ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
1
2
<基本情報>
3
・作品名:ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
4
・想定機種:PC (Steam, ver. 1.08)
※他機種でもチャート通り進められると思います(未検証)。
5
・カテゴリ:New Game, 難易度NORMAL, Any%, No DLC, Glitchless
6
・チャート作成者:osakeban
Twitch: https://www.twitch.tv/osakeban
Twitter: https://twitter.com/osakeban
7
8
<チャートVer./修正履歴>
9
6/28/2023: Ver. 1.0
 チャートを公開。
 本チャートを使用した参考動画(1:40:58): https://www.twitch.tv/videos/1855465655?collection=ii5D-iK1VBdO_w
10
8/21/2023: Ver. 1.1
-チャート中の誤字・脱字や間違いのあった箇所を修正。
11
12/10/2023: Ver. 1.2
-プラジグの調合安定化のため中和剤・黄および中和剤・赤の調合タイミングを変更。
-ジェム還元のタイミングと還元アイテムを変更し、ジェム還元回数を削減。
-チャート本文右側に、チャート通り進行した場合の時刻を追加。
・本チャートを使用した参考動画(1:40:08): https://www.twitch.tv/videos/1987782492
12
12/25/2023: Ver. 1.3
-チャート本文中の誤字・脱字等を修正しました。
13
12//2023: Ver. 1.4
-ポイズンキューブ複製時の個数を12個→13個に変更、聖なる雫調合時の調合時にポイズンキューブの
投入数を1個追加(苦い根っこを投入していた効果2(黄)の箇所をポイズンキューブに変更)
14
15
<チャート中の記号の意味>
16
 ■:チャート通りに進行している場合、基本的にイベントが発生する行動
17
 ◇:チャート通りに進行している場合、基本的にイベントが発生しない行動
18
 (↓○)等:実際に行う十字キー・ボタン入力
※アイテム入手状況等によりずれることがあります。
※基本的にPSコントローラ準拠で、一部ボタン表記を以下の通り変更しています。
 R1,R2→R,L R2,L2→RB,LB、 タッチパッド→SELECT
19
※:注釈、気を付けるべきこと等を記入しています。
20
21
<チャート中のセル色の意味>
22
濃い緑色:採取
23
オレンジ:調合
24
薄い緑色:リビルド
25
薄いピンク:ジェム還元
26
ピンク:複製
27
青色:特定の条件を満たしている/満たしていない場合のみ行う行動
28
黄色:特に重要・忘れやすい行動等
29
30
<計測区間>
31
・計測開始:「New Game」選択
32
・計測終了:クリアデータ作成画面が表示された瞬間
33
34
<全体を通しての注意点など>
35
・ライザのアトリエで休むまで、誘魔香のレシピを習得するまでは厳密に時間調整をしているので、
 マップ移動場所を間違える等で時間がずれるとチャート通りイベントが発生しない場合があります。
 その場合はライザの部屋orアトリエで休む、マップ移動を挟むなどで時間調整してください。
36
・アイテムリビルドでの素材投入数は錬金Lvによって変わるので、チャート通り進んでいた場合の
 参考の投入数となります。最終的に必要な錬金Lvになれば良いので、チャートに記載の回数で
 不足する場合は他のアイテムをリビルドする等で調整してください。
37
38
<その他>
39
・自分用のチャートなので、情報が不足している箇所、分かりにくい箇所等あるかと思います。
 また本チャート通りに行動して最後まで走り切れる保証もないので、ご了承ください。
40
・質問等はもちろん、修正・改善案などいただけると非常に嬉しいです。
 TwitchかTwitterにて連絡いただければ反応できるかと思います。
41
・本チャートの二次配布・内容修正しての公開等はご自由に行っていただいて大丈夫です。
 その際は出典として本チャートへのリンク等追記いただけると幸いです。
42
・This chart is written in Japanese only.
 I can prepare the English documents if needed. Please contact me.
