A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | |||||||||||||||||||||||
2 | オープンβ 🍎iPhoneバグ報告,要望 🍎 | オープンβ 💻PCバグ報告,要望💻 | オープンβ 📱Androidバグ報告,要望📱 | バランス改善案 | 【改善案】運営チェック | ||||||||||||||||||
3 | ;; | Discord ID | 発生場所 | 発生内容 | 機種 | Discord ID | 発生場所 | 発生内容 | Discord ID | 発生場所 | 発生内容 | 機種 | |||||||||||
4 | (例) | 宮。#3821 | 全マップ | 装備が変更できない | iPhone 13 Pro Max | 宮。#3821 | コルキア平原 | 話すとフリーズするNPCが居る | すすす#2631 | メニュー画面 | 称号の設定ができませんでした。 | GALAXY S10+ | 3.天野さんNFTに関して、フルコンプ20通りは、レジェンダリー扱いで、オークションのみの販売。8部位ある中、右手の武器とキャラクターが7部位一致の980通りは、6部位一致以下より、性能も良くした上で、価格も1000ドルにする等、変更。こちらをステーキング優先販売を優遇する。パブセとプレセでは、6部位一致以下の販売だけにすることで、MVステーキングの魅力を向上させる。 | ||||||||||
5 | じょか#0001 | 起伏のあるマップ? ※特にイェティが出てくるところでよく起こる | モンスター対象指定のスキルが発動できない。 (挑発など) | iPhoneSE gen2 | MEREKU(破禍魔)#8579 | 全マップ | ブックの内容が表示されない | Crypto_Zeit #9587 | すべて | 戦闘中にベース武器のRブーケソードが破損。CNDも0のまま修理できず、弱くなったまま直りません。 | Samsung S20+ | 4.サプライズNFTについて、現状、10000MVと22000MVに差が無いが、今後は22000MV以上だと、更にもう1個貰えるようにして、差を付ける事で22000MV以上をステーキングする事の魅力を向上させる。デザインを毎月考えるのも大変なので、武器の強化に使えるミスリル鉱石のイメージで、オシャレ装備の修理回数を向上させる為だけのNFTを作成して、そちらを22000MV以上のサプライズNFTとして配布する等はどうでしょうか。22000MVをステーキングしてる層は、既に多額の投資をしているので、これ以上投資をしなくてもゲームをスムーズに進行出来るようにしないと離脱してしまう懸念があります。投資だけではなくて、実際にゲームをする層程、急な売り圧を浴びせない層だと思うので、オシャレ装備の修理に特化したものを考えました。 | |||||||||||
6 | Komi#0076 | ブックNo.3 | (バグ?表記について) ゼレンスラプヨンではなくドロップヨンでは? | iPhone 13 Pro Max | 落としぶた#6895 | エルロンド城下町 | 郵便局員に話しかけて「NFTをインポートする」を押して、遷移したNFTインポート画面で「キャンセル」を押した後の画面で「ゲームスタート」を押すとゲームを2重に起動できてしまう。※同じことを繰り返したら繰り返した分だけ起動できてしまう。 | 以下β2 | レジェンダリーの固有スキルがSRの固有スキルのダメージと大して変わらないためダメージ倍率を上げてほしい | ||||||||||||||
7 | Komi#0076 | 最初の方のエフィメラ?エフェメラ?のクエ | (バグ?表記について) クエストにはエフィメラと記載されてるが、NPCはエフェメラと書かれている。 | iPhone 13 Pro Max | Kita #7746 | 旅立ちの草原 | ポーションを20個持っているとクエスト報告場面でフリーズする。ポーションを消費しても同じ現象発生。手持ちのポーションを全部売って0にしたらすすめた。 | kumamu#0916 | 初回ゲーム開始時のサーバー・キャラ選択後 | 追加データDL時にタイムアウト→タイトルに戻るループ アプリ再起動→× 再ログインし、ブラウザからアプリ起動→追加データDLの表示が0/40ぐらいから0/70ぐらいに変化するも× 動画をスキップせずにすべて見る→追加データDLがタイムアウトせず進んだ | Redmi Note 9T | ただおしゃれ装備のステータスを調整するだけでなく、「N、R、SR、L」でもっと差をつけるべき。投資した分の恩恵がなければ誰も買わなくなる。 | |||||||||||
8 | Komi#0076 | アテーリア東の洞窟の前だっけ? | (バグ?表記について) ラムショのセリフ メアレコットがメアコレットになっている。 | iPhone 13 Pro Max | saari#2166 | すべて | おしゃれ装備をすべての箇所装備した状態で見た目OFFを行うと一般装備の見た目が胴と脚にしか表示されなくなる(武器や背中頭首などが表示されていません) | kumamu#0916 | アテーリア草原北 | 対象NPC:ベリス クエスト名:フレグランス 報酬にロンドの記載があるが実際にはもらえない | Redmi Note 9T | マーケットプレイスでミスリル鉱を売買できるようにしてほしい。強化したいのに、ミスリル鉱がドロップしなくて困る。 | |||||||||||
9 | Komi#0076 | スキルツリー ドレイン、メガドレインLv2→3 | (バグ?仕様?) 説明文では効果が変わらないようだが、バグだか仕様だかわからない。(バグの多いゲームなので仕様だとしてもバグを疑ってしまう) なので、仕様であればほんの少しだけでも、効果を上げたりした方がよいのでは?他にもそういうスキルがあるっぽいですが。 | iPhone 13 Pro Max | vbym#5602 | すべて | 以下の手順を実施すると、Enter押下時にメニューが開く 1. マウスカーソルをメニューに合わせる(クリックしたら開く状態にする) 2. マウスカーソルを何もない位置に移動する 3. 矢印の左右でモンスターを選択する 4. Enter を押下する ※ クエストのアイコンやアイテムのアイコンでも同様 | 佐倉#1365 | 全マップ | 導師の皆伝のMP回復効果が、発動マップから別マップへ移動すると消える。 | OPPO Find X3 Pro | 現在装備をL10まで強化すると、追加効果を確認出来なくなっている。後から確認出来るようにしてほしい。また、マーケットプレイスがオープンした後は、追加効果を加味した価格で取引出来るようにしてほしい。 | |||||||||||
