ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAAABACADAEAFAGAHAIAJAK
1
2
2021年度休眠預金活用事業 事業計画書
3
様式8
4
申請事業名(主)
5
申請事業名(副)
6
7
申請団体名
8
9
優先的に解決すべき社会の諸課題SDGsとの関連
10
領域1) 子ども及び若者の支援に係る活動分野① 経済的困窮など、家庭内に課題を抱える子どもの支援ゴール
11
②日常生活や成長に困難を抱える子どもと若者の育成支援
12
2) 日常生活又は社会生活を営む上での困難を有する者の支援に係る活動①働くことが困難な人への支援
13
①社会的孤立や差別の解消に向けた支援
14
3) 地域社会における活力の低下その他の社会的に困難な状況に直面している地域の支援に係る活動①安心・安全に暮らせるコミュニティづくりへの支援
15
16
17
実施時期20YY年MM月~20YY年MM月直接的対象グループ最終受益者
18
対象地域人数人数
19
20
Ⅰ.団体の社会的役割
Ⅱ.事業の背景・社会課題
21
(1)申請団体の目的(1)社会課題概要
22
23
(2)申請団体の概要・活動・業務(2)社会課題について詳しく教えてください
24
25
(3)課題に対する行政等による既存の取組み状況
26
27
(4)課題に対する申請団体の既存の取組状況
28
29
(5)休眠預金等交付金に係わる資金の活用により本事業を実施する意義
30
31
32
Ⅲ.申請事業
33
(1)申請事業の概要
34
35
36
(7)中長期アウトカム
37
事業終了後●年後に(対象地域)において(   )により、(対象グループ)が(   )された地域や社会になる。
38
39
40
(5)短期アウトカムモニタリング指標初期値/初期状態中間評価時の値/状態事業評価時の値/状態
41
(対象地域)において、(○○の活動結果)により、(対象グループ)が(xxx)になる。
42
(対象地域)において、(○○の活動結果)により、(対象グループ)が(xxx)になる。
43
(対象地域)において、(○○の活動結果)により、(対象グループ)が(xxx)になる。
44
(対象地域)において、(○○の活動結果)により、(対象グループ)が(xxx)になる。
45
(対象地域)において、(○○の活動結果)により、(対象グループ)が(xxx)になる。
46
(対象地域)において、(○○の活動結果)により、(対象グループ)が(xxx)になる。
47
(対象地域)において、(○○の活動結果)により、(対象グループ)が(xxx)になる。
48
(対象地域)において、(○○の活動結果)により、(対象グループ)が(xxx)になる。
49
50
(5)アウトプットモニタリング指標初期値/初期状態中間評価時の値/状態事業評価時の値/状態
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
(4)活動時期
61
62
63
64
65
66
Ⅳ.インプット
67
総事業費
68
人材
69
設備
資機材
70
その他
71
Ⅴ.出口戦略と持続可能性
72
73
74
Ⅵ.事業実施体制
75
(1)事業実施体制
76
(2)コンソーシアム利用有無
77
(3)メンバー構成と各メンバーの役割
78
(4)想定されるリスクと管理体制
79
80
Ⅶ.広報、外部との対話・連携戦略
81
(1)広報戦略
82
83
(2)外部との対話・連携戦略
84
85
86
Ⅷ.関連する主な実績
87
助成事業の実績と成果
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100