43
44
ーーーーーーーーーー<チャート本文ここから>ーーーーーーーーーー
45
46
<第1章 『向こう』への予感>時刻
47
1◇難易度LEGENDを選択
48
2◇「New Game」選択 ※タイマー計測開始
49
3■ゲーム開始時イベント [スキップ×1]AM1010
50
4・スキップ後にフォトモードと難易度VERY EASYのメッセージが発生する(順番はランダム)
51
5・メッセージが終わって移動可能になったら、移動を走るに切り替える。 (R)
52
6■マップ移動:ボーデン地区(南東) [スキップ×1]AM1111
53
7◇マップ自動移動:ラーゼン地区
54
8■近づく:寂れた船着き場(北東) [スキップ×2]AM1111
55
9■マップ移動:花守りの庭(正面) [スキップ×1]PM012
56
10■イベント戦闘:青ぷに
57
11・戦闘チュートリアル (基本〇連打)
58
12※ライザでスキルを使う際に決定・キャンセルボタンを連打していると(正確な条件不明)スキルが
スキップされる場合があり、その後タオとレントでスキルを使って倒すことで2~3秒ほど短縮になる。
59
13・チュートリアルが終わったらすぐにアグレッシブモードに変更 (↑)、
 タオがスキルを使用したらすぐにタオにキャラ切り替え (R)
60
14■戦闘後イベント [スキップ×1]
61
15■マップ移動:隠し広場(北東) [スキップ×1]PM113
62
16◇マップ移動:樹間遺跡(北東)PM214
63
17■近づく:クラウディア [スキップ×1]
64
18■イベント戦闘:花の精
65
19・レントの1回目の行動時に通常攻撃、2回目の攻撃時にアクセルダイブ(AP3)を使用。
66
20※APが3~4の場合はアグレッシブモード、5以上の場合はレントにキャラ切り替えして使用する。
67
21■戦闘後イベント [スキップ×1]
68
22■マップ移動:隠し広場(正面) [スキップ×1]PM315
69
23■イベント戦闘:ブルーフィン ※負けイベント
70
24・こちらが全滅するとイベントが進むため、なるべくブルーフィンの行動を阻害しないようにする。
71
25※特にレントとライザが攻撃するとロスになるため、行動させないように適時キャラ切り替えする。
72
26■戦闘後イベント [スキップ×1]
73
27◇マップ移動:花守の庭(南西)PM416
74
28◇宝箱:300コール (彩花の円環の南側)
75
29■近づく:木の橋を渡った先にある魔払いの花 [スキップ×1]
76
30■マップ移動:船着き場(南西) [スキップ×2]PM517
77
31◇自動マップ移動:クーケン港
78
32
79
33<第2章 まずは一歩の始まり>
80
34■マップ移動:ボーデン地区(南) [スキップ×1]PM618
81
35◇マップ移動:ラーゼン地区(西)PM719
82
36■マップ移動:ライザの家 (北西) → ライザの部屋 [スキップ×1]PM719
83
37・スキップ後に各種システムメッセージが表示される(ver.1.08では4回)。
84
38■出る:ライザの部屋 → ライザの家 [スキップ×1]PM719
85
39◇マップ移動:ボーデン地区(正面)
86
40◇マップ移動:旧市街(南東)
87
41■近づく:アンぺルとリラの借家 [スキップ×1]
88
42■出る:アンぺルとリラの借家(背後) [スキップ×1]
89
43◇案内板(左後):クーケン港 → 魔石の森入り口 (↑2○3)
90
44■近づく:魔石の森(正面) [スキップ×1]
91
45■採取:魔石の森にある草2 ×2-4(杖×2-4) [スキップ×1]
92
46採取素材:ナナシ草×4
93
47※左手前にある茂みから順番に反時計回りに採取する。
94
48■ナナシ草×4を入手後イベント [スキップ×1]
95
49◇マップ自動移動:アンペルとリラの借家
96
50■チュートリアル:調合 (○連打)
97
51・チュートリアル内調合:中和剤・緑
98
52■調合後イベント [スキップ×1]
99
53■戻る:ライザの部屋 (Select○) [スキップ×1]AM1111
100
54◇レシピ習得 (○連打)data00