10 | Komi#0076 | クエスト一覧 | (バグ?要望?) 一度クリアしたクエストを再度受けてしまい、放棄してもクエストの一覧に残る。クリア済みで放棄したものは目障りなので一覧から消してほしい。お遣いクエは仕方なく完了させて消していたが、「集団戦の極意」はクリアした職業で間違って受注するとクリアもできずにずっと残り続けて単純に邪魔だし、やり残しがあるようで気分的にもモヤモヤする。 | iPhone 13 Pro Max | Crypto_Zeit #9587 | すべて | 戦闘中にベース武器のRブーケソードが破損。CNDも0のまま修理できず、弱くなったまま直りません。 | シェィピィ(エレン)#8840 | アイテムボックス | キャラクターを作り替えようとして、アイテムを全て倉庫に預けたら、武器で名前が「123456789012345」でLV99の剣が9999個出来ました。売却画面には出ません。 | Google pixel5a | サムライアーチャーの弓は(L)HANDのはずですが、右手装備となっています(左手に装備できない。)NPCも右手に装備している。 | |||||||||||
11 | Komi#0076 | アイテム一覧 | (要望) アイテム一覧のソート機能を追加してほしい。 職業・部位別の装備に、ポーションや弁当、強化素材や、売却アイテム、とにかく種類が細分化されすぎて煩雑すぎる。 アイテムのコマンドショートカットへの登録もめんどうくさい。 | iPhone 13 Pro Max | vbym#5602 | エルロンド商店街 | 初めて商店街に入った際、なぜか寿司屋に転送される。 なお、マップ移動中に表示される画面でも行先は寿司屋と表記されていました。 ※発生しない人もいるようです。少なくとも私以外にもう一人発生していたとの報告がありました。 | クローズドβの参加賞について次の配布構成への変更をお願いしたい ゴールド 頭 左手 肩 シルバー 頭 左手 ブロンズ 頭 【理由】 チケットの種別は階級をあらわすものであるため、前例と同期するのが適当 もしくは、証報酬廃止の代わりとしてチケットランクを適用と解釈してもよい 【類似事例】 αテストランキング報酬(10位報酬、100位報酬) エレメンタルナイツRランキング報酬 | |||||||||||||||
12 | Komi#0076 | エアロス山だっけ? | (要望) プヨンマイムフロストを狩るクエスト(クエスト名忘れました)があったが、対象が出現しなさすぎてとても時間がかかったので、もう少しリポップ時間を短くしてほしい。 | iPhone 13 Pro Max | JOE THE DARKNESS#5400 | すべて | サムライアーチャーのLhand装備(弓)が右手にしか装備できない。モーションがないため、通常攻撃の動作が直立不動。また、戦闘後の移動が直立した状態での移動になる(ホバークラフト風)。 | RONDの海外取引所への上場の際、現物のみにしてほしいです。先物やデリバティブ等にユーティリティートークンを上場させるとSTEPNやAxieの時みたいにプレイヤー外が稼いでまともなプレイヤーが損することが多いためです。 | |||||||||||||||
13 | Komi#0076 | エルロンドのアビンドン | (バグ?既出かも) レアモンスターを狩れ2と3、受注条件を満たしてアビンドンに話しかけてもクエストが開始されない。 他職でクリアしたから?などの再現される条件は不明ですが。 | iPhone 13 Pro Max | happpy#2747 | 郵便局員 | インポートしたはずのNFTが異次元倉庫に届いていない。 寿司カードが見当たらないと報告を受けています | スキル消費MPをもう少し減らしてほしいです。レベルやステータスの振り方によると思いますが、ちょっと消費が痛いと思いました。 | |||||||||||||||
14 | Komi#0076 | 武器・防具屋 | (要望) 店売り武器防具の詳細から最大攻撃力・防御力を表示してほしい。 そもそも装備画面やアイテム一覧で最大数値が分からないから現状のステで比べるか将来のステで比べるか、購入・売却の指針にしたいので。 併せて。ベース装備の強化した時の最大ステータスが店で売却する時しかわからない。売ろうとする時だけじゃなく、入手した時や他の装備の強化素材として使おうとした時など、潜在的な強さが知りたいタイミングは多いので、アイテム一覧からでも強化からでもわかるようにしてほしい。 | iPhone 13 Pro Max | ウィル#1021 | ショップ | α版の最初からあるバグ。以下の手順を何度か繰り返すと、ショップが開かなくなる。 1. 任意のショップNPCに話しかける 2. 「購入・売却」を選択する 3. 「購入する」を選択する 4. Backspaceキーを素早く連打して閉じる | おしゃれのSR装備の補助スキル有効時間が短すぎる、再使用までのインターバル時間も長すぎる | |||||||||||||||
15 | Komi#0076 | 商店街 またはメニュー | (要望) 転職やスキル・能力リセットがエルロンドでしかできないのは手間がかかりすぎる。宝珠は買い溜めできるので、あとはメニューコマンドからできればよいと思う。 パーティプレイが増えたらメンバーや討伐対象によってその都度、切り替えすることもあるので。 頻繁に転送させてmRONDを使わせる狙いだったら、その分リセット価格を上げるなどの方法で代替した方がよいと思う。(煩わしいことが増えるとプレイヤーの気持ちが離れると思うため) また、スキルツリーを数パターン分プリセットできるようにしてほしい。切り替え時にmRONDを徴収してもよいので、とにかく利便性を追求してほしい。 | iPhone 13 Pro Max | ウィル#1021 | メニュー | 以下の手順を実施すると、キャンセル等一部のキーが効かなくなる。 1. スペースキーでチャット入力を開く 2. 何も入力せずにEnterキーで閉じる 3. 他のウィンドウ(ステータス等)を開く | 踊り子のスキル、MP回復量が消費MP60に対して90では少なすぎる、せめては160行きたいところ | |||||||||||||||
