ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVW
1
2
PC名プレイヤー名:
3
イラスト、メモ
4
5
6
タグ左上の「ファイル」→
7
職業「コピーを作成」して
8
性格保存することで記入が
9
性格できるようになります。
10
性別「コピーを作成」後、
11
年齢右上の「共有」すると
12
身長cm参加者同士でPCを確認
13
体重kgできるようになります。
14
15
スキル種別説明
16
職業管理戦闘拠点に置ける罠の最大配置数を+1します。
17
戦闘
18
生活
19
自由
20
惨劇
21
22
厚着1回だけ【ゾンビ化】を防ぎます。
23
24
リソース数値説明
25
ストレス5が限界値です。限界時にストレス上昇すると、ストレス症状が起きます。
26
緊張感自分が関わる判定の成功確率を+-10%(重複可)します。ストレスの現在値が最大です。
27
モラル消費することで、ストレス症状を抑えます。
28
29
行動AP説明
30
移動11マス移動します。床がないエリアだと、床がある所まで落下(p.39)して行動終了します。
31
励ます21マス以内の味方ひとりを励まします。発生しているストレス症状をなくします。
32
注目を集める2次の手番まで、自分が【注目】されます。3マス以内にいる敵の回避を-20%します.
33
攻撃X攻撃手段をひとつ選んで、射程にいる対象へ攻撃します。D100が攻撃以下で成功。
34
その他の行動X扉の開閉、物の譲渡、拾う、捨てる、話す(0AP)、観察、姿勢の変更(1AP)、登攀(3AP)など
35
行動放棄Xその手番、何も行動せずに終わらせると、次の手番の最大APが4に上がります。
36
37
攻撃手段AP射程攻撃タグ備考
38
メイン
39
サブ
40
基本格闘1020%【白兵】【ゾンビ】に成功すると、1%の感染リスクがあります。
41
基本体当たり1040%【白兵】【無ダメ】ダメージの代わりに【転倒】させます。
42
基本11~310%【投擲】【補充】【隠匿】石の補充はいつでもできます。
43
44
45
所持品リスト
46
マスク、スマートフォン
47
48
49
50
51
CC-BY-NC LIN Yasuda 2021 ZOMBIE LINE
52
{"kind":"character","data":{"name":"","playerName":"null","memo":"PL:\n職業: 性格:、 性別: 年齢:\n身長:cm 体重:kg\n自由欄:\n獲得スキル:管理 \n服装:厚着 □ 1回だけ【ゾンビ化】を防ぎます。\n■所持品リスト\nマスク、スマートフォン\n\n【攻撃手段(武器一覧からコピーできます)】\n武器   AP 射程 攻撃\n格闘   1 0   20% 【白兵】\n【ゾンビ】に攻撃が成功すると、1%の感染リスクがあります。誰でも使えます。\n\n体当たり 1 0   40% 【白兵】【無ダメ】\nダメージの代わりに【転倒】させます。誰でも使えます。乗物で変化します。\n\n石    1 1-3  10% 【投擲】【補充】\n石はいつでも補充できます。\n","initiative":"","externalUrl":"","status":[{"label":"ストレス","value":"","max":"5"},{"label":"緊張感","value":"","max":"5"},{"label":"モラル","value":"","max":"0"}],"params":[{"label":"身長","value":""},{"label":"体重","value":""},{"label":"回避率","value":"0"},{"label":"自作銃","value":"0"}],"faces":[],"x":0,"y":0,"z":0,"angle":0,"width":3,"height":3,"active":true,"secret":false,"invisible":false,"hideStatus":false,"color":"#ffffff","roomId":null,"commands":"1d100 ランダムイベント・確率・%・イニシアチブ2b100 イニシアチブ(2回振り)戦術SST ストレス症状表\nIT 食材表(ライフラインボーナス)\n{身長}\n{体重}\n1ZL<=90 