとむずかしい
91
今更鶏卵1個に含まれるタンパク質7gの凄さを知る
92
93
女は脂質と糖質の塊だ!!
94
甘い言葉やA5クラスの高級柔肌に騙されるな!!
95
96
弱音はその名の通り、叩かれた時に弱い音が出るということだ!!
97
98
99
100