16 | Komi#0076 | (要望) サブクエストやブックのコンプリートあるいはクリア数に対する報酬ミッションを実装してほしい。 αβテスターはすでに序盤のクエストやブックの報酬に取る価値がないことはわかっているので、コルキア(稼げる場所)まで真っ直ぐメインクエだけ攻略して行く人が多いと思う。自分はコンプリートしたいし、RPGの醍醐味でもあるし、せっかくのクエストを楽しんでもらえないのはもったいない。 仮に将来的に実装するなら、早々にアナウンスだけでもするべき。キャラメイクが1体に制限されている現状、Lvを上げすぎてしまうと序盤クエでのドロップ率が悪くなりクリアも難しくなってしまうので。 | iPhone 13 Pro Max | saari#2166 | チャット | 上記とほぼ同様 以下の手順を実行すると、キーボードの入力を受け付けなくなる (裏で文字入力が継続しているため、キー入力が受け付けない模様) 1.スペースキーでチャット欄を開く 2.マウスクリックでOKを押下 ※Tabを押してゲーム画面をクリックすると元に戻る | 食事の満腹度が減るの早すぎるからもう少し遅らせるのはどうだろうか | ||||||||||||||||
17 | Komi#0076 | チャット | (要望) チャットが見づらい。 発言の末尾につく数字・アルファベットの文字列はプレイヤーIDでしょうか?要らなくないですか?アレも邪魔で読みづらい一因かと。プレイヤーの識別ならプレイヤー名の重複禁止にすればよいだけでは? (今は重複禁止になってましたっけ?) すべてのテキストの文頭が一律で左揃えなのも見づらい要因かと。 例えば、↓下記画像のような工夫とかできませんか? | iPhone 13 Pro Max | RAKUDA1978#5127 | フィールド | 満腹度が数%残った状態で次の異なる種類の食事を使用すると、満腹度は100%に回復するが、効果が前の食事の効果を引き継いだ。(チーズを食べていて、消化中にフルーツサンドを食べると、チーズの効果になった。) | アイテムを売るとまとめて売るを分ける意味がないというか、分けることにより一々選択するのが面倒くさい | |||||||||||||||
18 | Komi#0076 | iPhone 13 Pro Max | Suzushige#6946 | 草原東郵便局 | 9/8のメンテナンス後にMilitary7点をインポートしたら6点しか届かずShoulderが見当たらない。もしかして異次元倉庫を開けるのが早すぎたのかな? | NPCとの会話のキャンセル機能復活希望 | |||||||||||||||||
19 | Komi#0076 | iPhone 13 Pro Max | Komi#0076 | 郵便局 | インポートしたNFTが見当たらない報告がいくつかあり、同様の事象かわかりませんが。 NFTを手動チェックした後で「すべて選択」みたいなボタンを押して一括でインポートしたところ、いくつかゲーム内に反映されませんでした。(チェックが重複したらしきもの?が反映されないのか、たまたま同じくらいの個数なのか、ひとつひとつを覚えてないのでわからずすみません) ログイン方法(Twitter連携からGoogle連携に)変えて新アカウントにしても、紐づいたMetamaskアドレスが同じだからか、反映されないままです。 | 売却専用アイテムは、上限999なり9999にしてほしい | |||||||||||||||||
20 | Komi#0076 | (チャットに関して。続き) ウインドウ幅をもっと広げて一行の表示文字数を増やしてみてはいかがでしょうか?少しでも改行を減らし、戦闘コマンド操作に影響がない程度に。 どうせエモートを使う時は横幅広がってますし。 あと、発言したい時に押す吹き出しボタンがスマホサイズだと小さく、誤操作(フィールドをタップしてしまい、キャラが移動しちゃうこと)が頻繁に起こり使いづらい。 | iPhone 13 Pro Max | きびだんGO#3215 | おしゃれサブ装備について、SR2つつけるとほぼLなのですが、おしゃれサブ装備についての仕様を教えてください。 | ||||||||||||||||||
21 | Komi#0076 | 「お腹が空いてきた」とか「空腹で力が出ない」の表示も邪魔すぎる。 満腹度のメーターがあるし必要ない。 初心者向けのリマインドなのであれば、お腹が空くとどうなるか・満腹にするメリットなどを併せて表示しないと、意味もわからずただお腹が空いたことを流しているだけの無駄なログだと思う。 どうしても入れたいならオプションで表示/非表示を切り替えさせてほしい。 | iPhone 13 Pro Max | chicken_jyakeee#6693 | 郵便局 | OSで購入したNFTをインポートしましたが、異次元倉庫に表示されません。 対象のNFTはインポート済みリストに表示されていることを確認済。 他にも購入したいNFTがありますが、このような状態だと 追加購入も怖くてできないので、早急に解決いただきたいです。 | 範囲バフは、パーティーメンバーには範囲外でも付与してほしい、バフスキル使う度に合図するのは面倒だし、掛けた掛けないで無用な争いを生みそう | ||||||||||||||||
22 | Komi#0076 | ゲーム内ではなくNFTの画像について | (要望) 画像の背景(青とか紫で植物のツルが描かれてるアレ)をオシャレ・ベース・レアリティなどでもっとわかりやすくしてほしい。 オシャレのメタバースヘアクリップとベースのニャンキャップなど、装備種別が違うのに背景が一緒なのはややこしいです。 | ロコエナ#6490 | コルキア高原 | スタンリーのクエストの対象コメントは、シェルスビープなのに、追跡矢印は、グローブプヨンL16を差し、グローブプヨンから眩い絹糸が落ちる。 | オシャレ装備レジェンドをもっと目立つようにするべき。特に光るエフェクトが少なめのレジェだと、SRと並んでも見た目的にそう変わりのない時や、人込みでも目立たないことがある。高額のNFTなので、相応のクラス感があって欲しい。(SR持ちからの意見です) ディティールはおおむね元絵の通り丁寧に作られているので、エフェクトで光らせる部分を多くする・全体に光源を追加設定するなどでいい感じになると思う。 | ||||||||||||||||
23 | 匿名 | おしゃれ装備 | おしゃれ装備で魔法攻撃力のステータスをつけ忘れていませんか? | 天野NFTについて。レアリティSRで400ドルで販売すると言う事は既存SR装備の価値を著しく低下させるものだと思います。既存SR装備は1000ドル以上出して買ったもので、特に第一回オークションで買ったものは元素騎士PJの運営開発費に対して多大な貢献をしているはず。それを蔑ろにして価値を下げる行為はPJに対しての不信感しかない。なので同じSRでもステータスを低くするとかスキル効果を低くするなどの差別化をして既存SRの価値を保って欲しい。 | |||||||||||||||||||