判定/易\n1ZL<=70 判定/並\n1ZL<=50 判定/難\n2ZL<=90 判定/易(2回振り)所持スキル:管理 \n2ZL<=70 判定/並(2回振り)所持スキル:管理 \n2ZL<=50 判定/難(2回振り)所持スキル:管理 \n1ZL<=1 1%の判定\n1ZL<=10 10%の判定\n1ZL<=20 20%の判定\n1ZL<=30 30%の判定\n1ZL<=40 40%の判定\n1ZL<=50 50%の判定\n1ZL<=60 60%の判定\n1ZL<=70 70%の判定\n1ZL<=80 80%の判定\n1ZL<=90 90%の判定\n1ZL<=99 99%の判定\n1ZL<=20 格闘 AP1 射程0\n1ZL<=40 体当たり AP1 射程0\n1ZL<=60 投げ AP1 射程0\n1ZL<=40 鈍器 AP2 射程0\n1ZL<=50 特殊警棒 AP2 射程0\n1ZL<=60 つるはし AP2 射程0\n1ZL<=50 短い刃物 AP2 射程0\n1ZL<=60 刀剣 AP2 射程0\n1ZL<=80 チェーンソー AP3 射程0\n1ZL<=40 ポール AP2 射程1\n1ZL<=50 竹槍 AP2 射程1\n1ZL<=60 長槍 AP2 射程1\n1ZL<=50 折りたたみ椅子 AP2 射程0\n1ZL<=60 スタンガン AP2 射程0\n1ZL<=60 間に合わせの盾 AP2 射程0\n1ZL<=50 防護盾 AP2 射程0\n1ZL<=70 刺又 AP2 射程1\n1ZL<=10 石 AP1 射程1~3\n1ZL<=20 硬球 AP1 射程1~3\n1ZL<=20 矢(弓指定) AP1 射程1~3\n1ZL<=60 火炎瓶 AP3 射程1~3\n1ZL<=50 手斧 AP2 射程1~3\n1ZL<=50 ボーラ AP1 射程1~3\n1ZL<=80 投網 AP3 射程1\n1ZL<=40 スリングショット AP2 射程1~4\n1ZL<=60 手製弓 AP2 射程1~5\n1ZL<=60 クロスボウ AP2 射程1~5\n1ZL<=70 長弓 AP2 射程1~6\n1ZL<=80 コンパウンドボウ AP2 射程1~6\n1ZL<=30 エアライフル AP2 射程1~5\n2ZL<=10 改造ネイルガン AP2 射程0-1\n1ZL<=80 ショットガン AP2 射程1~5\n1ZL<=70 ライフル AP2 射程1~6\n1ZL<=50 拳銃 AP2 射程0~4\n1ZL<={自作銃} 9mm自作銃 AP2 射程0~4 製造時の工作の値\n1ZL<=50 ピストル AP2 射程0~4\n3ZL<=30 サブマシンガン AP2 射程0~4\n3ZL<=40 PDW AP2 射程0~4\n3ZL<=50 アサルトライフル AP2 射程1~5\n1ZL<=80 消火器 AP2 射程0~1\n1ZL<=60 火炎放射器 AP2 射程1~2\n1ZL<=50 パイプ爆弾 AP3 射程0~3\n1ZL<=50 手榴弾 AP2 射程0~3\n1ZL<=70 ロケットランチャー AP3 射程1~5\n1ZL<=30 【爆発】破片による追加攻撃\n1ZL<=60 機関銃 AP2 射程1~9\n1ZL<=60 機関砲 AP2 射程1~20\n1ZL<=80 大砲 AP2 射程1~30\n1ZL<=60 ワイヤーアンカー AP1 射程0~1\n1ZL<=70 パイルバンカー AP2 射程0\n1ZL<=50 車椅子\n1ZL<=50 自転車\n1ZL<=50 乗用カート\n1ZL<=60 オートバイ\n1ZL<=50 サイドカー\n1ZL<=70 セダン\n1ZL<=70 ミニバン\n1ZL<=80 小型トラック\n1ZL<=80 マイクロバス\n1ZL<=80 スポーツカー\n1ZL<=70 ショベルカー\n1ZL<=80 輸送装甲車(WAPC)\n1ZL<=80 偵察警戒車(RCV)\n1ZL<=90 主力戦車(MBT)\n1ZL<=80 汎用ヘリ(UH)\n1ZL<=40 AESアーマードエクソスケルトン\n","speaking":true}}
☚CCFOLIA駒出力(コピーして、ココフォリアでペースト)
#ffffff☚ココフォリアのカラーコード(#+6桁)
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100