24 | naoki#6664 | おしゃれ装備 | おしゃれ装備が破損して直せません。ビショップのN装備一式です。mMVも実装されてないので弱いままです。 | ↑にあるご意見と同様の意図ですが、声が多いほうが運営に届くと聞いたので、記載いたします。 天野NFTは現在400USDTのWLを300~500枠ほど配っているのではないかと推測しています。 (oβ1のmROND抽選も含めるともっと多いかも…) 既存のSRは計2回のオークションで約2000セット、1セット約1000USDT。 対して天野NFT3000セット(うちWL500)でWLは400USDTと、考えると 強さを同等以上にした場合、天野NFTの価値が上がるのではなく、既存SRの価値が下がる方に調整されることは容易に想像できます。 今のSRの相場は、武器1部位だけで安いものでも400USDTはかかります。 (他装備NFTが約100USDT前後なので、オークションから大幅に値上がっているわけではございません) WL以外の値段は不明ですが、400USDTのWL500枠程度のみを加味しても、SR以下のNFTの価格に大きな影響を与える可能性は高いと考えています。 ですので強さを既存のSRと差別化するために、一例ですが武器スキル無しでその他ステータスをSR同程度あるいは、 武器スキルありなら装備効果をSRの半分程度に抑えるなど調整をしていただきたいと思っています。 | |||||||||||||||||||
25 | AJ#0015 | 郵便局 | OpenSeaで購入したNFT(Samurai Archer’sMorogote・Samurai Archer’sHakama)をインポートして、インポート済みにリストされているにもかかわらず異次元倉庫に表示されません。同様の現象が多数起こっているかと思いますので、早急なご対応お願い申し上げます。 | 声が多いほうがいいとのことで上記2つの意見に全面同意であることを記載します。 掛かっている価格と配布数からして天野NFTの方が弱くあるべき。 PJを初期から支えてきたので既存SRの価値を下げるようなことはしないでいただきたい。 | |||||||||||||||||||
26 | MEREKU(破禍魔)#8579 | アジアリージョン | サーバーが重いのか、PCの処理速度が遅いのかわかりませんが、干し肉で自動回復しません | βテストへの改善案ではないが、MODが運営へ提出している意見内容・質問を具体的に開示できないものか?ミーティングを毎週行っているとのことだが議事録的なものは無いのだろうか。スプレッドシートやディスコードの意見から抽出抜粋して伝えているとは思うが、その内容に偏りや個人の志向が出ていないか。 より声の多い意見を確実に伝えるという意味で、たとえばここに出ている改善案ごとに投票欄を設け、どの意見に賛成する人が多いのか可視化し投票数の多かった意見は確実に運営に伝えるなど。透明で健全なコミュニティ運用を希望します。 | |||||||||||||||||||
27 | ガク#4327 | エルロンド城下町・アテーリア北 | クエスト「ビショップ腕試し」「ビショップ見習い試練」「モンク腕試し」をクリアしてもスキル経験値しかもらえません。クエスト受注画面では報酬が武器とスキル経験値で表示されています。 | α2テスト10位報酬のベース装備Red Dragon's Caneと、100位報酬のBook of Violet Soulとで、 同等品のはずのα1報酬10位100位のNFTほどのステータス差がないので、ステータス見直し・調整してください。 | |||||||||||||||||||
28 | ぴよこ#6412 | コルキア平原 | フルーツサンド使ってもMPが増えていかない | おしゃれ装備・ベース装備共に魔法攻撃がついていないのは? | |||||||||||||||||||
29 | ぴよこ#6412 | 物を売り買いするときに先に進まないPC再起動で直った | PLAY時のマウスの色を変えられたり、デカくしたりできませんか?見にくくてちょっと困ってます | ||||||||||||||||||||
30 | Hozza#6229 | メニュー | αもしくはクローズドβ初期のスマホ版の時のような旧UI表示では 現在取得中の継承スキル(MP+40とか精神+40とか)の一覧表示があったのですが、 新しいUIになったらなくなっている | 横殴り問題について。複数のソロプレイヤーで一体の敵に集まったの場合、敵のHPの何割かのダメージを与えたプレイヤーに経験値とアイテムドロップする仕様になったと、思いますが、あれでは全く対策になっていません。横殴りする方が強かったら意味ないですよね?普通、横殴り対策するなら、ファーストアタックの優先となった方が対策となりそうなんですがその点はどうお考えですか?またPTプレイでも最も多くダメージを与えたプレイヤーにドロップする仕様なんでしょうか?PTプレイをした場合全員にアイテムドロップした方が良いと思います。 | |||||||||||||||||||
31 | Hozza#6229 | メニュー | 武器防具の強化値について、強化途中(Lv9までとか)では現在値が確認できるが、 Lv10など強化の上限に達すると確認する術がない | レジェンドの能力に差が大きく開いているように見えます。特に物理職が優遇されている。 | |||||||||||||||||||
32 | MEREKU(破禍魔)#8579 | 回復の泉 | 回復後元の画面に戻るのにAと表示されるが、実際はBボタンでもどった。 | レジェンドの能力が違いすぎる。せめてオークションの上位に行けば行くほど能力が高いようにしてほしい。自分より入札が低いのに能力が高いのを見ると納得できない。今後のオークションのためにもそうしてほしい。 | |||||||||||||||||||
33 | naochan#5333 | マップ移動時 | ファイターの「戦う勇気」のバフがマップ移動できれてしまう。MPが無駄になる。 | MODに近い人の意見ばかり吸い上げるのやめていただきたい。 | |||||||||||||||||||
34 | inaka#3328 | エルロンド城下町 | クエスト「レアモンスターを狩れ2」が受けられない。クエスト一覧には表示されるが、アビンドンに話しかけても、今は依頼することがない。と終了してクエスト受領が進まない。 | 強い敵と弱い敵の経験値、スキル経験値が同じぐらいってどういうことですか??ゲームとしておかしいと思います。改善を要望します。 | |||||||||||||||||||
35 | あおねこ#9165 | エルロンド商店街 | 11行目のvpym#5602さんと同じ事象になりますが、自分も発生したので、発生状況の補足になります。1-3もしくは2-3エリアのエルロンド城下町から商店街に入ると、寿司カードを持っていなくても、商店街ではなく、突然元素寿司の店内に転送されました。なお、寿司を購入する際にもカードを確認されるので、寿司自体の購入は出来ませんでした。店から出る際には、寿司屋出口の転送石から、商店街に出る事が出来ました。 | MODに近い人の要望が通りやすい現状は、MODとコネクションのないユーザーが不利になっており、不公平ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。 | |||||||||||||||||||
36 | inaka#3328 | すべて | キーボード操作(Enter)で自動戦闘に入る場合において、遠距離から戦闘に入ると見えない円周バリアがあるかのように敵に近づけない時があります。当然遠くて攻撃が当たらない。ユーザーで混雑している場合に起こる気がします。 | 前回のアプデで紫晶石の売値を上げた理由が不明。Oβ2始まった段階では4竜のドロップには紫晶石はなかったはずだがなぜかこのタイミングで小~大がドロップするよう変更。 4竜を個別ボスではなくフィールドボスとしてリポップ時間設定するか、ドロップ戻すか、紫晶石の売値戻さないとおかしいことになるよ? 全部修正すべきだと思うけど。 | |||||||||||||||||||
37 | ぴよこ#6412 | 移動時 | マップ移動時にコントローラーで前に押しっぱなしだとすぐに元のマップに戻ってしまう。 | 物理職と比較して、魔法職がかなり優遇されているように感じます。 魔法職がスキルの倍率が大きく、スキルでMPを回復できるため自分よりかなりレベルの高い敵も狩れます 物理職はスキルの倍率が魔法職の半分以下で、HPやMPを消費するのに回復はほぼアイテムしかありません。(特にファイター)自分と同レベルの敵でもアイテム使って収支マイナスになることもあります。 | |||||||||||||||||||
38 | ミル#8526 | おしゃれ装備 | おしゃれ装備のステータスが反映されない。例、王子の右手、左手の器用 | MODと一般プレイヤーで情報の格差が生まれてるのでMODを廃止してください。不公平です。 | |||||||||||||||||||
39 | 以下β2 | SR装備は強化にかなりの費用がかかる割にステータスの上がり幅が少なく、N装備を強化した方がコストパフォーマンスが良いというようなバランスになってしまっています。SRは入手が困難で強化費用も高価であるため、強化によるステータスアップもそれに見合ったものにすべきと考えます。 | |||||||||||||||||||||
40 | naochan#5333 | 銀行 | 銀行員に「銀行について」聞こうとすると無視されて悲しい。 | 武器種のCNDの減少速度が速すぎる | |||||||||||||||||||
41 | 芋作#9336 | すべて | 食事アイテムの大トロの効果が15分程度しか持ちません。お金が貯まりません。 | 現状雑魚狩りが主流ですが、雑魚狩りばかりでは飽きてしまうので、ボスの経験値などおいしくなるようにしてほしい | |||||||||||||||||||
42 | chicken_jyakeee#6693 | コルキア村 | さすらいの防具屋カルディに話しかけると、「カルディに話しかけています・・・」のコメントが出たまま止まります。(右クリックで会話終了可)村の薬剤師も同じです。 | SR武器は進み具合によってはメリットがないので、武器スキルにスキルツリーを追加してください | |||||||||||||||||||
43 | ウィル#1021 | 装備品 | 先頭にレアリティ表記([N]など)のついていない装備アイテムが多数ある。また、これらは強化や修理ができない。 | 闇竜やその周辺のモンスターはPT外横殴りができるのに、四竜はできないのが疑問です。 ドロップが美味しくなりすぎるのが問題とするならば、闇竜まわりが美味しすぎてバランスがおかしいので、 与ダメの割合によって報酬配分するなどしてはいかがでしょうか。 | |||||||||||||||||||
44 | まんちゃん#6499 | 商店 | ファンクラブ会員証の10%割引が表示のみで適応されていない。 | 潜在の実装予定・見通しについてそろそろ開示してほしい。 | |||||||||||||||||||
45 | tada#7145 | ブックリスト | グリンチビプヨン・チビプヨンを倒すとブックLv10の暗闇の襲撃者の敵を倒したことになる Lv6の小さな乱暴者は何も起こらない | 初期勢として今回の天野NFTの件、ステータスなど純粋に同等ということで、初期勢の意見が受け入れられず大変遺憾です。 しかも当時のオークション時と違って、スキルのみならずステータスまで公開となりました。第1回、2回オークションの参加者はステータスもわからないまま、PJを信じて投資したのに、ヴィンテージも無くなり、おしゃれ装備の重ね着も無くなりそうということで、裏切られた感が強い。 せめてヴィンテージを復活させては? それか既存SRのスキルを調整できるのだからステータスについても上昇・せめて弱いものは上方修正するよう検討を望みます。 | |||||||||||||||||||
46 | Hozza#6229 | ブックリスト | 上記「tada#7145」さん報告のブックLv10に反映されてしまったためか、 Lv6のグリンチビプヨン・チビプヨンをどれだけ倒してもブックに反映されなくなる (モンスター名の左側のブック対象マークも消えてしまっている) | 闇竜やその周りの敵に横殴りで参加できることについて。現在のドロップ状況では強いおしゃれを着ていなくても横殴り寄生(与ダメージにほとんど貢献していなくても同等にドロップをもらうことが出来ること)が可能となっていますので、このままでは経済圏が大丈夫か心配です。大人数が参加できる仕様となっているので、あまり課金していなくてもレジェンド並みに稼げてしまうと、おしゃれ購入の需要がなくなったり、またレジェンドの強み(うまみ)も無くなってしまうのではないでしょうか。稼げる額×人数が多い分、経済バランスにも関わってくる部分かと思われますので、調整の検討をお願いします。 | |||||||||||||||||||
47 | Hozza#6229 | モンスター | アテーリア北にいるピルッツの名前の左側にブック対象マークがあるが、 どれだけ倒しても何も起こらない | ↑の意見同様で他竜と同じように各視点湧きにしたらどうか(1PTにしか共有されない) そうすることによりレジェンド持ちは高速周回が可能で投資額に応じた格差ができるかと思います。 現状ではしっかりとレベルを上げることにより十分に1PTでも討伐可能です。SR持ちならソロ討伐もされてるくらい。 このままの仕様ではスカラーも必要なく寄生無課金が一番稼げるという事態に陥ります。 | |||||||||||||||||||
48 | YadaMon540#7519 | 元素寿司 | ファンクラブ会員証10%引きが表示はされるが実際には元の金額が引かれる | 経済圏のバランス調整とrondの売り圧抑制に各部位のレア度によって、月額で得られる収益をかえてみてはどうでしょうか。 部位はベースとおしゃれ合わせて14部位あるので、ひとつの装備ごとにいくら設けられるかを設定する。 例えば、 ノーマル1つにつき100円ですべてノーマルで月額1400円まで レア1つにつき1000円ですべてレアで月額14000円まで スーパーレア1つにつき5000円ですべてスーパーレアで月額70000円(Maxiさんのいう会社員の月収の1/4~1/5程度になるか) レジェンド1つにつき100000円ですべてレジェンドで月額1400000円 また、会員券やステーキングランクなどで、+アルファをつけたりしてもよいと思います。 Bではお金がそこまで絡んでいないので楽しく遊べているけれど、 本番がはじまったら、無課金勢と気持ちよくパーティ組める課金者は少なくなる。 そうすると、必然的に無課金では厳しくなり退出者も増えプレイヤーも増えない。 また、買い圧を増やすために武器の強化に関してはインポートされたRONDやMVだけにしたらどうだろうか。 | |||||||||||||||||||
49 | ステータス | おしゃれ装備の攻撃力に魔法攻撃力が依存してない | 装備のレアリティ格差が大きすぎて非常にアンバランスである。 装備は育ててなんぼであって、最初から特出して差をつけるべきではない。 SR同士、Legendary同士であっても強化でどんどん差をつけていき、下位の装備であっても強化を疎かにしている上位装備を凌駕できるのが望ましい。 最終的に強化可能レベル上限に差があり、その過程で伸び率、最大強化可能レベルなどで差を付ける方がよりトークンが再投資(ひいてはゲーム外放出を抑制)され、キャラクター(装備)の強化へ回りやすくなるはずで、何もしていない装備間での差が大きいのは価値のゲーム外への垂れ流しに繋がりかねないはずです。 このまま行くとLegendaryを入手できていない超廃課金者は当然面白くなく、次回オークションを待たなければならないというジレンマから歓迎しない離脱を生んでしまうと思われます。 ※スキルはこれまで通りレアリティによる格差があって然るべきだと思われます。 例)装備強化システムで最大限に利用したR装備が、ほどほど強化のSR装備を超える。など | ||||||||||||||||||||
50 | レーナ#9911 | コルキア村 | NPC村の薬剤師に話しかけるとフリーズし、機能していない。 | 天野NFTの見た目をOFFできるようにしてください。よろしくおねがいします。 | |||||||||||||||||||
51 | ウィル#1021 | 修理 | ブーケソードをLV10まで強化したところ修理の対象品リストに表示されなくなった(再現性不明)。 | 2個上の意見に反対です。レジェンダリー・SRとRではそもそも入手時点で価格に大きな差があるので、強さが純粋に反映されてしかるべきと考えます。 そうでなければ高いお金を出して強い装備を買う意味が無いし、Rの方が強化した結果強いのでは、購入費も強化費も高いSR・レジェンダリーを買う人が減り、価値が下がり、新規にNFTを何を出しても売れなくなるだろう。 むしろレアリティの高いオシャレ装備の強化費が高すぎる。反面、Rは強化費用が安すぎ。お手軽に強化できて未強化のSR(の基礎値)を超えてしまう現状であるので、SR・レジェンダリーのオシャレ強化費をもっともっと下げるべき。それかRの強化費用・ステータスの上がり幅の見直しが必要です。重課金者を優遇しなければ、ゲームに金を入れる人は激減します。 このような現状では、これからどのようなSR以上のNFTが販売されても、どうせ強化Rの方が強いのではと疑心暗鬼で売れ残るようになり、売れ残りはPJ外・新規参入検討者・投資家からの印象が悪く、結果PJ存続が危うくなる。 強化の調整が難しいのであれば、SR以上の強化費をもっと安くすること。もしくはRの強化費用を上げる。それか、スキルはSR以上にしかついておらず、またCTも長く使い勝手が悪いので、スキルをもっと使いやすい強いものにしてRとの差別化をしっかり図ってほしい。 リリースも近いので、早急にバランス調整を真剣に考えていただきたいです。 | |||||||||||||||||||
52 | がらんて#6367 | マップ移動時 | ウィザード「導きの光」の効果がマップ移動時に必ず消える | ベース装備もオシャレ装備も、強化でつくプラス効果がNやRと同レベルなのであれば、NやRを強化したほうが「お得」ということになり、高い強化費に見合わない。強化できる回数が違うというところは良いが、限界突破などで残りの強化をする設計なのであれば、限界突破するコスト・強化費共に高すぎないようにしてほしい。SRやレジェンダリーを購入している人は、強さや時間短縮を期待して既に大金を投資しているのであって、そこに更に過剰なプレイヤースキル・プレイ時間や更なる投資を求めるのは違うと思う。 | |||||||||||||||||||
53 | レーナ#9911 | SRおしゃれ装備「神罰の剣」 | スキル「守護の聖印」が途中で勝手に終了していることがある。 | 潜在の実装予定はない感じですか?投資判断に | |||||||||||||||||||
54 | naochan#5333 | マップ移動時 | β1から引き続きファイターの「戦う勇気」のバフがマップ移動できれてしまう。MPが無駄になる。 | ||||||||||||||||||||
55 | naochan#5333 | BURST攻撃 | BURSTスキル(1-1)のところにもキーボードボタンの割り当てがあると便利です。BURST打ちたいのにショートカットがないため、右下の赤ボタン用のENTERを押してしまいポーションを使ってしまったりします。BURSTが打てるのに赤ボタン光らなかったりもして操作が面倒です。(1-1)は使わないことで対応できておりますが。 | ||||||||||||||||||||
56 | ステータス | 装備をMAXまでレベルを上げると何のサブステータスが上がったのか確認する方法がない | |||||||||||||||||||||
57 | 織姫#7768 | 個人チャット | フレンドリストを閉じたあと、勝手にメニュー画面へ行く | ||||||||||||||||||||
58 | 織姫#7768 | システムログ、バトルログ | システムログ、バトルログの状態でチャットを打とうとスペースキーを押したら、ログが近距離チャットに変更される。それに対し全メッセージログの状態でチャットを打とうとしても、全メッセージログのまま、近距離チャットで打てる。 | ||||||||||||||||||||
59 | Mikeneko#6486 | すべて | 会員割引が表示だけで、購入すると定価になっている。 | ||||||||||||||||||||
60 | Mikeneko#6486 | ア―リア草原西 | ブックL6 チビプヨン、グリンチビプヨンからブックの証がドロップしない。 自分だけなのかな・・?? | ||||||||||||||||||||
61 | ねコ#9920( | すべて | 食事の効果が記載値と乖離があります。修正お願いします。 スタート時 HP69/616 MP16/145 満腹:100%(基準) バフ:残り32分 効果:[食事]チーズの欠片10秒毎にHP8、MP2回復(合計HP1600、MP400回復) 計算上、約33分間回復し続ける 約4分で満腹度が75%になった 計算上 → 実際値 HP469/616 269//616 MP116/145 66/145 満腹;75% バフ:残り28分 残り24分 さらに約4分で満腹度が50%になった 計算上 → 実際値 HP616/616 469//616 MP145/145 116/145 満腹;50% バフ:残り24分 残り16分 @pu_neko_suki(twitter アカ)さんの転機になります。 | ||||||||||||||||||||
62 | renjiRN#3660 | 食事中 | 仕様なのかバグなのか判断できないので一応報告 『食事を食べたときにHPとMPを両方とも回復した場合、満腹度が2倍消費される』 (以下具体例 チーズの欠片で回復中、 ・MPが満タンでHPだけを回復した場合HPが8回復し、満腹度は0.5%消費される (この状態を維持した場合200回回復=1600HP回復=約33分継続) ・HPが満タンでMPだけを回復した場合MPが2回復し、満腹度は0.5%消費される ・HPもMPも両方回復した場合、HPが8、MPが2回復し、満腹度は1%消費される (この状態を維持した場合100回回復=800HP、200MP回復=約16分継続) | ||||||||||||||||||||
63 | renjiRN#3660 | 修理 | これは要望ですが、装備品をロックしていても修理できるようにして欲しい | ||||||||||||||||||||
64 | MashWeb3#5943 | 強化 | コルキア村のさすらいの防具屋カルディで購入した防具が強化出来ない | ||||||||||||||||||||
65 | naochan#5333 | SRおしゃれ装備 | ランスマスターの武器スキル(ライトニングスラスト)が弱いわりに消費MPも高くて使い道がない。 | ||||||||||||||||||||
66 | ななな#0948 | ベース強化 | サブステで精神と体力がついたが、詳細みると消えてました。強化した装備はサンガのズボンです。シルバーガードも同様きえました。 | ||||||||||||||||||||
67 | ゲロクソ#9016 | ベース強化 | 装備強化の追加効果でMAXHP34が付いたが、反映されてない。ブーケソード | ||||||||||||||||||||
68 | ゲロクソ#9016 | 炎魔殿 | 敵が天井に突き刺さってる | ||||||||||||||||||||
69 | エアロス山 | 演出なのかもしれませんが、イエティがいる箇所でマウスの制御が効かなくなり、あらぬ方向に走ったり、戦闘を指示できなくなったりします。 | |||||||||||||||||||||
70 | renjiRN#3660 | 食事 | 前に食べた食事の満腹度が残っている状態で別の食事を食べると満腹度は回復するがHPもMPも回復しない。メニュー→キャラクター→魔法効果(バフ・デバフ効果)を見ても食事の効果は表示されていない。 後から食べた食事は完全に無駄になります。 | ||||||||||||||||||||
71 | 織姫#7768 | 精霊の泉 | コントローラーの場合「HP、MPが全回復しました」のメッセージを消すときにAで閉じることができると表示されているが、実際はBでないと閉じることができない | ||||||||||||||||||||
72 | MashWeb3#5943 | 強化 | マジックメイル・マジカルキュロット武具強化出来ません。対応お願いします | ||||||||||||||||||||
73 | レーナ#9911 | バフ・デバフ・食事表示 | HP・MPのステータス表示下の、バフ・デバフ・食事表示が合計8個を超えると表示されなくなる。表示させてほしい。 | ||||||||||||||||||||
74 | |||||||||||||||||||||||
75 | じょか#0001 | 操作関連 | αテストから報告していますが、キーボード(WASD)操作しながら戦闘突入すると、著しく動きに制限ができ、非常に操作性が悪い。 | ||||||||||||||||||||
76 | 猫島/#5841 | ブック L18 | ブック久遠の幽閉者 のペトラロングヌスを倒しても、ブック完了にならない | ||||||||||||||||||||
77 | 猫島/#5842 | 文字入力 | プロフィールコメント、装備のセット名など。ローマ字での入力しかできない | ||||||||||||||||||||
78 | 猫島/#5843 | プレイヤー名表示設定 | 設定で、「他プレイヤー名表示」を選択すると、自身の名前まで常時表示されてしまう 自身の名前の表示は不要だと思う | ||||||||||||||||||||
79 | べいがー#7777 | バフ,デバフ | PTのバフ、デバフの表示をして欲しい。再度かけなおすタイミング等が分かりません。 時間管理しようにも敵によってはバフ解除をしてきたりするので表示は欲しいです。 | ||||||||||||||||||||
80 | べいがー#7777 | PTプレイ | PTプレイ時ラグが発生する。症状としては時間が止まり一定時間スキルが打てない攻撃が出ない等がおこる、解消される際に一気にログや敵のダメージが発生します。PCかつPTプレイ時のみ発生する。ソロでは一度も起きていません。Gメンバーでも発生する人としない人がいて頻度も人によってまちまちです。人によっては5~10分に1度のペースでおきるためPTでのプレイが困難です。 | ||||||||||||||||||||
81 | 猫島/#5843 | バトル中 | ファイヤーボルトLv1詠唱中に戦うボタンを押すと、詠唱時間が終わってもファイヤーボルトが発動しない事が多々あり | ||||||||||||||||||||
82 | crawling_chaos79#7085 | バトル中 | 【不具合】 詠唱系スキルをもう一度使用すると詠唱スキルのキャンセルログが表示され、キャラクターの動作も詠唱キャンセルされる。が実際にはキャンセルされない(そのまま棒立ちで移動操作しない場合) スキルキャンセル後、キャラ移動できるようになるので移動したらスキルは発動しません(ここでようやくキャンセル成功) | ||||||||||||||||||||
83 | crawling_chaos79#7085 | バトル中 | 【要望】 キーボード操作において、上下左右矢印キーで対象選択できるが、上下キーはPTメンバー・左右キーは他対象といった分け方にしてほしい。密集時のバフや回復時困る。 | ||||||||||||||||||||
84 | crawling_chaos79#7085 | PTプレイ | 【要望】 バフや回復スキルのPT対象選択時、スキル発動可能か不可能かの見分けをもっと明確にしてほしい。 実際に対象選択して発動しなかったら範囲外とか、シビアな時は困る。よりはっきりとグレーアウトしていただけたら助かります。 | ||||||||||||||||||||
85 | crawling_chaos79#7085 | システムログ、バトルログ | 【要望】 何のエネミーを倒したのか表示いただけたら嬉しいです。 | ||||||||||||||||||||
86 | crawling_chaos79#7085 | ログ | 【要望】 ログ表示とチャット投稿先は別々にしたい。 全体ログ(EXPとかドロップ状況)を見ながらPTチャットしたい。 | ||||||||||||||||||||
87 | crawling_chaos79#7085 | 操作関連 | 【要望】 キーコンフィグ機能の実装。案内が少ないのでどのボタンに何が割り当てられてるのかわかりにくい。 ログの切り替えやよく使うエモート、各種メニューとかもキー設定できたら嬉しいです。 | ||||||||||||||||||||
88 | crawling_chaos79#7085 | ヘルプ | 【要望】 ・ヘルプ、メニュー上のヘルプ、各項目内ヘルプ。 それぞれにのみ解説が存在してますが、メニュー上のヘルプ内に全てを網羅した一覧を設けていただきたい。 せっかく各項目でヘルプがあるのに、ヘルプ画面内のコンテンツが薄いなんてもったいない。 ・また、操作説明など明らかに情報が不足しているヘルプもボリュームを増やしていただきたい。 ・武具装備やクエストなど、ヘルプの解説から該当メニューを開くリンクもあればより良いヘルプになると思います | ||||||||||||||||||||
89 | ベオウルフ#3328 | 郵便局 | FTインポートを実行したが、トランザクションに時間がかかりすぎているためMetamaskよりトランザクションをキャンセルしたところ、「ステータス: 払い出し トランザクション開始」で固まったまま時間が経っても解消しない。 インポートをやり直すこともできず、実質的に郵便局が使えなくなってしまいました。 | ||||||||||||||||||||
90 | シロクG#9210 | エアロス山 | エアロス山のイエティの敵付近で絶対おこるのですが、 PCでマウスをアイスロックの敵に当ててクリックしてるのに 選択されてるのが後方のイエティになります。選択の当たり判定がおかしいです。 他の敵にもクリックしてますが、エアロス山だけこれが起こります | ||||||||||||||||||||
91 | crawling_chaos79#7085 | 操作関連 | 【不具合?】 ジャンプについて、マウスでジャンプボタン左クリック長押しでジャンプし、左クリックを離すともう一度ジャンプする。 | ||||||||||||||||||||
92 | kaia_nft1#1061 | エアロス山 | NPCの大きさが通常より大きく、上半身裸になっています。 | ||||||||||||||||||||
93 | ゲロクソ#9016 | 強化 | ゲーム内でドロップしたSR装備がレアリティ設定されておらず強化できない ゴーレムハンド | ||||||||||||||||||||
94 | MEREKU#8579 | ||||||||||||||||||||||
95 | mfx#0684 | コルキア平原 ガーディ | LV19ですが、クエストの[コルキアの脅威を倒せ2]と[コルキアの脅威を倒せ3]が表示されない コルキアの脅威を倒せ2は一度クリア済み | ||||||||||||||||||||
96 | ぼっ高須クリニック#9620 | 地下水路 | 1.BOTらしき人物をよく見かけるようになってきたので、経済圏をまもるためにも報告機能実装を要望。 2.いちいちステータス開いてパーティー申請するの面倒なので、一括パーティー申請を実装してほしい | ||||||||||||||||||||
97 | すすす#2631 | ステータス | 『[N]旅立ちの剣』を強化する際、+7と+10の強化後攻撃力の計算がずれており、 +10強化後、装備画面では「攻撃力180」となっていますが、正しくは「攻撃力183」かと思われます。 ※装備後のステータスは正しい数値(183)が反映されています。 | ||||||||||||||||||||
98 | すすす#2631 | すべて | 【要望】 PC+キーボード&マウスでプレイしています。 視点の拡大縮小時にマウスホイールで操作するのですが、ホイールとたくさん回さないと なかなか拡大縮小ができず少し困っています。 | ||||||||||||||||||||
99 | 猫島/#5843 | アイテム所持画面 要望 | 装備品に売却防止のロック機能があるように、回復アイテムや食事アイテムにもロック選択機能を付けてほしい | ||||||||||||||||||||
100 | mfx#0684 | すべて | フルーツサンドの満腹度ゲージが20%強残っているのに効果が切れる |